募集情報
インドネシア語/英語が出来る方
アピールポイント: ・プロジェクトによってはインドネシアへの出張が可能です。 ・社内及びインドネシア現地のチームにインドネシア人スタッフが在籍しているため、外国語の更なるスキルアップが可能です。 ・弊社現地法人とプロジェクトを行うことにより、インドネシアの最新の情報が得られます。 ・一流企業とのプロジェクトにより、ビジネスセンスも身に付きます。
使ってみる
月給220,000円以上
アクセス: ・JR山手線・総武線「代々木駅」西口、都営大江戸線「代々木駅」より徒歩約5分 ・副都心線「北参道駅」より徒歩約5分
(株)インドネシア総合研究所
勤務時間・曜日: 月〜金 10:00 〜 18:00(休憩1時間) 残業時間目安:1日1〜2時間程度(月20時間程度) 週1日程度、在宅勤務可能
インドネシア語/英語が出来る方
アピールポイント: ・プロジェクトによってはインドネシアへの出張が可能です。 ・社内及びインドネシア現地のチームにインドネシア人スタッフが在籍しているため、外国語の更なるスキルアップが可能です。 ・弊社現地法人とプロジェクトを行うことにより、インドネシアの最新の情報が得られます。 ・一流企業とのプロジェクトにより、ビジネスセンスも身に付きます。
仕事内容: 弊社は、インドネシアに進出したい日系企業の進出サポートをワンストップで行っています。インドネシア現地にもチームが在籍しており、日々コミュニケーションを取りながらプロジェクトを遂行していきます。弊社が行っているプロジェクトは、分野は不動産、飲食、教育、エネルギーなど、プロジェクト内容は調査(定量や定性)やコンサルティングなど多岐に渡ります。 募集職種「調査・コンサルティングスタッフ」の業務内容は以下の通りです。 ・日本法人のお客様との打ち合わせやお問い合わせ対応 ・インドネシア現地にいるチームとのコミュニケーション(*英語またはインドネシア語) ・既存案件のプロジェクトマネジメント ・提案書や報告書などの資料作成、資料の翻訳(英語もしくはインドネシア語→日本語) ・簡単な通訳や翻訳(社内のインドネシア人スタッフとのコミュニケーション) ・会議の議事録の作成 ・デスクリサーチやレポート作成 など
(株)インドネシア総合研究所
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-1VORT神宮北参道Ⅱ 10F
勤務地: ・勤務地:東京(敷地内禁煙) ・国内及び海外(インドネシア)への出張が不定期で発生
(株)インドネシア総合研究所
アクセス: ・JR山手線・総武線「代々木駅」西口、都営大江戸線「代々木駅」より徒歩約5分 ・副都心線「北参道駅」より徒歩約5分
固定時間制 勤務時間・曜日: 月〜金 10:00 〜 18:00(休憩1時間) 残業時間目安:1日1〜2時間程度(月20時間程度) 週1日程度、在宅勤務可能
月給220,000円以上 給与: *交通費は全額支給されます
休暇・休日: ・土日祝休み ・その他夏季休暇や年末年始休暇あり ・年次有給休暇(初年度10日、半日単位での取得可能)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・試用期間3か月 ・業績に応じて賞与、昇給有り ・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険)
その他: ・リモート面接対応可能 ・勤務開始日応相談 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 145時間 通勤の可否: * 東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 (必須) 職歴: * 社会人: 1年 (必須) 言語: * 英語もしくはインドネシア語 (必須)
求める人材: 【必須条件・スキル】 ・Microsoft Office(Word,Excel,Power Point)が使える方 ・英語もしくはインドネシア語を仕事で使える方(英語もしくはインドネシア語を使っての業務に興味がある方)※日常会話レベル以上 ・インドネシア人の方は日本語能力試験N1相当 【歓迎】 ・プロジェクトに柔軟に対応できる方 ・マルチタスクが得意な方 ・インドネシア関連の仕事に就きたいと思っている方 ・インドネシアに滞在したことがある方
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
株式会社インドネシア総合研究所
代表者
アルビー
所在住所
1510051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-1 VORT神宮北参道Ⅱ 10F
代表電話番号
0368046702
事業内容
経営コンサルティング
掲載開始日:2024/07/19
原稿ID:79f928b0b0a8c473
他の条件で探す
雇用形態
キーワード