LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 契約社員
四国通建株式会社

教育現場でのICT支援員

  • 月給209,400円~241,200円

  • 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 ※16時30分以降はご自宅で報告書の入力

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

幅広い年代活躍中/転勤無し!チームで支え合う!困ったときは、すぐに相談できる風通しの良さ!

アピールポイント: 総合エンジニアリング&サービス企業で、これまで培ってきた経験やノウハウを最大限に活かしつつ、安心安全で豊かな地域社会の実現に向けた取り組みを行っています。 今回はICT支援員を募集しています。 臨時職員としての採用ですが、社員登用の制度もあります。 今回のお仕事ではICT支援員として現場の先生方、教育を受ける子供たちを支えていただきます。 社会貢献度も高く、やりがいを肌で感じる事のできるのが魅力の一つです。 チームで支え合って業務に当たっています。 子ども達と関わるお仕事なので、育児経験が自然と仕事に活かせます。 お子様の急な発熱などによるお休みも可能なため、子育て中の方にも安心して働いていただけます。 教育に興味がある方、人に教える仕事に興味がある方、将来の子ども達の教育をサポート(支援)したい方などお待ちしています。

職種/仕事内容

仕事内容: 四国中央市内の小中学校にて、子供たちや先生方に、タブレットを使った授業のサポートをお任せします。 ・先生方との授業打ち合わせ ・授業前のタブレットの準備 ・授業中のアシスタント業務 ・簡単なPC操作に関する質問対応 ※3月1日から勤務開始の募集です。

勤務地

四国通建株式会社
愛媛県新居浜市久保田町

勤務地: 愛媛県新居浜市久保田町2-3-2

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 ※16時30分以降はご自宅で報告書の入力

給与

月給209,400円~241,200円 給与: 【基本給(固定残業代を除く)】時給1,300円~1,500円 【昇給】あり ※評価により決定 【賞与】あり ※臨時社員は2万円程度/年2回 【退職金制度】あり ※臨時社員は勤続10年以上 【その他手当等】 通勤手当:会社規定により支給 上限1,750円/日

休日休暇

休暇・休日: 土日祝日(週3~5日で勤務もご相談可です)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 定期健康診断、年次有給休暇、特別休暇

その他

その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 209,400円 - 241,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <応募条件> Office Word,Excelの基礎知識 不問

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

紹介企業情報

事業内容

人材派遣・職業紹介

所在住所

7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号

代表者

三好 輝和

代表電話番号

0897342590

掲載開始日:2025/11/06

問題を報告する

原稿ID:79fd8a5f37c786d5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛媛県arrow_bread_crumb新居浜市arrow_bread_crumb教育現場でのICT支援員