LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 15

  • アルバイト・パート
介護老人保健施設「がくさい」

作業療法士

  • 時給1,800円~2,000円

  • 最寄駅 地下鉄烏丸線「北大路駅」、阪急京都線「大宮駅」よりバス

    介護老人保健施設「がくさい」

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒603-8465京都府京都市北区鷹峯土天井町54番地

    最寄駅 地下鉄烏丸線「北大路駅」、阪急京都線「大宮駅」よりバス

  • 勤務時間 8:30~17:15(休憩45分) ※勤務時間・日数の相談可

  • 車通勤OK
  • 賞与あり
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 履歴書不要
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

残業少なめ◎土日休み☆時給1800円~2000円◇日数相談OK【京都市北区、北大路駅・大宮駅、老健、作業療法士、日勤パート】

<スタッフの声> ●施設の役割と特徴 当施設は最大100名の入所利用者と、1日あたり最大40名の通所利用者がいらっしゃいます。その中でも私は、通所リハビリを担当しています。 通所リハビリでは個々の関わりよりも対集団の関わりが多く、1対1のリハビリとはまた違ったマネジメントが求められます。多くの利用者と関わる機会があるということであり、十人十色の様々な方と向き合うことはリハビリの経験が幅広くなるだけでなく、日々の業務が色鮮やかに新鮮で有り続けることと同じ意味を持っています。 仕事に対して飽きが来ない、というのは通所リハビリで働くことの最大の特徴です。 ●仕事のやりがいについて 日々の業務が新鮮であるということは、即ち、毎日をルーティーン化していくことが難しいということです。 それに加えて、通所リハビリの利用者は、リハビリの間に自宅での生活を行っています。 そのため、病棟に入院・入所している方と異なり、日々の生活の全てについて情報収集することはとても困難です。 そのような環境では、利用者との信頼関係を築き、あるいは利用者の生活により近い場所にいる支援相談員・介護職員と連携しながら、リハビリに必要な情報を集めていくことが重要になってきます。 その先に、日常に密着した濃やかなリハビリプログラムを立てていくことが大きなやりがいになっています。 ●職場の魅力 通所リハビリは対集団のリハビリという特徴を持ってはいますが、基本的なリハビリの考え方は変わりません。 また、当施設は入所・通所の双方を扱っているため、お互いの知識や経験を融通し合うことも出来ます。 私は通所を主として担当していますが、リハビリ職の同僚だけでなく、看護師・介護士との交流で新たなアイデアや大事な経験を得られることも少なくありません。 なにより、日々の業務が適切に割り振られているため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。家族事情での急な休みも同僚たちが支えてくれることで取り易いです。 <職場見学会も実施中!> ・応募しようか迷っているので詳しい話を聞いてから考えたい ・業務内容や求人内容について質問したい ・興味があるので職場の雰囲気を見てみたい・・ など そんな方には、面接前に履歴書不要の見学会も実施中! 少しでもご興味をお持ちいただけましたらまずはエントリーフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ♪

職種/仕事内容

介護老人保健施設「がくさい」 求人概要 介護老人保健施設「がくさい」:作業療法士/アルバイト・パート 残業少なめ◎土日休み☆時給1800円~2000円◇日数相談OK【京都市北区、北大路駅・大宮駅、老健、作業療法士、日勤パート】 職種 作業療法士 所在地 〒603-8465 京都府京都市北区鷹峯土天井町54番地 給与 時給1800円~2000円 ※経験・能力・学歴により異なる 求人詳細 残業少なめ◎土日休み☆時給1800円~2000円◇日数相談OK【京都市北区、北大路駅・大宮駅、老健、作業療法士、日勤パート】 時間外少なめです♪時給1800円~2000円でしっかり稼げるお仕事☆8:30~17:15の勤務です◎車・バイク・自転車通勤OKでアクセス便利な施設です♪土日はお休みだからプライベートも大切にできます★ 職種 作業療法士 仕事内容・PR ◆:+:◆介護老人保健施設「がくさい」・非常勤・作業療法士募集中◆:+:◆ ☆時給1800円~2000円! ☆食事補助があり昼食も夕食も1食200円で食べることができます! ☆インカムを導入し、情報共有がスムーズになっています。 ☆組織の体制が整っているため安心して勤務できる点がおすすめポイントです。 《お仕事内容》 介護老人保健施設を利用される高齢者のリハビリ業務全般をお願いします。 在宅復帰も目標に利用者とコミュニケーションを取りながら、専門的リハビリテーションの提供を行います。 ※経験の浅い方やブランクのある方もお問い合わせください♪ 《働くスタッフについて》 *産休育休を経て復帰して頑張っている職員も多く、子育て世代にも理解のある職場です。 *当施設は男性職員の割合も多く3割程在籍しています *スタッフの年齢層は22歳から75歳まで幅広く、多職種在籍しています。 *働く職員から職場の雰囲気が良いとの声が多いです♪ *リハビリ職は計10名在籍(PT、OT比率は半々程度)。30代~40代のスタッフを中心に他職種が連携し、利用者様の在宅復帰に向けて支援を行っています。 《介護老人保健施設「がくさい」について》 ・平成17年(2005年)1月に開設して20年目、入所定員100名の施設です。 ・老健は在宅復帰・在宅療養支援機能に対する評価として介護報酬上5区分に分けられており、当施設はその最上位にあたる超強化型老健になります。 ・通所リハビリや訪問リハビリを併設しており、在宅復帰後のサービス継続が可能です。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 アルバイト・パート 雇用期間 雇用期間の定めあり 契約更新あり 勤務評価、態度、能力、および経営状況も踏まえて判断する

勤務地

介護老人保健施設「がくさい」
〒603-8465京都府京都市北区鷹峯土天井町54番地

勤務先情報 施設名 介護老人保健施設「がくさい」 所在地 〒603-8465 京都府京都市北区鷹峯土天井町54番地

介護老人保健施設「がくさい」

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒603-8465京都府京都市北区鷹峯土天井町54番地

最寄駅 地下鉄烏丸線「北大路駅」、阪急京都線「大宮駅」よりバス

アクセス

最寄駅 地下鉄烏丸線「北大路駅」、阪急京都線「大宮駅」よりバス

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~17:15(休憩45分) ※勤務時間・日数の相談可

給与

時給1,800円~2,000円 給与 時給1800円~2000円 ※経験・能力・学歴により異なる

休日休暇

休日・休暇 土日、他シフト制 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(※業績・個人評価などにより異なる) 社会保険(勤務時間数による) 通勤手当(実費支給、上限4万円/月) 車通勤可(駐車場272円/日) バイク・自転車通勤可(駐輪場代不要) 食費補助 ※上記いずれも規定による 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 敷地内禁煙

その他

当社HP http://gakusai-hp.jp/index.html

応募情報

対象となる方

必要資格 作業療法士

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

会社情報

会社名

一般財団法人京都地域医療学際研究所

代表者

森 洋一

所在住所

〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1番9

代表電話番号

0754940318

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2024/12/13

問題を報告する

原稿ID:7d5c71b9725bacda

あなたにおすすめの求人

他の条件で探す