募集情報
残業少なめ&有給も取得しやすい◎ワークライフバランスも充実♪
使ってみる
月給270,000円~340,000円
交通・アクセス 広電バス こころ産業団地中下車 徒歩すぐ ・広電バス こころ入口下車 徒歩約15分 ≪広島バスセンターより広電バスでお越しの場合≫ ■バスターミナル4番乗り場 [63]こころ産業団地行き こころ産業団地中下車(乗車時間約40分)、バス停すぐ ■バスターミナル4番乗り場 【63】こころ西風梅苑行き こころ入口下車(乗車時間約35分)、バス停から徒歩約15分 ≪JR山陽本線 横川駅より広電バスでお越しの場合≫ ■バスターミナル3番乗り場 【63】こころ産業団地行き こころ産業団地中下車(乗車時間約35分)バス停すぐ ■バスターミナル3番乗り場 【63】こころ西風梅苑行き こころ入口下車(乗車時間約30分)、バス停から徒歩約15分
株式会社ナリコマフード 広島セントラルキッチン
総務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~18:00 ※実働8時間/始業・終業時間は シフトにより変更の可能性あり ※月平均残業時間:約10時間
残業少なめ&有給も取得しやすい◎ワークライフバランスも充実♪
仕事内容 ✅高齢者向け給食業界トップクラスの 安定企業! ✅中途社員多数活躍中! ✅年休120日/残業月10時間程 ||◤会社の特徴 ナリコマグループは全国約2800の 高齢者福祉施設さまや病院さま向けに、 毎日約53万食のお食事提供を 行っています。 1日3食、365日異なるナリコマの お食事サービスを支えているのが、 大量調理を行うセントラルキッチン。 西日本エリアの中核となる 『広島セントラルキッチン』の 重要部署である総務課にて、 組織強化を目的に、総務・労務担当者を 募集いたします! |◤あなたの配属先は? 広島セントラルキッチンでは、 社員約106名・パート約62名が 勤務しています。 配属となる総務課は、正社員2名、 パートスタッフ5名の組織です。 |◤具体的な仕事の内容 ◇安全衛生 ◇健康診断対応 ◇車両管理、 ◇勤怠管理 ◇教育を含む人材育成 ◇新卒・中途・パート・派遣の採用対応 ◇入社手続き・入社時教育など入社対応 ◇休職・復職対応、面接など退職時対応 ◇メンタルヘルスへの対応 ◇自社社宅対応 ◇電話対応 ◇食堂・清掃管理 ◇各種緊急時対応 ◇労働災害・通勤災害対応 ◇来客対応 ◇渉外 ◇検便など庶務 ◇その他職員からの依頼に対する対応 などをお任せします。 メインでお任せする業務もありますが、 総務課全員でこれらの業務を行ないます。 経験のない分野については、 丁寧にサポートするので、安心して 始められますよ! また、業務を通じてセントラルキッチンで 働く社員の就業環境の整備・改善を行い、 働きやすい職場作りに努めることが総務課のミッションです。 ◎総務業務 ▶自社社宅管理、社用車・駐車場管理、 マイカー通勤管理、健康診断・ ストレスチェック等の準備実施対応、 労災・通災対応 ◎労務業務 ▶入社手続き、勤怠管理、 年末調整相談対応、従業員管理 ◎採用業務 ▶新卒・中途:採用課のサポート業務、 受け入れオリエンテーション パート・派遣:応募者連絡、 面接日程調整、入社手続きサポート、 受け入れオリエンテーション ▶企業説明会参加(新卒・中途) ※新卒に関しては人材採用課のサポート業務 ◎経理業務 ▶請求書、精算書のまとめと 本社経理課への送付、小口現金管理 ◎人材育成業務 ▶新卒・中途・ベテラン等状況に応じた 教育の企画、運営 ◎その他 ▶庶務業務 ▶安全衛生業務 ▶食堂運営、スタッフ管理 ▶清掃関係、スタッフ管理 ▶年末年始対応 ▶消防訓練対応 ▶メンタルヘルス・ハラスメント対応 ▶各種イベント準備・実施 ▶社員面談対応 ▶官公庁対応 ▶ユニフォーム対応 ▶サイネージ作成等対応 ※その他、上記に含まれない従業員からの 申し出など、イレギュラー業務もあり。 |◤キャリアステップ <1年目> ◎入社後1ヶ月で工場内の現場研修を実施。 その後、OJTにて庶務・労務・総務関係の 業務を課員と一緒に行います。 ※検便・派遣・勤怠管理などの ルーティン業務 ◎年1回の健康診断や避難訓練なども 一緒に対応していただきます。 ※年間のルーティン業務 <3年後> ◎与えられた業務に対して、 率先して対応していただきたいです。 ◎工場や総務業務の改善案などを積極的に 出せるようになっていただきたいです。
株式会社ナリコマフード 広島セントラルキッチン
731-3168広島県広島市安佐南区伴南2丁目5-18
株式会社ナリコマフード 広島セントラルキッチン
交通・アクセス 広電バス こころ産業団地中下車 徒歩すぐ ・広電バス こころ入口下車 徒歩約15分 ≪広島バスセンターより広電バスでお越しの場合≫ ■バスターミナル4番乗り場 [63]こころ産業団地行き こころ産業団地中下車(乗車時間約40分)、バス停すぐ ■バスターミナル4番乗り場 【63】こころ西風梅苑行き こころ入口下車(乗車時間約35分)、バス停から徒歩約15分 ≪JR山陽本線 横川駅より広電バスでお越しの場合≫ ■バスターミナル3番乗り場 【63】こころ産業団地行き こころ産業団地中下車(乗車時間約35分)バス停すぐ ■バスターミナル3番乗り場 【63】こころ西風梅苑行き こころ入口下車(乗車時間約30分)、バス停から徒歩約15分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~18:00 ※実働8時間/始業・終業時間は シフトにより変更の可能性あり ※月平均残業時間:約10時間
