募集情報
年収450万円可!基本残業なし⭐年休125日<送迎なし!>
使ってみる
月給233,000円以上
交通・アクセス 地下鉄「伏見」「栄」駅より徒歩 約7分
のとよーび名古屋(株式会社Notoカレッジ)
中学校教員、高校教員、保育士
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:30〜18:30(実働8h) ※基本残業ナシ
年収450万円可!基本残業なし⭐年休125日<送迎なし!>
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━ 新しいスタートを応援♪ ✨今ならじっくり職場に慣れる期間あり ✨秋入社のご相談も可能です◎ ✨入社時期はお気軽にご相談ください ✨安心のサポート体制で未経験OK ━━━━━━━━━━━━ <児童の送迎業務はありません> <珍しい「就労準備型施設」で経験を> <利用者増加中!安定ニーズで業績好調> <日勤のみ&時間固定勤務&残業ほぼなし> <週休2日制(日祝・他)+長期休暇3回> <未経験歓迎!第二新卒・ブランク明け可> ━━━━━━━━━━━━ 【のとよーび名古屋について】 障がいのある中高生がスムーズに就労へ 移行できるようサポートする施設です。 24歳~35歳のスタッフが4名在籍中。 うち2名は福祉業界未経験から入社! 特別な知識がなくても大丈夫です。 先輩に教わりながら仕事を覚えられます。 ━━━━━━━━━━━━ <仕事内容> 利用者さんが自立・就労できるように、 社会スキル習得の準備・訓練を行います。 (カリキュラム例) ・上下関係を学ぶ!デキる大人の心得 ・焦らない!優先順位の立て方講座 ・体を使いこなすフィジカルトレーニング ・会話が続く!コミュ力アップ術 など楽しいプログラムが多数あります。 就労先を想定した体験を通して、 働くイメージを高め「できた!」の経験を 自信につなげるお手伝いをします。 ━━━━━━━━━━━━ <1日の仕事の流れ/例> 9:30~出社・朝礼 利用者の様子や予定、タスクを確認。 10:00~受け入れ準備、カリキュラム作成 12:00~お昼休憩 13:00~個別サポート(内容は各自異なる) 15:00~リフレッシュタイムで交流 16:00~前半カリキュラム進行・記録 17:00~後半カリキュラム進行・記録 18:00~送り出し、片付け、事務処理 18:30 退社 その他、保護者面談、来客対応、 関係機関訪問、DM発送などもあります。 ━━━━━━━━━━━━ <安定キャリアを実現!> ・30代スタッフが年収450万円で活躍 ・昇給・賞与・交通費ほか手当充実 ・残業なし!平日夜もプライベート充実 ・日祝固定休+他1日シフト制 ・GW/夏季/年末年始休暇あり ・伏見駅、栄駅から徒歩スグ!車通勤OK 【求人のポイント】 東海地方で事業拡大中!6月には岐阜で 新拠点をオープンしました。 子ども向け就労支援は社会的ニーズ高く、 官民連携のため安定性もバツグンです。 ━━━━━━━━━━━━ 【スタッフアンケート】 ★入社動機★ ・珍しい中高生向け就労支援に魅力を感じた ・児童分野と就労支援の両方に携われるから ・子どもたちの「気づき」を支援したいから ★やりがい★ ・一人ひとりと深く関われること ・子どもの成長や気づきを実感できること ・支援員以外にも幅広い経験を積めること ━━━━━━━━━━━━ 【活かせる経験】 営業、リーダー職、事務、接客、人材系、 工場での管理経験なども即戦力に! 必須ではありませんのでご安心ください。 前職はサービス管理責任者、施設長、 看護助手、調理師、事務、販売、営業、 スポーツ関係、塾講師、医療職など、 多彩な経歴の方が活躍中です。 ━━━━━━━━━━━━ ✨秋入社のご相談OK! ✨入社時期は柔軟に対応可能です ✨未経験でも安心スタートできます ━━━━━━━━━━━━
のとよーび名古屋(株式会社Notoカレッジ)
460-0008愛知県名古屋市中区栄2-7-15白川ビル2階
のとよーび名古屋(株式会社Notoカレッジ)
交通・アクセス 地下鉄「伏見」「栄」駅より徒歩 約7分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:30〜18:30(実働8h) ※基本残業ナシ
