募集情報
「人生の最期に、“ありがとう”を届ける。」未経験から始める納棺士|記憶に残る仕事です
アピールポイント: ■未経験からでも安心して成長できるサポート体制 納棺士としての技術や所作は、入社後にじっくり身につけられます。 経験や資格がなくても、一歩ずつ学べる体制をご用意しています。 * 専任の教育担当による段階的カリキュラム * 現場で使える納棺技術・接遇マナーを実践で習得 * 社内認定資格「認定納棺士」試験あり ※合格率80%ほどですので、しっかり勉強していれば大丈夫です ■この仕事が向いているのは、こんな方 * 誰かの「ありがとう」にやりがいを感じる方 * 手に職をつけて、長く働ける仕事を探している方 * 人の役に立つことに喜びを感じる方 * 美容、介護、接客などの経験を活かしたい方 * 人の気持ちに寄り添うことを大切にしたい方 ――納棺士という仕事に、特別な才能は必要ありません。 「人を大切に想う気持ち」さえあれば、誰でもはじめられる“心の専門職”です。 ■先輩の声(リアルインタビューより) 【勤続7年目 女性納棺士】 不謹慎に受け取られる方もいらっしゃるとは思いますが、私は楽しい。 いい仕事だなと思ってやっております。 初めて納棺士が故人様をきれいにした姿をみて、 「私もこうしてあげたい。自分の手で綺麗にしてあげたい」と思ったのが納棺士を志したきっかけですね。ご遺族様からの感謝の言葉がうれしくて、おかげさまで頑張れているなと思います。 【勤続8年 男性納棺士】 ずっと続けたいと思える仕事に出会ったなと感じます。 入社直後に東日本大震災が起こり、私は納棺師として震災を経験しました。 色々な惨状の中、見てきたものが今に活きていると本当に思いますね。 ※当社のホームページにて、センティスト納棺士のインタビュー動画を掲載しております! 動画インタビューはセンティスト公式HPにて公開中! (https://sentist.co.jp/) ■職場見学OK!(面接後に実施) 「納棺士ってどんな仕事?」「本当に自分にできるの?」という方もご安心ください。 先輩納棺士と一緒に現場へ同行して、実際のやりがいや空気感を体感できます。 ※就業意思がある方限定となります ■活かせる前職経験 美容師/看護師/介護職/ブライダルスタッフ/エステティシャン/斎場スタッフ/葬祭ディレクター/接客業 など ■まずは話を聞いてみるだけでも大歓迎です センティストの納棺士は、「人生の最期を、心から美しく、丁寧に」おくるお仕事です。 未経験から、あなたも人の心に寄り添うプロを目指してみませんか?