募集情報
土日休み◎「この年齢で転職なんていまさら...」と悩む、家庭と仕事の両立を目指すあなたを応援する訪問看護ステーション!
アピールポイント: 「30代で転職ってもう手遅れ...?」 「子育てと家庭もひと段落。ただ40代で転職なんて現実的?」 「総合病院でしか勤務経験がない私でも今から訪問看護って働けるかな...」 心のどこかで年齢を理由に転職や、看護師への復帰を諦めていませんか? 年齢や前職の経歴だけで諦める必要は全くありませんよー! 事実、訪問看護ステーションは全国で増加中...! 2010年には約5,000だったステーション数は 2024年時点で約17,000まで全国的に増えています。 (出典:一般社団法人全国訪問看護事業協会 訪問看護ステーション数調査より抜粋) 数年前まで病棟や総合病院で勤務されていた方や 現役看護師の方は既に知っているかもしれませんが ・在宅で出来る医療・療養が増えたこと ・入院するよりも医療費負担額を抑えられる この辺りの理由で、訪問看護の需要がかなり高まっているんです。 今回は、そんなさくらみち神戸の利用者さんを支えていただける、 看護師資格をお持ちのあなたの力を貸してください! ・利用者さんが今後も増加見込みで、今働いてくれているスタッフの負担を軽減するため ・今後も1人の利用者さんに安定したサービスを提供していくため ・今働いてくれているスタッフのお休みを確保するため 募集の背景としてはこの辺りが大きいです。 数ある訪問看護ステーションの中でも さくらみち神戸で働くメリットついて紹介します♪ 【職場環境】 全体で在籍するスタッフは 看護師:7名 理学療法士:8名 作業療法士:1名 の合計16名! 常勤4名の体制で日々ステーションを運営しています。 ✅訪問看護での勤務が初めての方が9割以上! 元々は総合病院や大学病院などの病棟、クリニックなどの 店舗で勤務されていた方が、初めて訪問看護に挑戦されるケースが多いんです。 さくらみちでも、そんな先輩が多いからこそ初めて 訪問看護に挑戦したいあなたの気持ちや その時の不安にも共感し、助け合える組織です。 ✅働き方の融通、効きます! 実際に小学生のお子さんがいるママさん看護師の方も在籍中... 「事前に相談さえすれば、業務中に授業参観にも行けるので助かってます!笑」 「子供の急な体調不良などに関しても、 同じ境遇の ママさんが働いているからか理解のある方ばかり。 急な早退などがあっても、嫌な顔ひとつないのが働きやすさに繋がってると思います」 今働いてくれているスタッフからの声です! ✅お給料を取るか、働き方を取るか。 あなたの希望に合わせた働き方が可能です! 正直なところ、オンコール対応は月に4件ほど発生。 常勤の方であれば対応をお願いしていますが、非常勤の方はオンコールの対応は無しです。 オンコールに対応いただける方に関しては 1件2,000円〜3,000円をお給料として支給しているため 「子供の学費のために少しでも稼ぎたいんです...!」 というママ看護師の方は常勤でのオンコール対応をオススメしています! さくらみち神戸の会社概要や 現在働いているスタッフの雰囲気などは 公式HPやInstagramをご覧になってください! 訪問看護ステーション さくらみち神戸 公式HP:https://sakuramichikobe.com/ 公式Instagram アカウント:@sakuramichi_kobe 公式Instagram アカウントURL:https://www.instagram.com/sakuramichi_kobe/