月給270,000円~340,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 34万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *入社時基本給は経験やスキルを面接で評価し、社内等級制度に基づいて決定します。 ✨昇給あり:年1回(4月) ✨賞与あり: 年2回(6月・12月) →月給の2.0か月程度/年 ✨報奨金: 年2回(6月・12月) (半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分) ※募集職種・募集等級における報奨金支給額:5万~60万/年(2023年度) ✨上記に加え残業代支給 →1分単位、募集部署10時間程度/月 →全社平均11.73時間/月 【給与例】 給与例 入社時想定年収/年収380万円~480万円 (上記月給+賞与/別途報奨金、手当等あり)
休日休暇 シフト制/月10日休み *工場が365日稼働のため、 土日祝も平日と同様とする。 *諸事情を考慮し、スタッフ同士で シフトを調整しているため 連休も可能です。 *土日祝の出勤頻度:月2回程度 ▶希望休については基本的に優先し、 みんなで話し合いの上調整。 ✅混みあわないシーズンに有休を含めた連休を取得して遠方に旅行できる!と、好評です。 【有給休暇】 10日~20日 *入社6か月後10日(法定通り)付与。 *以降1年ごとに11日~20日 付与します。 ✨全員が最低でも5日以上を 取得しています! 【その他休暇】 ・特別有給休暇|有給扱い (その他慶弔に伴う休暇) ・その他の休暇|無給扱い (公民権行使のための休暇、介護休暇、看護休暇等) ・ウェルカム休暇 └入社6ヶ月未満にのみ適用の特別休暇 を3日付与!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車・バイク・自転車通勤可 (当社規定による/無料駐車場あり) ・定年60歳 (再雇用制度あり/社内規定による) ・交通費支給(原則上限3万円) ・従業員食堂あり ・退職金制度 (正社員勤続年数3年以上が対象) ・慶弔見舞金 (結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用の 一部補助 ・永年勤続表彰制度 (勤続5年ごとに最長30年まで表彰) ・産前産後休業、育児休業制度 (2025年72名取得(※2024.6~2025.5末)) ・育児短時間制度 (小学校5年生の始期まで) ・各種研修制度 ・お誕生日お祝い制度 ✨社宅制度あり/社内規程による✨ ✅自社所有の社宅/最長6年間入居可能 ✅格安で安心の住まい♪/敷金礼金なし →1LDK自己負担月額 └17000円~23000円 →2DK自己負担月額 └28000円~30000円 ✅設備充実!家族での入居相談も可 →バス、トイレセパレート、玄関オートロック、冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・エアコン・カーテン完備! ※入居を希望する場合は面接時に ご相談ください。 (単身者用/家族での入居も相談可) ※但し、入居状況等によりご希望に 添えない場合もあります。 ※入社時の転居費用は原則自己負担となります。
職場環境 ・社宅制度あり|社内規程による UIターン希望の方も大歓迎です! ・リフレッシュルーム完備 *男女比率が4:6の割合で新卒入社の社員も多数在籍、未経験からスタートした中途入社の方も多く、自発的に考えて動く社風のため活発な雰囲気です! 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
求めている人材 ✨スキルや資格は不要✨ 下記スキルをお持ちの方は特に歓迎! ◎総務・労務勤務の経験3年以上(業種・職種不問) ◎基本的なPCスキル ▶Excel:基本関数(IF VLOOKUPなど) ▶Word:社内文章が作成 ▶PowerPoint:掲示物・発表資料の作成 など ◎様々な部署との円滑な調整が必要なため、 コミュニケーションスキルがある方 ◎言語不問 ◎高卒以上 ||◤こんな方は歓迎! ・社員教育関係の業務経験がある方 ・メンタルヘルスなどの対応経験がある方 ・第一種衛生管理者の資格をお持ちの方 ||◤以下のタイプの方にピッタリです ✨やる気・人柄を重視した採用です✨ ・安定した職場で、無理なく長く働きたい方 ・社会に貢献できる仕事をしたい方 ・スキルを磨いて成長したい方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 書類選考 ↓ Web適性テスト、一次面接、筆記試験 *Web面接応相談 ↓ 二次面接 (一次面接・二次面接のいずれかで筆記試験を実施します) ↓ 内定・採用決定
会社名
事業内容
看護・介護、食品・飲料メーカー、飲食
所在住所
大阪府茨木市五日市1-7-27
代表者
竹内 克成
応募に関するお問い合わせ
0663968218
会社ホームページ
掲載開始日:2025/09/02
原稿ID:780e2dc6cf252df2
他の条件で探す
職種
特徴
広島県
広島市
広島市安佐南区
安芸長束駅(広島県)
下祇園駅(広島県)
古市橋駅(広島県)
大町駅(広島県)
緑井駅(広島県)
七軒茶屋駅(広島県)
梅林駅(広島県)
上八木駅(広島県)
祇園新橋北駅(広島県)
西原駅(広島県)
中筋駅(広島県)
古市駅(広島県)
毘沙門台駅(広島県)
安東駅(広島県)
上安駅(広島県)
高取駅(広島県)
長楽寺駅(広島県)
伴駅(広島県)
大原駅(広島県)
伴中央駅(広島県)
大塚駅(広島県)
広域公園前駅(広島県)
雇用形態
キーワード