LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 6

  • アルバイト・パート
特別養護老人ホームのせの里

管理栄養士

  • 時給1,400円以上

  • 最寄駅 阪急「池田駅」より阪急バス 東能勢線・北大阪ネオポリス線「余野バス停」下車徒歩7分

    特別養護老人ホームのせの里

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒563-0215大阪府豊能郡豊能町木代335

    最寄駅 阪急「池田駅」より阪急バス 東能勢線・北大阪ネオポリス線「余野バス停」下車徒歩7分

  • 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) ※残業はほとんどありません ※週3回から勤務可能 ※勤務日数、曜日はご相談ください

  • 車通勤OK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

経験不問♪ブランクありも可能!調理業務なし★早出・遅出もなし☆時給1400円☆残業ほぼなし◆週3回以上でOK★車通勤可能!増員募集【管理栄養士・日勤パート・豊能町・池田駅、介護施設】

施設概要 設立 特別養護老人ホームのせの里:1981年(昭和56年)6月 在宅介護支援事業所:2000年(平成12年)1月 ヘルパーステーション:2000年(平成12年)3月 デイサービスセンター:2000年(平成12年)3月 定員 特別養護老人ホームのせの里:80名 短期入所事業(ショートステイ):4名 特別養護老人ホーム のせの里では、施設介護サービス、短期入所事業のみならず、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、ケアプラン作成事業の運営等、住み慣れた地域で生活を営んでいきたいと願う、全ての利用者の皆さまへむけた、地域に密着した様々なサービスを提供しています。 のせの里は、豊能町(東地区)を拠点に高齢者の介護サービスを提供しています。 特に在宅分野は当事業所の責任が大きいと考えています。 得意な分野だけを成長させるのではなく地域にある介護ニーズのすべてに対応できる技術・能力を身につけ、新たな事業に挑戦する姿勢から、地域の皆さまにより喜んでいただけるサービスへ繋げていける様、職員一丸となって、各種の取り組みに注力しています。 施設は四季折々に変容する北摂の山並みを背景に、余野川の渓流、山里の古寺と数多くの石仏、多くの緑に囲まれ、忘れかけた自然の面影が今も残る環境にたつ、高齢者介護の中核施設です。 施設の環境づくりには特に力をいれており、清潔で明るいはもちろんのこと、家庭的な雰囲気を大切に、利用者の皆様の人間性と自主性を尊重し、人の温もりが感じられるケアを施設の環境からも提供しています。 ●食事(飲料水に純水を使用) 食事の提供は、管理栄養士によって管理され、適切な栄養量及び内容の食事の提供を行います。 経験豊かな調理師が「家庭の味」を大切にし、温かいものを、タイムリーに提供できるよう取り組んでいます。 飲料水には「逆浸透膜浄水システム」で高度浄化した「純水」を使用し、美味しく安全な水の提供を可能にしています。 また、医師の指示がある場合には特別食もご用意、提供できる体制も整えています。 私たちの介護の特徴 「自立支援」を目指した介護です! 自立支援介護において、基本となる「水分」・「食事」・「排便」・「運動」がありますが、これらは相互に影響力をもっています。 水分が不足すれば体は動きにくくなり、食欲が減退し、便秘がおこります。また、水分不足のまま歩行訓練を行っても、思うように成果は上がりにくいと考えています。 □なぜ「水」は必要か(水分の効果) 水分が細胞を活性化させ、身体と意識の両面を活性化させていきます。 日々1500ml、またはそれ以上の水分補給を促しています。 □食事と栄養 食事の2大要素、「楽しみとしての食事」と「栄養源としての食事」を大切にし、様々な食事が楽しめること、栄養価が高いこと、食物繊維が多いこと、安全であることを大切に日々の食事を行っています。 □排便 「腸」の機能は食物の消化吸収にあり、この機能が低下すれば、その方の全体的な体調に影響があり、「便秘」は体調の低下に、「下剤」は体力の低下を招くと考えています。 □運動、特に歩行 ADL 自立の基本機能として、歩行を重要な運動と捉え、歩ければオムツは要らないと考えています。 「自立支援」を目指したケアを展開していくことで、入所者様の顔つきに変化があったり、6割程度の方が下剤を使用していたところを2割ほどまでに下げ、「自然な排便」を促したり、身体機能が向上し、骨折が減るなど、成果を出しています。また、ご家族様にも「両親が何年か前の顔つきになった!」など喜びのお声もいただけており、職員一同の励みになっています。

