募集情報
川崎駅スグ/医療事務経験3年以上の方募集/40代活躍中
使ってみる
月給230,000円以上
交通・アクセス 川崎駅より徒歩3分
川崎鶴見血管外科クリニック
医療事務,受付
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり41時間30分 火曜~金曜/8:30~18:00 土曜/8:30~17:00 ※休憩1時間 【診療時間】 平日9:00~11:00、14:00~18:00 土曜9:00~11:00、14:00~17:00 ※11:00~14:00:手術 【1日の流れ】 08:30:朝のミーティング・掃除 ↓制服に着替え、朝のミーティングをし、掃除をします。 ↓(トイレ掃除は交代制です) ↓休憩室にロッカーが設置してあります。 ↓ロッカーは鍵付きです。 09:00:診察開始 ↓通常受付1人会計1人で行っています。 ↓(午前診療、午後診療で交替しています) ↓週にパートさんが2.3日出勤するのでパートさんが居る日は3人体制となります。 11:00:お昼休憩 ↓11時〜/12時〜交替で1時間休憩を取ります。 ↓現在は感染対策として診察室と休憩室と分かれて食事を取るようにしています。 ↓ 休憩室には冷蔵庫、電子レンジ、ケトルがあります。 ↓ご自由に使っていただいて構いません。 17:30:明日の診察準備 ↓明日の予約状況などの確認。 ↓ウェブ予約のある方の診察券作成など。 18:00:診察終了 午後の会計担当がレジ締め。 現金とクレジットカードの金額を集計し確認します。 患者さんがいなければ18時で診察終了です。 制服や診察で使用したタオルなど毎日洗濯機で洗濯しているので、 制服は持ち帰らずクリニックで洗濯できます。 【残業ほぼなし】 残業は1ヶ月に1日あるかないかで、通常18時定刻(土曜日は17時)に退社可能です。
川崎駅スグ/医療事務経験3年以上の方募集/40代活躍中
仕事内容 【家庭両立!主婦さん含めた40代スタッフ活躍中♪】 【完全週休2日制◎無資格OK☆】 【医療事務(電子カルテ)の経験が3年以上の方を募集しています】 川崎駅スグの血管外科専門のクリニックでスタッフ募集! 地域の皆様にも徐々に親しまれるようになってきました。 患者様も増えてきたので、新たなスタッフさんをお迎えしたいと思います! 今回は医療事務(電子カルテ)の経験が3年以上の方を募集。 ブランクがある方も歓迎です。 私たちと一緒に働きませんか? 【仕事内容】 医療事務・レセプトを中心に血管専門のクリニックでの医療事務をお任せします。 具体的には… ◆PCでの入力作業 ◆受付・電話対応 ◆会計業務 ◆掃除 など 【もっと身近なクリニックを!院長のご紹介】 開院に至るまでは、日本鋼管病院で2年、川崎市立川崎病院で6年、済生会横浜市東部病院で8年に渡り、 血管外科部長として、川崎鶴見地区の血管外科診療を担っていました。 また、下肢静脈瘤診療に関しては、レーザー手術の指導的立場にあり 全国で約十数ヶ所の手術立ち上げに携わった経験もあります。 令和元年に開業して7年が経過し、今では川崎市川崎区、幸区、中原区、東京都大田区、横浜市鶴見区、神奈川区から多くの患者さんに来院して頂けるようになりました。 下肢静脈瘤治療、透析内シャント治療、皮膚腫瘍腫瘍などの手術治療に加え、高血圧、脂質異常症などの内科疾患にも対応しています。 【イメージは『町のホットステーション』!】 「大病院に足を運ぶほどではないし、ちょっと気が引ける…」 ささいなことでも、その人にとっては不安の種です。 そんな小さな不安を気軽に相談できる『クリニック版:町のホットステーション』を目指しています! 院内設備はもちろんのこと、 院長の他科の先生方との人脈を活かした 病診連携もしっかりしているので、どんなことでも相談頂く準備は万端です。 そして、スタッフの皆さんによる親しみを込めた丁寧なご対応が 患者様にさらなる安心感ももたらします! スタッフは、みんな優しい人ばかり。 患者様を想い、誠心誠意向き合っています。 【患者さんとの信頼関係】 医師と患者の信頼関係も大事ですが、実際により患者さんと関わる時間が長いのは看護師や事務のコメディカルです。スタッフと患者さんとの信頼関係がより重要と考えており、理想はスタッフが素晴らしいと評判になるクリニックです。 【求人のポイント】 •川崎市幸区大宮町にある川崎鶴見血管外科クリニックは、足の血管の病気「下肢静脈瘤」や透析治療に関わる日帰り手術など、血管外科を中心とした診療を行っています。 •ただいま医療事務の経験が3年以上の方を募集中です。資格は問いません。用語等から丁寧に指導しますのでご安心ください。 •日曜・月曜休みの完全週休2日制です。毎週連休なのが、うれしいポイントです。なお、月曜日が祝日の場合は翌日火曜日を代休としており3連休となります。 •年間休日120日以上 •残業は1ヶ月に1日あるかないかで、通常18時定刻(土曜日は17時)に退社可能です。
