募集情報
9~10名の少人数ケア✨寄り添う看護がここにあります
使ってみる
月給284,200円~320,000円
交通・アクセス ・京阪本線萱島駅から近鉄バス「四宮住宅前」下車徒歩5分 ・京阪本線萱島駅・大和田駅から徒歩約25分 ・京阪本線萱島駅・大和田駅から自転車で約10分
地域密着型特養・四宮三養苑
看護師、看護助手、准看護師
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 シフト制 ■9:00~18:00
9~10名の少人数ケア✨寄り添う看護がここにあります
仕事内容 【どんな施設?】 ■地域に根ざした複合型ケア施設 当施設は、特別養護老人ホーム(29床)を中心に、短期入所(10床)、養護老人ホーム(30床)、そしてデイサービスセンターを併設した複合型の介護施設です。 入所・通所・短期利用まで幅広いサービスを提供し、多職種がチームで連携してご利用者の「その人らしい暮らし」を支えています。 【“ユニット型特養”ならではの看護】 ■9~10名の少人数ケア ユニット型の特別養護老人ホームでは、1ユニット9~10名のご利用者を担当。病院のような慌ただしさはなく、一人ひとりにゆっくりと向き合える看護が可能です。 ■時間に追われない、生活に寄り添う看護 急性期のような処置中心の看護ではなく、健康観察や服薬管理、日常的な関わりを通じて、ご利用者の穏やかな暮らしを支えます。 【自然体で働ける文化があります】 ■人間関係の良さが自慢 「困ったときはすぐに声をかけられる」そんなチーム体制が整っています。新人さんやブランクのある方も、安心してなじみやすい職場です。 平均年齢は20代~40代で、経験豊富な職員と若手がバランスよく在籍しており、年齢や経験に関係なく意見を出せる風通しの良い職場です。 ■家庭との両立にも理解あり 勤務は早出・日勤の交代制シフトで残業は少なめなので家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。子育て中の看護師も活躍中! 【仕事内容】 当施設での看護業務は、ご利用者の健康を「生活の中」で支えることが主な役割です。 ▼主な業務内容 ・健康管理(バイタルチェック・服薬管理・日々の体調観察など) ・軽度な医療処置(軟膏塗布・吸引・褥瘡ケアなど) ・ご家族への健康説明・相談対応 ・受診対応、記録業務 ★夜勤やオンコールはありません。 【ブランクがあっても安心です】 ■施設看護が初めてでもOK! 入社時は先輩看護師がマンツーマンで指導。業務マニュアルも整っており、徐々にできることを増やしていける仕組みがあります。 ■病院との違いに不安がある方も歓迎! 施設での看護は、病院のようなスピード感や緊張感とは違う、“じっくり寄り添うケア”です。ブランク明けの方にも始めやすく、経験よりも「思いやりの気持ち」が活きる環境です。 【職員の声】 「病院と違ってバタバタせず、利用者さんと穏やかに関われるのが嬉しいです」 「先輩が優しく教えてくれたので、ブランクがあっても安心して働けました」 「“ありがとう”の言葉にやりがいを感じています」 【キャリアアップの道も豊富】 ■看護師として成長できる環境 当施設は複合型のため、特養・ショート・デイなど、様々な看護に関わることができ、スキルの幅が広がります。 ■ 管理職や多職種連携のリーダーも目指せる! 将来的には、リーダー職・看護主任・相談員・施設運営などのキャリアも選択可能。長く安定して活躍できる環境が整っています。
地域密着型特養・四宮三養苑
571-0017大阪府門真市四宮5丁目4番22号
勤務地 ※交通費が30,000円上限/月のため、電車+駐輪場の合計で30,000円/月以内であれば萱島駅又は大和田駅での駐輪場代も支給され自転車通勤することも可能です ※ただし、自転車はご自身で用意していただく必要があります。また、自転車保険のご自身での加入も必要となります。
地域密着型特養・四宮三養苑
交通・アクセス ・京阪本線萱島駅から近鉄バス「四宮住宅前」下車徒歩5分 ・京阪本線萱島駅・大和田駅から徒歩約25分 ・京阪本線萱島駅・大和田駅から自転車で約10分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 シフト制 ■9:00~18:00
月給284,200円~320,000円 給与詳細 基本給:月給 28万4200円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は資格・経験に応じて加算あり ※前職給与考慮制度あり 月給:284200円~(各種手当含む) +賞与3か月分★ 【給与例】 給与例 正看護師:月給:284200円~(各種手当含む) 准看護師:月給:264200円~(各種手当含む)
休日休暇 シフト制(月9日休み※2月のみ8日の場合があります) ★月2~3回希望休を出して好きな時に休めます ★リフレッシュ休暇アリ(5日間連続で休める※規定有) 残業が少なく、プライベートとの両立がしやすいです♪
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年3回 ・福利厚生 各種社会保険完備 勤続10年・20年表彰制度あり (常勤で10年勤務→80,000円のお祝い金) 職員研修旅行(北海道・マレーシア・カニ日帰りツアー等) 懇親会(忘年会、ボーリング大会、花火大会鑑賞等) リフレッシュ・年次有給休暇 退職金制度(規定有) 役職手当、業務手当、夜勤手当 特定夜勤手当、処遇改善金手当 特定処遇手当等、介護職員等ベースアップ等支援加算手当 (※業務手当・夜勤手当・特定夜勤手当・処遇改善金手当・特定処遇手当は勤続年数により加算あり) 通勤手当上限30,000円/月、または住宅手当30,000円/月 会議手当1,500円、勉強会手当500円
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ・准看護師の資格をお持ちの方 もしくは ・正看護師の資格をお持ちの方 \以下の方は歓迎します/ ・高齢者施設のご経験者 当施設は様々な職員と協力して仕事を進めていくため、チームプレーが得意な方にはピッタリです♪
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
会社名
社会福祉法人三養福祉会
代表者
菅 幹夫
所在住所
大阪府門真市桑才町19番25号
代表電話番号
0728823333
事業内容
看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/10/02
原稿ID:7c6e729a24d2ea66
他の条件で探す
雇用形態
キーワード