LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
国立研究開発法人物質・材料研究機構

国立研究開発法人のWebページ更新・事務スタッフ

  • 時給1,380円~1,440円

  • 交通・アクセス つくば駅より徒歩約15分。定期運行バス(無料)が利用可能です。

    国立研究開発法人物質・材料研究機構

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    305-0047茨城県つくば市千現1-2-1

    交通・アクセス つくば駅より徒歩約15分。定期運行バス(無料)が利用可能です。

  • 一般事務、情報セキュリティ、Webサイト運営

  • 勤務時間詳細 ●1日7時間 週5日(※これを基本としますが、始業、終業時間や勤務時間、勤務日数は応相談可ですのでお気軽にご相談ください) ●休憩時間 12:00~13:00 ●フレックス勤務制度あり(※応相談 10:00~15:00はコアタイム勤務) (勤務時間例) 8:30~17:15 9:15〜18:00 ※基本的に残業はありません 契約更新期間:●業務実績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、予算状況等により判断する。 ●最長雇用期間は5年を上限。(ただし、就業規則等の改正により最長雇用期間は変更となる可能性がある)

  • ランチタイム
  • 扶養内勤務OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 週4日以上OK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【WebCMSやHTMLの基礎知識必須】土日祝休/フレックス

職種/仕事内容

仕事内容 \求人のアピールポイント/ ・フレックス制度で8~10時始業などの調整が可能! ・土日祝休み!家族都合の急な休み対応可! ・WebCMSやHTMLの知識があればOK! ・条件を満たした場合に原則月4日までの在宅勤務が可能 ●情報セキュリティ室の事務処理業務 ・職員向け所内Webページの更新 ・情報セキュリティ教育、手順書及びガイドライン等の資料作成補助 ・外部情報セキュリティ団体等との事務連絡 ・電話対応、来客対応業務 ・Web会議を含む各種打ち合わせや委員会等の準備作業 その他事務作業 業務内容に対応したマニュアルや経験豊かな職員によるサポートがありますので、 基礎知識があれば大丈夫です!

勤務地

国立研究開発法人物質・材料研究機構
305-0047茨城県つくば市千現1-2-1

国立研究開発法人物質・材料研究機構

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

305-0047茨城県つくば市千現1-2-1

交通・アクセス つくば駅より徒歩約15分。定期運行バス(無料)が利用可能です。

アクセス

交通・アクセス つくば駅より徒歩約15分。定期運行バス(無料)が利用可能です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 ●1日7時間 週5日(※これを基本としますが、始業、終業時間や勤務時間、勤務日数は応相談可ですのでお気軽にご相談ください) ●休憩時間 12:00~13:00 ●フレックス勤務制度あり(※応相談 10:00~15:00はコアタイム勤務) (勤務時間例) 8:30~17:15 9:15〜18:00 ※基本的に残業はありません 契約更新期間:●業務実績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、予算状況等により判断する。 ●最長雇用期間は5年を上限。(ただし、就業規則等の改正により最長雇用期間は変更となる可能性がある)

給与

時給1,380円~1,440円 給与詳細 基本給:時給 1380円 〜 1440円 ●任期制職員給与規程による ※経験・スキルに応じて決定 ●有給休暇あり(当機構規程による) ●通勤手当あり(自宅からの距離が2Km以上の場合)、支給額上限あり

休日休暇

休日休暇 ・土日祝休み ・夏季休暇、年末年始休暇 (12/29〜1/3) ・年次有給休暇、その他当機構規則で定める休暇 ●看護等休暇と介護休暇は、年間5日間(子や要介護者が2名以上で10日間)有給で取得可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社員登用あり ・服装自由 ・無料駐車場あり/車・バイク・自転車通勤可

職場環境・雰囲気

職場環境 現在4名の小さな部署ですが、 全員で助け合いながら働ける環境です! ※家族都合での急なお休みOK(例:子供が発熱した等) ※育児・介護等、条件を満たした場合に原則月4日までの在宅勤務が可能 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

仕事内容の特徴

1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 <必須条件> 1.PC(Windows)の操作を行うことができ、Word、Excel、電子メール、インターネット等が支障なく使えること 2.HP作成知識としてWebCMSやHTMLやJava程度の基礎知識(経験)を有すること(ツールは問わない) <歓迎条件> ・電話応対及び来客対応等、ビジネスマナーを備えていること ・仕事への熱意と協調性があり、情報の取り扱いに注意できること ・ITパスポート、または情報システムの業務経験のいずれかを有することが望ましい ※特別な知識や経験がなくとも、業務内容に対応したマニュアルや経験豊かな職員によるサポートあり ・ハローワークでお仕事探し中の方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス ・応募→書類選考→面接1回→内定・採用 書類選考等の詳細は応募いただき次第、ご連絡いたしますのでご返信ください ・内定から採用まで1ヶ月程度

会社情報

会社名

国立研究開発法人物質・材料研究機構

代表者

宝野 和博

所在住所

茨城県つくば市千現1-2-1

応募に関するお問い合わせ

0298592766

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/09/29

問題を報告する

原稿ID:80e6b10fae4d1d95

バイトTOParrow_bread_crumb茨城県arrow_bread_crumbつくば市arrow_bread_crumb国立研究開発法人のWebページ更新・事務スタッフ