LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
合同会社beyondS

20名の治験DXスタートアップで、製薬×AIの未来を握る “初代セールス” に。

  • 月給400,000円~600,000円

  • アクセス: 最寄駅:JR総武線千駄ヶ谷駅,都営大江戸線国立競技場駅

    合同会社beyondS

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-11

    アクセス: 最寄駅:JR総武線千駄ヶ谷駅,都営大江戸線国立競技場駅

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間:10:00~19:00 曜日:月~金曜日

  • 即日勤務OK
  • 固定時間制
  • 在宅OK
  • 駅近5分以内
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

20名の治験DXスタートアップで、製薬×AIの未来を握る “初代セールス” に。

アピールポイント: 当社は,ヘルスケア(医療・健康)領域を中心にITサービスの開発・提供・ITコンサルティングを行っています。 特に臨床研究のIT化に力を入れており、倫理指針から臨床研究法、GCPまでさまざまな研究に携わらせていただいています。 具体的には * 臨床試験のデジタル化推進プラットフォーム「ZenDo eTrial」の開発・運営 * 被験者募集事業「モニコム」を通じた、被験者候補と試験のマッチング * 臨床試験の効率化/DXにつながるシステム受託開発 その他、端末・ウェアラブルデバイスの調達運用など幅広くご提供しています。 PHR普及推進協議会などにて健康情報の標準化にも携わっております。 成長を続ける業界でのプロジェクトマネージャーを募集しています。 柔軟な働き方を推進しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

職種/仕事内容

仕事内容: <beyondSについて> 私たちは製薬会社・アカデミア向けに、臨床研究のIT化やデジタルヘルスサービスのシステム・アプリ開発を行うITベンチャー企業です。 新たな知の発見や、新薬・医療機器を世に出すためには、臨床研究(人を対象にした研究)が必要です。 しかしながら臨床研究には、煩雑な雑務がつきまとい、研究者が正味の研究にさけるリソースは限られてしまっているのが現状です。 私たちは臨床研究を飛躍的に効率化するデジタル化プラットフォームを開発し、研究者がより正味の研究に集中できるようにし、もって人類の知の発展に寄与することを目指しています。 <本募集の背景> 既存お取引先からのご紹介で、開発案件をこれまで弊社は獲得し、 企業としての採算を取って参りました。 しかしありがたいことに、今後も開発案件のご依頼の増加が見込める点と、まだ我らの行動不足で開拓できない法人様の開拓をしたく弊社システム営業を募集するに至りました。 ※リモート勤務OKの募集です。 【業務内容】 ・製薬会社やアカデミア向けに、ITシステムの提案および販売活動 ・クライアントとの要件定義および課題解決のコンサルティング ・開発チームと連携し、クライアントニーズにマッチしたソリューションの提供 【開発するサービス】 ・ePROシステム ・eConsentシステム ・ヘルスケアアプリ(PHRアプリ) ・LINEボット ・業務改善ツール

勤務地

合同会社beyondS
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-11

勤務地: 最寄りの千駄ヶ谷駅から徒歩約5分の距離にあります。 通勤しやすい立地にあるため、快適に通勤できます。

合同会社beyondS

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-11

アクセス: 最寄駅:JR総武線千駄ヶ谷駅,都営大江戸線国立競技場駅

アクセス

アクセス: 最寄駅:JR総武線千駄ヶ谷駅,都営大江戸線国立競技場駅

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:10:00~19:00 曜日:月~金曜日

給与

月給400,000円~600,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥400,000 〜 ¥600,000は1か月当たりの固定残業代¥100,000〜¥150,000(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。 * 通勤手当(上限あり) 実績に応じて下記の手当を支給。ただし、全員に一律ではございません。 * 賞与年1回

休日休暇

休暇・休日: 当社では、以下の休日制度を設けています。 * 完全週休2日制(土日祝休み) * 年次有給休暇(正社員の場合のみ業務委託の場合応相談) * 夏季休暇、冬季休暇 また、固定時間制のため、勤務時間外はプライベートの時間をしっかりと確保できます。仕事とプライベートの両立を大切にしています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 当社では、社員の働きやすさと生活の質を向上させるために、以下の福利厚生を提供しています。 - 社会保険完備 - 交通費支給(上限あり) - 年次有給休暇 - 育児休暇・介護休暇制度 - 健康診断の実施 - 社内研修や外部セミナー参加費用補助 - リモートワーク制度(プロジェクトに応じて) - 社員同士の交流イベントの開催 社員が安心して働ける環境を整え、成長をサポートする制度を充実させています。

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 400,000円 - 600,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須スキル】 1,フルサイクル法人営業経験 2年以上。 2,下記いずれかの専門知識を 1年以上実務で使用した経験。 ① 臨床試験・治験(GCP/臨床研究法/倫理指針 など、大学院での研究含む) ② SaaS/Web システム(マーケ/営業/導入/CS/開発/運用いずれか) ③ Webシステム受託開発(マーケ/営業/SEいずれか) 3,AI/生成 AI を日常業務で活用する意欲。 4,スタートアップ適応力。 * 20名規模で CEO 直下の裁量を楽しめること。 * 未整備領域を自ら仕組みに落とし込める、「仕組みを創る過程を面白がれる」こと。 5,安定したキャリアストーリー。 * 過去 10 年で転職 3 回以内。 * 各社平均在籍 3 年以上。 6,分からないことを素直に分からないと言える謙虚さ。 【歓迎スキル・経験】 * CRA・CRC・治験事務局・DMなど治験業務の経験 * Webマーケティング経験 * 小規模 PM/PdM 経験 * Prompt Engineering・Python など AI 技術の実装経験 【求める人物像】 * 25〜35歳、経験社数3社以内の方。 * 「裁量がほしい」「社会的意義×テックで突き抜けたい」と本気で思う人。 * AI・新技術を貪欲に吸収し、未知の業界でも学び切る覚悟がある人。 * 治験という超マニアックな分野で日本一のセールスになろうという意欲のある人。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:報酬はスキル見合いとなります。 新規法人開拓の場合は利益率からインセンティブの還元も検討しております。 みなし時間・金額に関しては応相談 ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。

採用予定人数

1名

会社情報

事業内容

通信・インターネット

所在住所

1510051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷1丁目8番11号

代表者

高橋翼

代表電話番号

0368234223

掲載開始日:2025/11/10

問題を報告する

原稿ID:76fa180b92a96b9c

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb渋谷区arrow_bread_crumb20名の治験DXスタートアップで、製薬×AIの未来を握る “初代セールス” に。