LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社シンダイ

生産技術職/KS-221

  • 年俸4,200,000円~5,600,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 40時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【生産技術職】軽自動車から高級車に搭載/制御・新規立上げ・ばね/プライム上場ニッパツG/年休120日/福利厚生充実◎

アピールポイント: 【達成感】 ■仕様検討などの上流工程だけでなく、現場でのトライにも関わる事が出来る為、 最後まで責任を持ち一気通貫で関わる事が可能 ■当社には、アーク溶接機、プロジェクション溶接機、プレス機、パイプベンダーマシン、 ワイヤフォーミングマシン、テンパー炉など多種多様な設備がございます。 その為、技術者として多くの経験を積み市場価値の高いエンジニアへと成長することが可能な環境 ■エレ・メカ双方のスキルを身に着ける事が可能な環境 【働き方】 ■状況により土日出勤が発生しますが、しっかりと代休は取得できる環境 【キャリアチェンジ】 設計・サービスエンジニア・フィールドエンジニア・技術営業などからも、ご経験次第でキャリアチェンジ頂く事が可能です 【安定性】 ■東証プライム上場<日本発条>のグループ企業で完成車メーカーへの納入製品有 ■EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力で有り、コア技術で有るワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開 ■長年培ってきた技術から他社で成形困難なワイヤ加工を実現する事が可能 【やりがい】 ■シート部品は搭乗者の安全に関わる製品の為、社会貢献性を感じる事が出来ます ■ユーザーが直接手で触れ目で見る事が出来るサンシェードも生産しております ■業務改善に積極的に取り組んでおりますので、自身の考えたアイデアを実現しやすい環境です 【職場環境】 ■部署間・工場間の連携が強く、相互フォローしながら業務遂行する事が可能 ■中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社頂けます 【評価制度】 ■入社後5年の間、半期に1度再評価の制度がございます。ご活躍度により昇給・役付き昇進が可能でございます。 ※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で役付き昇進した実績あり 理念 ・ビジョン 【企業理念】 1.シンダイは、品質・価格・納期および開発について、すべての顧客に信頼されます。 2.シンダイは、社員教育に力を注ぎ、社員の幸せと生活向上を目指します。 3.シンダイは、企業の永続的発展を通じて、豊かな社会つくりに貢献します。 仕事・事業 【事業内容】 自動車用シートスプリング、シートフレーム、トランクリッドトーションバー、サンシェード、トノカバー、家具用応接ソファーのスプリング等の製造販売 創業以来、品質管理を徹底し、自社開発による高能率な設備やトヨタ生産方式による高い生産性により、 品質、コスト、納期面でお客様に絶大な信頼を得てきました。 特にワイヤー加工技術においては、ロボットとNC制御を組み合わせた独自のワイヤー加工システムをはじめ、 数多くのバリエーションの設備を保有し、N-ボックスなどの軽自動車からレクサスなどの高級車まで、 国内の殆どのカーメーカーで当社の製品が使用されています。 働く人・社風 【先輩社員の声】 ◇行橋工場/技術課/2015年入社/S.S 1.具体的にどんな仕事をしていますか? 工場の生産技術に関する仕事全般を担当しています。 ①初期流動業務 ・溶接治具、プレス金型の仕様検討、設計、問題点対策立案 ・溶接ASSY品、プレス成型品、パイプ・ワイヤー成形品、サンシェードの工程検討、生技要件確認、見積り対応、客先とのDR ②合理化・改善業務 ・既存工程の生産性改善、自動化 ・既存設備からSSC(シンプル・スマート・コンパクト)の考えに基づいた新規設備への更新(仕様検討、設備手配) ・工場内の環境改善(暑気対策、カーボンニュートラル) ③設備の保守、保全 ・設備点検、老朽化した設備の更新 ・突発の修理対応 ④その他管理業務 ・固定資産管理 ・経費、工数管理 2.やりがいを感じる瞬間は、どんな時ですか? ・社内の各部署と協力して自分の検討した工程が大きなトラブルなく立ち上がったとき ・対策に行き詰っていた工程内不良を再度要因解析し、設備・治具構造の見直しで改善できたとき 3.シンダイの良い所は? 若手・中堅がアピールできる機会が多く、結果を出した分には正当に評価が貰えます。 社内の風通しもよく上司や他部署との関係も良好です。 ============ ◇大分工場/品質保証課/2015年入社/K.K 1.具体的にどんな仕事をしていますか? 取引先様との品質事項の取り交わしや、製品図面を入手後、品質要求事項を現場に反映させたり、 工程変更や変化点管理など社外・社内とコミュニケーションを取りながら進めていく仕事です。 品質不良を、お客様に流さないために品質向上活動に日々取り組んでいます。 2.やりがいを感じる瞬間は、どんな時ですか? 現場作業者の困り事について、お客様から許可を得ないといけない場面では、関係部署と協力して解決策を提案します。 その後、お客様へ出向き、許容範囲を広げてもらう事を承諾頂いた時です。 生産作業者から「ありがとう」と言ってもらえたときにやりがいを感じます。 3.シンダイの良い所は? ・先輩後輩関係なくコミュニケーションがとれる ・人間関係が良いところ ・自分が困った事があってもそれを相談したり、共有できる人がいる ・個の色を出して仕事ができる