月給233,000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万3000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 【給与】 月給23万3000円〜 【年収例】 <450万円/5年目・30代> 内訳:月給27万円+賞与+手当 <350万円/3年目・20代> 内訳:月給26.5万円+賞与+手当
休日休暇 年間休日125日 週休2日制(日曜+他1日) 【休暇の多さが魅力】 ※社内カレンダーあり ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 など
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与年1回 ・交通費全額支給 ・家族・役職手当(規定有) ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・産休・育休制度
職場環境 <ホームページ> https://www.notocolle.co.jp/
求めている人材 <業界・職種未経験の方歓迎!> <ブランクのある方もOK!> ━━━━━━━━━━━━ 【 必須 】 専門・短大卒以上の学歴をお持ちの方 簡単なPC操作ができる方 児童指導員任用資格をお持ちの方 ※資格がなくても当てはまればOK ━━━━━━━━━━━━ <児童指導員とは> 放課後等デイサービスで、個別計画や カリキュラムに基づき障害のある子どもを 支援する役割を担う職種です。 ━━━━━━━━━━━━ <児童指導員任用資格に当てはまる方> 1、児童福祉分野で2年以上かつ 360日以上の実務経験がある方 2、大学で社会福祉・心理・教育・社会学 などを専修した学科を卒業した方 3、教員免許をお持ちの方 (幼稚園、小中高教諭免許) 4、国家資格保有者 (社会福祉士、精神保健福祉士等) ※2、3、4は実務経験がなくても可 ━━━━━━━━━━━━ <歓迎する資格・経験> ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・臨床心理士、作業療法士、言語聴覚士 ・保育士経験5年以上 ・幼小中高の教員経験5年以上 ・児童福祉事業での勤務経験5年以上 ━━━━━━━━━━━━ <転職者の入社動機> Aさん:新卒で塾講師を経験。 障害を持つ児童を指導した際に 支援の必要性を実感。 教員免許で応募可能と知り転職。 Bさん:大学で保育士資格を取得。 異業種で働いていたが資格を活かしたいと 「放課後等デイサービス」へ転職。 Cさん:障害を持つ方の施設で勤務経験。 「のとよーび」が自立・就労支援を重視する 点に共感し「Notoカレッジ」に転職。 ━━━━━━━━━━━━ ~こんな方にぜひ!~ ・新しいことにチャレンジしたい方 ・仕事を通じて自分も成長したい方 ・人の成長を支援するのが好きな方 ・障がい者支援に興味がある方 ・社会福祉事業に貢献したい方 ・Uターン・Iターン希望の方 ・子育てから復帰を考えている方 ・資格を活かしてキャリアを積みたい方 ━━━━━━━━━━━━━━ ▼Notoカレッジのミッション 私たちは「誰もが自分らしく働ける社会」 の実現を目指し、日々の就労支援を行います。 利用者様お一人おひとりの人生に寄り添い、 将来の選択肢を広げることが私たちの使命です。 ✨秋入社のご相談も可能! ぜひお気軽にお問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━
試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス *【応募方法】* 応募ボタンより必要事項を入力の上、送信して下さい。 電話番号の入力は任意と表示されていますが、必須でご入力をお願いします。 こちらより追ってご連絡を差し上げます。 面接時には履歴書をご持参下さい。 面接日・入社日は相談に応じます。 お電話でのご応募も受け付けております。 【お電話】052-212-9610 (受付:採用係)
会社名
株式会社Notoカレッジ
代表者
辻雅靖
所在住所
岐阜県大垣市宮町1丁目36
応募に関するお問い合わせ
0522129610
事業内容
医療・病院
ホームページ
掲載開始日:2025/08/26
原稿ID:7f027b0b2df5c177