LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社鈴鹿グループ

総務事務、総務/22852

  • 月給216,200円~296,500円

  • アクセス: 名古屋駅 (JR東海道本線)から徒歩 約7分

  • 勤務時間・曜日: 【就業時間】9:00~18:00 【残業時間】20~30時間

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【安定経営で総務【主任~課長補佐】】名古屋駅、土日休みで年間休日120日以上

アピールポイント: ◆一貫したワンストップ体制が強み。グループ内で企画からメンテナンスまで行える総合力があり、事業を内製化できていることが他社にはない強さ。(例:宅地開発事業ではJV方式を取らずに単独で事業を実現できています) ◆グループ会社にて不動産事業や投資コンサルティング事業など様々な事業を展開し多岐に渡り活躍できるのも強みです。近年では営農型ソーラー施設の建設にも力を入れ、荒廃していく農地を農業を営む農地として活用しながら、再生可能エネルギーの導入を推進していくプロジェクトにも取り組んでいます。再生エネルギー事業と農業を融合させ、地域、農家の方々と連携し、電力の地産地消にも貢献しています。 ◆事業も拡大中で太陽光事業プロジェクトファイナンスでは出資者として投資をしており、施工業者という立場だけでなくデベロッパーとしての立場にもなり実績も有しています

職種/仕事内容

仕事内容: 労務管理や各種手続き等、総務業務全般をお願いします。 ・社内文書作成(報告書、会議資料) ・備品管理 ・福利厚生対応 ・労務管理、勤怠管理 ・社会保険関係手続き ・安全衛生管理 ・車両管理 ・社宅管理 ・ISOなど ※株式会社鈴鹿グループへの出向となります。

勤務地

株式会社鈴鹿グループ
愛知県名古屋市中村区

勤務地: 【喫煙環境】屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置)

アクセス

アクセス: 名古屋駅 (JR東海道本線)から徒歩 約7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】9:00~18:00 【残業時間】20~30時間

給与

月給216,200円~296,500円 給与: 【年収】 330 ~ 500 万円 【賞与】 年2回(6月、12月)、決算賞与(10月) 【昇給】 年1回(4月) 【各種手当】 ・家族手当(対象者のみ) ・役職手当(対象者のみ) ・住宅手当(規定内で支給) ・地域手当 (対象者のみ) ・赴任手当(対象者のみ) ・残業手当(管理職は無し) ・資格手当(管理職は無し) ・三建国保手当(対象者のみ) ・現場管理手当(対象者のみ) ・役職手当【(課長補佐)30,000円(課長)90,000~110,000円)】 【交通費有無】有 【交通費詳細】上限31600円まで(車通勤の場合はガソリン代を規定支給)

休日休暇

休暇・休日: 土日祝日 【休日詳細】祝は一部出勤(カレンダーによる) 【休暇】完全週休2日制、土日、一部祝日(会社カレンダーによる)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)、慶弔休暇、育児・介護休暇制度 年間休日120日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■退職金制度、生涯雇用制度、資格取得支援制度 ■制服・作業服貸与 ■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■労働組合あり ■文化サークル活動、イベント開催費補助金 ■ハラスメント相談窓口あり ■ストレスチェック ■社宅(社内規定あり) ■各種企業優待あり

その他

その他: 【企業概要】 総合建設業をはじめとして不動産事業、エコ・エネルギー事業まで多岐に渡り事業を展開している会社です 「価値観型人事制度」を採用し、社員それぞれの価値観を尊重し、その人にあった働き方ができるよう環境づくりに取り組んでいます。 鈴鹿グループは総合建設業として電気設備工事事業をはじめ、給排水や空調・衛生といった機械設備、保安管理、土木開発事業、エネルギー事業など幅広く展開しています。大手建設会社や官公庁からの受注も多く業績も安定。ここ数年で目覚ましい成長を遂げ、毎年右肩上がりで増員・増益を続けています。 電気設備工事、機械設備工事、電気保安管理と業種を拡げ、M&Aで引込工事業や通信工事業、空調設備工事業など、今まで培ってきた事業をより強固なものとし、一方で太陽光事業を切っ掛けに、不動産事業、開発設計、土木工事業、緑化メンテンナンス業などグループ内製化を進め、今ではアセットマネジメント事業も自社グループで行っており、太陽光発電事業におけるプロジェクトファイナンスのスキームの大半を自社グループ企業で補えるほどの内製化体制を整えています。 株式会社鈴鹿グループの子会社は現在14社あり、電気工事はもとより企画から設計・施工・保安管理・メンテナンスに至るまでをすべてグループ会社で行う「ワンストップ体制」が特長でもあり強みです。 【設立年月日】1998年10月20日 【社員数】371名(グループ全体) 【本社以外の事業所】全国に17拠点 【関連企業】株式会社鈴鹿、株式会社弘光舎、株式会社サクシードインブェストメントなど 【採用までの流れ】 書類選考→面接1~2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの求人は有料職業紹介事業者の 株式会社経理サポートスタッフがご案内致します。 有料職業紹介事業 登録番号 23ーユー020261 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 216,200円 - 296,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須スキル/資格】 ・基本的なPCスキル(Word、Excel等) ・総務業務の経験 ・普通自動車運転免許 【あれば尚よいスキル】 ・総務経験

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

株式会社経理サポートスタッフ

代表者

小林美奈子

所在住所

4500002 愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目23番9号

代表電話番号

0525660079

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/09/25

問題を報告する

原稿ID:77c5ec3fa1de7bd6