職種/仕事内容

仕事内容: 【業務内容】 新規製品立ち上げに関する下記いずれかの業務をメインとした技術職に従事頂きます。 ■工程計画立案業務 ■生産設備・治具・金型の仕様検討、設計、手配業務 ■現場でのトライ業務(寸法出し・条件出し等) ■監査対応業務 ■現場の不具合・改善業務 《補足》 ・入社後は研修やOJTにて徐々に業務に慣れていって頂き、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です ・保全係や製造課と協業し現場改善業務にも従事頂きます ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

株式会社シンダイ
愛知県高浜市新田町3-3-6

勤務地: 勤務地 【株式会社シンダイ 愛知工場】 住所:愛知県高浜市新田町3-3-6 勤務地最寄駅:名鉄三河線 吉浜駅/小垣江駅 徒歩15分 【株式会社シンダイ 鈴鹿工場】 住所:三重県鈴鹿市平野超7687-5 勤務地最寄駅:近鉄鈴鹿線 平田町駅 徒歩45分 【株式会社シンダイ 行橋工場】 住所:福岡県行橋市稲童636-1 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線 新田原駅 徒歩40分 【株式会社シンダイ 大分工場】 住所:大分県日田市朝日町555-1 勤務地最寄駅:JR九州久大本線 光岡駅 徒歩30分 転勤の可能性 可能性はあるが、最大限考慮 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 40時間以下 ■所定労働時間:8時間0分 ■休憩時間:60分 ■時間外労働:あり ■残業:30~40時間 ■転勤について ・転勤の可能性はありますが、本人の意思を確認し、無理のない範囲で異動をお願いしています。 ・また、転勤をお願いする場合も原則的には2~3年以内で元の拠点に戻れるように調整しています。 ※勤務地の変更の範囲:会社の定める事業所

株式会社シンダイ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県高浜市新田町3-3-6

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 40時間以下

給与

年俸4,200,000円~5,600,000円 給与: 想定年収 420万円~560万円 月給 22.4万円~26.9万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 インセンティブ なし ■日給月給制(月の所定労働日数20.4日) ■月給:224,500円~269,500円/月20日間勤務想定 ※ご年齢、ご経験に応じて、金額決定いたします。 ■賞与実績:4か月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■試用期間:3か月

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 その他の休日休暇 ■完全週休2日制(休日は土日のみ) ■祝日は会社カレンダーによる ■年間有給休暇10日~20日(入社後3か月後より付与/下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇(各10日前後) ※年1回土曜日出社あり(全社QC発表会) ※有給休暇の平均所得日数:10.2日(2024年度実績) 【育児休業取得者数】 女性の育児休業取得率100% 男性の育児休業取得率80% その後の復帰率は100%です!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、社宅・寮、退職金制度、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ■通勤手当:上限26,000円/月 ■家族手当:扶養1人目6千円、2人目4千円、3人目以降2千円 ■住宅手当:(扶養家族有の場合)住宅手当:5千円 ■寮社宅 └寮:独身者(上限5年&35歳まで) └社宅:原則転勤者のみ ■退職金制度:退職一時金、確定拠出年金 ■定年:60歳 ■再雇用(継続雇用)制度あり(定年後65歳まで) ■残業手当 ■昼食費補助 ■制服費補助 ■リゾートホテル従業員割引制度 ■時間外手当 ■休日勤務手当 ■職格手当 ■職務手当 ■永年勤続表彰 ■慶弔見舞金 【教育制度・資格補助補足】 OJTによる研修 資格取得報奨制度あり 【親睦会】 新入社員歓迎会、お花見、暑気払い、忘年会、社員旅行など、 様々なレクリエーションを社員代表の親睦会員が企画、実行しています。 【自己啓発支援】 ・資格取得費用支援 ・自己啓発報奨制度 【メンター制度】 ・配属部署でのマンツーマン指導、半期毎の面談実施など

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,200,000円 - 5,600,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【必須条件】 以下のいずれかに当てはまる方 ・自動車業界での生産技術/製造技術業務のご経験 ・その他業界において、生産技術や製造技術業務のご経験 ・あると望ましい条件の経験がある方 【歓迎条件】 ■自動車業界での生産技術/製造技術業務のご経験 以下のいずれかに当てはまる方は、歓迎します。 ・設計経験・制御設計(PLC)、回路設計、電気設計いずれかのご経験 ・ラダー図・回路図面読める方(保全メンテナンス職も歓迎) ・治具金型設計のご経験 ・保全メンテナンス職のご経験 ※文系卒で業務経験ある方も歓迎します

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/22

問題を報告する

原稿ID:7f21f85c00a8547c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb高浜市arrow_bread_crumb生産技術職/KS-221