募集情報
三菱商事Gの安定的な経営基盤/英語力を活かせる/週2リモート
アピールポイント: 雇用元【株式会社MCアグリアライアンス】 三菱商事株式会社と、シンガポールを拠点とする大手農産物商社であるオラム・インターナショナルの共同出資により設立された合弁会社です。 出資比率は三菱商事が70%、オラム・インターナショナルが30%となっており、両社の持つ強力な調達・販売ネットワークを融合させることで、食品原料の分野において確かな存在感を築いています。 主にコーヒー、ココア、胡麻、乾燥野菜などの食品原料を取り扱い、世界各地の生産者と日本国内の取引先をつなぐ役割を担っています。安心・安全で、かつサステナブルな食品原料を安定的に日本に供給することを使命とし、グローバルな視点とローカルな対応力を兼ね備えた事業運営を行っています。 オラム・インターナショナルが持つ広範な調達網と、三菱商事グループの堅牢な販売網を掛け合わせることで、ナッツ、飲料原料、穀物といった多様な商材において競争力のある供給体制を実現しています。両社の強みを活かしたこのビジネスモデルにより、着実に事業の拡大と安定化を図っています。 また、企業活動の根幹には「三綱領」に代表される三菱グループの理念が息づいており、コンプライアンスと品質に対する高い意識が組織全体に浸透しています。法令遵守はもちろんのこと、食品を扱う企業としての責任を果たすべく、日々の業務においても品質管理を徹底しています。 人材面においても、柔軟で活気ある社風が特徴です。グループ企業にありがちな新卒中心の文化にとらわれず、中途入社の社員も多く在籍しており、出向者とほぼ同じ比率で活躍しています。食品業界を中心としたさまざまなバックグラウンドを持つ社員たちが、それぞれの知見を活かして自由に意見を交わし、新商品開発や部門の立ち上げなどに積極的に取り組んでいます。 サステナビリティを重視しながら、グローバルな食品供給に貢献するこの企業は、今後も日本の食の安全と安定において、重要な役割を果たし続けることが期待されています。
