LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
新渡戸文化子ども園

学校法人での幼稚園での保育士

  • 月給260,300円~389,600円

  • 交通・アクセス 丸の内線東高円寺駅 徒歩6分

    新渡戸文化子ども園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都中野区本町6-38-1

    交通・アクセス 丸の内線東高円寺駅 徒歩6分

  • 保育士

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 《1年単位の変形労働時間制》 ※週平均実働40時間以内 月~金(土曜保育はありません) 7:30~19:15の間で 実働8時間(休憩45分) ※実働8時間を超過する場合は休憩60分 <シフト例> ・7:30~16:15 ・8:00~16:45 ・8:30~17:15 ・10:30~19:15

  • 変形労働時間制
  • 60代も応募可
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 交通費全額支給
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

ペーパーレス化を導入、事務作業も少なく保育に専念できます◎

職種/仕事内容

仕事内容 新渡戸文化子ども園の《保育士》のお仕事です。 ピアノが苦手な人も大丈夫です。他の職員がサポートいたします! <具体的には> 保育士をお任せします。 自ら学び、考え、行動できるように ・プロジェクト保育 ・ペアレンツサポート ・食育など 子ども達に様々な経験を用意しています。 ・丁寧な入職時研修と、1年間リーダーによる新人研修を定期的に実施。 ・2~4名のチーム担任制で各学年担当します。 <園児の人数について> ・1歳児/ 9名 ・2歳児/ 18名 ・3歳児 39名 ・4歳児 41名 ・5歳児 46名 合計 定員156名 <当園について> 当園は、子ども園~高校、短大まで一貫教育を行う学園です。 子どもを主語に、教員は子どもに伴走する存在です。 新渡戸文化学園が「Pen 4月号」にて未来を作る26校のチャレンジ「新しい学校」として選出されました! 近年その取り組みや子ども達の様子が多くのメディアで取り上げられています。 学園の一員の子ども園だからこそ、各校の取り組みから学び、共同する土台があります。 *学園でペーパーレス化を推奨しているのでデスクワークも少ないです。

勤務地

新渡戸文化子ども園
東京都中野区本町6-38-1

新渡戸文化子ども園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都中野区本町6-38-1

交通・アクセス 丸の内線東高円寺駅 徒歩6分

アクセス

交通・アクセス 丸の内線東高円寺駅 徒歩6分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 《1年単位の変形労働時間制》 ※週平均実働40時間以内 月~金(土曜保育はありません) 7:30~19:15の間で 実働8時間(休憩45分) ※実働8時間を超過する場合は休憩60分 <シフト例> ・7:30~16:15 ・8:00~16:45 ・8:30~17:15 ・10:30~19:15

給与

月給260,300円~389,600円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万5500円 〜 33万7500円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり3万4800円 〜 5万2100円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・スキルなどを考慮し決定します *賞与年2回/ 3.5か月分(初年度50,000円+1.75か月) *昇給:年1回 諸手当等 *職務手当(リーダー) 5,000円 *入職祝い金 100,000円 *通勤手当(全額支給) *住宅手当11,000円(世帯主)または家賃補助50,000円/引越費用上限20万円。 (家賃補助条件:世帯主で園から徒歩20分圏内に在住し、緊急時に出勤可能であり入居時における満年齢が40歳以下で年収450万円未満) ・家族手当(扶養者) ・給食費補助(1食250円) 【給与例】 給与例 基本給 260,300円(5 年目) 基本給 305,900円(10年目) 基本給 346,300円(15年目)

休日休暇

休日休暇 *休日:年間122日 *土曜保育はありませんが、園行事がある場合は土曜出勤もあります。 ・産休 ・育休 ・看護介護休暇 その他休暇制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備(私学共済:健康、厚生年金/雇用、労災) 退職金制度 結婚、出産祝金 定年後の再雇用制度 定期健康診断 人間ドック補助 (条件)私学共済加入者で学園および学園が設置した各学校に勤務する満35歳以上の者、私学共済補助と実費との差額、上限3万円 まで補助 インフルエンザ集団予防接種または費用補助

職場環境・雰囲気

職場環境 正職員の他、子育て経験のあるパート職員も保育補助に入りサポートが得られます。 美味しくて栄養満点のにとべごはん(給食)は教員にも大人気! ライフスタイルに合わせてお休みも取りやすい環境です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 保育士資格をお持ちで担任の経験をお持ちの方 ・子どもをまん中にした、「自律型学習者」を育てる教育をトライしたい方 ・明るくのびのびとした環境で働きたい方

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス ★園内見学だけでも歓迎です! お気軽にお問い合わせください。 履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ↓ 面接(2回予定:1回目園長面接、2回目役員面接) ↓ 実技(ピアノまたは読み聞かせ)ピアノが苦手な方へのサポート体制がございますので、ご心配は不要です。是非ご応募ください。 ↓ 内定 内定まで約1週間を予定しております。ご都合に合わせて、1回目と2回目の面接を同日に設定することも可能です。 入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。

会社情報

会社名

学校法人新渡戸文化学園

代表者

臼井 国泰

所在住所

東京都中野区本町6丁目38番1号

応募に関するお問い合わせ

0333811183

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2024/03/08

問題を報告する

原稿ID:833be224cbd490cd

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中野区arrow_bread_crumb学校法人での幼稚園での保育士