募集情報
■国土交通省や地方自治体がおこなう調査・測量・設計・積算などの業務をサポートします。 ※設計業務、工事監督支援業務、積算技術支援、事業調査業務など。
企業・求人の特色 ■発注者支援業務のパイオニアとして、国土交通省九州地方整備局および地方自治体が発注する技術支援業務を展開。 ■九州管内においてお客様から高い評価を獲得。主に官公庁の案件を請け負うなど安定した事業基盤を築いています。
使ってみる
月給247,100円~500,000円
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■国土交通省や地方自治体がおこなう調査・測量・設計・積算などの業務をサポートします。 ※設計業務、工事監督支援業務、積算技術支援、事業調査業務など。
企業・求人の特色 ■発注者支援業務のパイオニアとして、国土交通省九州地方整備局および地方自治体が発注する技術支援業務を展開。 ■九州管内においてお客様から高い評価を獲得。主に官公庁の案件を請け負うなど安定した事業基盤を築いています。
企業名 西日本コントラクト株式会社 求人名 <大分>官公庁職員をサポートする発注者支援業務【内勤メイン】年休126日 仕事の内容 ■国土交通省や地方自治体がおこなう調査・測量・設計・積算などの業務をサポートします。 ※設計業務、工事監督支援業務、積算技術支援、事業調査業務など。 大規模な公共工事や管理業務に携わり、多く方々の生活を支えるやりがいのある業務です。業務のうち70%が事務所内の業務で、資料の作成や各種申請手続きの処理などをおこないます。残り30%が工事現場などの屋外での調査や監督代行の業務です(業務の割合は配属部署により多少の変動あり)。※全てを任せるわけではなく、経験やスキルに応じて業務配分をおこないます。 募集職種 <大分>官公庁職員をサポートする発注者支援業務【内勤メイン】年休126日
西日本コントラクト株式会社
大分県
予定勤務地 大分県 勤務地 勤務地① 事業所名:官公庁の常駐先 所在地:大分県 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:案件により常駐先が異なりますので、エリアなどのご希望がありましたら初回面接時にご相談ください。 転勤:当面無
0固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
月給247,100円~500,000円 想定年収 300万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\247,100~ 基本給\185,000~ 固定残業代\44,100~を含む/月 ■賞与実績:年2回、昇給年2回(4月/12月) 諸手当:残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(GW休暇/慶弔休暇あり) 有給休暇:
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年60歳/再雇用上限65歳
配属先情報 ■大分県内の官公庁(出先事務所や出張所)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■発注者支援業務(工事監督支援、積算技術、事業管理、道路・河川等の公物管理) ■コンサルタント業務 ■測量業務 設立:1983年03月 代表者:代表取締役 今瀬 浩正 従業員数:274人 平均年齢:47.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒811-2413 福岡県糟屋郡篠栗町 大字尾仲517番地1 本社以外の事業所:■福岡支店 ■熊本支店 ■佐賀支店 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について~発注者支援業務のパイオニア~》 ■1983年の創業以来、総合建設コンサルタント業者として国内外の社会資本整備事業を展開。現在では国土交通省九州地方整備局及び地方自治体の発注する支援業務を主軸に事業を展開しています。発注者(官庁)の補助員として協力し、道路や河川の整備について企画・計画、積算、工事の監督を実施。完成後はそれらのインフラ設備のメンテナンスと管理を行っています。 ◎工事監督支援業務、積算技術業務、事業調査業務、公物管理業務等を九州管内で受注し、お客様から高い評価を得ています。 ■技術士(河川、砂防及び海洋、海岸、道路)、技術士補、RCCM(道路、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート)、一/二級土木施工管理技士、測量士、二種電気工事士など他多数の有資格者が在籍。スペシャリスト集団として、多岐にわたる技術支援業務に取り組み、九州のインフラ整備を通じて、地域のみなさまの安全・安心な生活を守っています。 ■社員一人一人のスキルアップを目的とした社内通信教育制度を設け、人材教育に力を入れています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■土木工事の施工管理業務経験 ■設計・積算業務の経験 【尚可】■土木施工管理技士資格/RCCM、技術士・技術士(補)の資格 ★働きやすい環境に強みを持つ会社です! 【÷】年休126日 平均残業時間30時間 官公庁と歩調を合わせての業務になりますので、休日は官公庁に合わせ126日になります。また、チーム制で業務を行うので、休みの調整の融通が利きやすく、一人に業務が偏ることがないように、業務を平準化しております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 シビルコンサルティングMGR
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2023/06/27
原稿ID:7f27692cb3d11bbd
他の条件で探す
勤務地
雇用形態
キーワード