募集情報
年収400~800万円/世界トップクラスシェアを誇るドイツ・シーメンス社のソリューション・パートナー企業です/株式会社PRO-SEED
PR・職場情報 【担当コンサルタントより】 ドイツ・シーメンス社製PLCは日本国内のシェアは数%ですが、専門で扱える設計会社が国内には少ないため、PRO-SEEDには様々な業種の企業から設計依頼が寄せらえています。日本の装置メーカーが海外企業に装置を輸出する際、外資系メーカーが日本国内の製造拠点に装置を輸入する際など、シーメンス社製のPLCが求められる場面が多く、ソリューション・パートナー企業であるPRO-SEEDの活躍の場は広がり続けています。世界に通用する技術を培いたい方、専門分野を作りエンジニアとしての市場価値を高めたい方にお勧めです。 ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントの株式会社エンリージョンが企業からお預かりしている求人です。 専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ≪株式会社エンリージョンとは≫ 株式会社エンリージョンは、30代・40代を中心とした地方転職に特化した転職エージェントです。 本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。 ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。 職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 求人の特徴 製造業のグローバル化を見据え、2006年当時、日本ではまだ実績の少なかったドイツ・シーメンス社製のPLCの取り扱いを始める。2010年10月にはシーメンス・ソリューション・パートナー契約を締結。2012年には国内初となるシーメンス専用サイト「PRO-SITE」を開設する。現在は自動車、食品、製薬、紙、化学、バッテリーなど、多種多様な業界の企業からシーメンスPLCでの設計依頼が寄せられており、北海道から沖縄までの全国300社と取引を行っている。 人材教育にも注力しており、次世代エンジニアの育成を目的とし、2018年にロボットプログラミング教室を開講。現在は小学生を中心に100名を超える生徒がプログラミングの面白さに触れている。 また、2022年には彦根市初のネーミングライツパートナーとなり、彦根市スポーツ・文化交流センターの命名権を取得。「プロシードアリーナHIKONE」として彦根市民に親しまれている。 求人ポイント 転勤なし,住宅手当あり,社会保険完備,賞与あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制