募集情報
大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルを満たしながら、ユーザーに最高の体験を提供し、ビジネスの価値を最大化する役割を担っていただきます。
企業・求人の特色 ◆コンテンツビジネスをDXする一連のサービス『Uniikey』を開発。会員認証/管理やマーケティングのツールを提供中!◆講談社発のSaaSベンチャー企業◆年間休日120日/フルフレックス制/リモートワークOK/各種手当充実で働きやすさ抜群◎
使ってみる
月給526,000円~714,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルを満たしながら、ユーザーに最高の体験を提供し、ビジネスの価値を最大化する役割を担っていただきます。
企業・求人の特色 ◆コンテンツビジネスをDXする一連のサービス『Uniikey』を開発。会員認証/管理やマーケティングのツールを提供中!◆講談社発のSaaSベンチャー企業◆年間休日120日/フルフレックス制/リモートワークOK/各種手当充実で働きやすさ抜群◎
企業名 株式会社コンテンツデータマーケティング 求人名 【プロダクトマネージャー】講談社発SaaSベンチャーで、プロダクトの未来を創る 仕事の内容 大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルを満たしながら、ユーザーに最高の体験を提供し、ビジネスの価値を最大化する役割を担っていただきます。 ・「Uniikey Experience Cloud」に関連する事業戦略・方針に基づくプロダクト企画 ・プロダクト要件定義及び経営層との調整 ・開発チームとの連携によるプロダクト仕様の調整 ・プロダクト価値を最大化するための継続的な改善 【サービスURL】https://contentdata.co.jp/uniikey-release202405/ 募集職種 【プロダクトマネージャー】講談社発SaaSベンチャーで、プロダクトの未来を創る
株式会社コンテンツデータマーケティング
東京都文京区音羽2-12-21
予定勤務地 東京都文京区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 文京区 音羽2-12-21 最寄駅:東京メトロ 有楽町線 護国寺駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無
株式会社コンテンツデータマーケティング
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給526,000円~714,000円 想定年収 750万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥526,000~ 基本給¥395,900~ 固定残業代¥130,100~を含む/月 ■賞与実績:約2か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(夏期3~5日) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:・定年制度:有(65歳)・確定拠出年金
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:コンテンツビジネス基盤の企画・開発・運営 設立:2020年02月 代表者:代表取締役社長 栗田 宏俊 従業員数:18人 平均年齢:39.1歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社講談社 TOPPAN株式会社 株式会社CARTA ZERO 本社所在地:〒112-0013 東京都文京区 音羽2丁目12番21号 その他備考・企業からのフリーコメント:【ポジションの魅力】■サービスの設計フェーズから携わり、開発やクラウド構築の経験を積むことが可能です。そしてクラウド、コンテナ技術などの先進技術の選定と導入に携わる機会が多いです。■新機能の開発が中心のため、モダンな技術を採用することが多く、技術選定から携わることができ、最新の技術トレンドに触れる機会があります。■サービス運営に伴う障害や課題への対応を通じて、リスク回避能力やアンチパターンへの理解を深めることができます。■社内勉強会や外部イベントへの参加を通じて、技術的な知識を共有し、新しい視点を学ぶ機会が多くあり、自己啓発と資格取得の支援などキャリア発展に必要なスキルを学べます。■メンテナンス思想を重視し、技術負債が少なく、メンテナンスしやすいシステム設計に注力しているため、メンテナンス思想を学べます。■技術者としてだけでなく、売上や利益観点などのビジネス目線を磨き、市場ニーズに応える製品やサービスの開発に携わることができます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■モバイルアプリ/WEBサービスのプロダクトマネジメント実務経験2年以上(toB、Saasなども可) ■プロダクトの仕様やロードマップについて意思決定をした経験がある方 ■目標数値(KPI/OKR)の設定と数値達成のためにチームを巻き込んだ経験■ビジネスとエンジニアリング両者の知見をお持ちの方 ■エンジニア、セールス、CSなどの関係者との折衝・コミュニケーションができる方■データドリブンな思考が出来る方【開発環境】 ■React/TypeScript■Docker■Github■Python (Django, Flask)■GCP/AWS■Redis/ElasticSearch/MySQL/BigQuery 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/03/10
原稿ID:761a19a164b233bb