川崎鶴見血管外科クリニック
212-0014神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル4階
川崎鶴見血管外科クリニック
交通・アクセス 川崎駅より徒歩3分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり41時間30分 火曜~金曜/8:30~18:00 土曜/8:30~17:00 ※休憩1時間 【診療時間】 平日9:00~11:00、14:00~18:00 土曜9:00~11:00、14:00~17:00 ※11:00~14:00:手術 【1日の流れ】 08:30:朝のミーティング・掃除 ↓制服に着替え、朝のミーティングをし、掃除をします。 ↓(トイレ掃除は交代制です) ↓休憩室にロッカーが設置してあります。 ↓ロッカーは鍵付きです。 09:00:診察開始 ↓通常受付1人会計1人で行っています。 ↓(午前診療、午後診療で交替しています) ↓週にパートさんが2.3日出勤するのでパートさんが居る日は3人体制となります。 11:00:お昼休憩 ↓11時〜/12時〜交替で1時間休憩を取ります。 ↓現在は感染対策として診察室と休憩室と分かれて食事を取るようにしています。 ↓ 休憩室には冷蔵庫、電子レンジ、ケトルがあります。 ↓ご自由に使っていただいて構いません。 17:30:明日の診察準備 ↓明日の予約状況などの確認。 ↓ウェブ予約のある方の診察券作成など。 18:00:診察終了 午後の会計担当がレジ締め。 現金とクレジットカードの金額を集計し確認します。 患者さんがいなければ18時で診察終了です。 制服や診察で使用したタオルなど毎日洗濯機で洗濯しているので、 制服は持ち帰らずクリニックで洗濯できます。 【残業ほぼなし】 残業は1ヶ月に1日あるかないかで、通常18時定刻(土曜日は17時)に退社可能です。
月給230,000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮いたします。 【給与例】 給与例 年収322万円/医療事務経験3年以上の方(月給23万円+ボーナス)
休日休暇 完全週休2日制(月曜・日曜)、祝日 ※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日を代休としており3連休となります 夏季・年末年始 有給休暇 ※年間休日120日以上
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与あり 交通費支給 制服貸与 自転車通勤OK
職場環境 フロアは45坪。診療室2部屋、検査室1部屋、手術室2部屋。スタッフルームもあります。外来診療に加えて、(日帰り、局所麻酔)手術を行うクリニックです。基本は予約システムを導入しますが、急患も対応しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 簡単なPC入力のできる方 医療事務(電子カルテ)の経験が3年以上ある方 無資格OK!資格あれば尚可 学歴不問 ブランク歓迎 2025年12月から勤務開始できる方 【家事・育児との両立も◎】 現在活躍している方々は、看護師さんが3名、医療事務さんが2名。 40代の方が中心です。 家庭と両立しながら働いている方ばかりです。 落ち着いた雰囲気で、スタッフ同士で思いやりをもって接することができる皆さんなので 新しい方も馴染みやすいと思いますよ。 わからないことがあれば、何でも聞いてくださいね。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 応募に際して、履歴書をメール添付(PDF、または写メでも可)にてご提出ください。
会社名
事業内容
病院・診療所
所在住所
神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル4階
代表者
渋谷慎太郎
代表電話番号
0442236230
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/06
原稿ID:7751df6a3f09230f
他の条件で探す
職種
特徴
神奈川県
川崎市
川崎市幸区
尻手駅(神奈川県)
鹿島田駅(神奈川県)
新川崎駅(神奈川県)
キーワード