職種/仕事内容

特別養護老人ホームのせの里 求人概要 特別養護老人ホームのせの里:管理栄養士/日勤パート 経験不問♪ブランクありも可能!調理業務なし★早出・遅出もなし☆時給1400円☆残業ほぼなし◆週3回以上でOK★車通勤可能!増員募集【管理栄養士・日勤パート・豊能町・池田駅、介護施設】 職種 管理栄養士 所在地 〒563-0215 大阪府豊能郡豊能町木代335 給与 時給1400円 求人詳細 経験不問♪ブランクありも可能!調理業務なし★早出・遅出もなし☆時給1400円☆残業ほぼなし◆週3回以上でOK★車通勤可能!増員募集【管理栄養士・日勤パート・豊能町・池田駅、介護施設】 時給1400円☆マイカー通勤可能、無料駐車場も利用OKです!週3日以上で無理なく勤務できる日勤パート/管理栄養士としての採用♪大阪府豊能郡にある特別養護老人ホームで資格を活かせるお仕事です☆昇給ももちろんあり★ 職種 管理栄養士 仕事内容・PR ・~・~・『特別養護老人ホームのせの里』日勤パート・管理栄養士募集!・~・~・ ・~・~・勤務地について・~・~・ 阪急バス 東能勢線・北大阪ネオポリス線「余野バス停」下車徒歩7分。 太陽の光の入る暖かい雰囲気のデイルームで利用者の皆さんは穏やかに過ごしています。 ・~・~・仕事内容・~・~・ 特別養護老人ホームでの管理栄養士業務。 *献立作成 *業者さんとの折衝 ◎先輩スタッフとの2名体制! ◎調理業務は専門の調理業者が担当! ・~・~・スタッフについて・~・~・ 勤続10年を超えるスタッフが約半数で定着率の良い職場です。 先輩の管理栄養士が在籍しているので未経験の方でも安心して働ける環境です♪ ご家庭や子育て世代の方への配慮が根付いており、バックアップ体制もあります♪ 近隣の箕面森町や光風台、ときわ台などから、また30分~40分圏内の箕面市、川西市、茨木市や高槻市の一部、京都府亀岡市などからも通勤しているスタッフも!渋滞のないストレスフリーな通勤ができます。 雇用形態 日勤パート 雇用期間 雇用期間の定めあり 契約更新あり 勤務成績、態度、能力、および経営状況も踏まえて判断する

勤務地

特別養護老人ホームのせの里
〒563-0215大阪府豊能郡豊能町木代335

勤務先情報 施設名 特別養護老人ホームのせの里 所在地 〒563-0215 大阪府豊能郡豊能町木代335

特別養護老人ホームのせの里

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒563-0215大阪府豊能郡豊能町木代335

最寄駅 阪急「池田駅」より阪急バス 東能勢線・北大阪ネオポリス線「余野バス停」下車徒歩7分

アクセス

最寄駅 阪急「池田駅」より阪急バス 東能勢線・北大阪ネオポリス線「余野バス停」下車徒歩7分

勤務時間

シフト制 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) ※残業はほとんどありません ※週3回から勤務可能 ※勤務日数、曜日はご相談ください

給与

時給1,400円以上 給与 時給1400円

休日休暇

休日・休暇 シフト制(応相談) 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給あり(規定による) 通勤手当(規定による) 社会保険(勤務条件に応じて加入) マイカー通勤可(駐車場無料) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 屋内禁煙

その他

当社HP https://shinkouen.com/

応募情報

対象となる方

必要資格 管理栄養士

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 072-739-2240 受付時間:9:00~18:00(平日)

会社情報

会社名

社会福祉法人信光園

代表者

所在住所

〒578-0924 大阪府東大阪市吉田5-8-2

代表電話番号

0727392240

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2024/12/09

問題を報告する

原稿ID:79eaffd1b436dc64

他の条件で探す