LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
長野ヤナセ株式会社

営業/MA801

  • 年俸2,320,000円~2,520,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【営業・販売職】<新卒>メルセデス・ベンツ正規ディーラー|インセンティブ・住宅手当有◎充実の研修制度◎

アピールポイント: 【人間力を兼ね備えた販売のプロフェッショナル】 お客様にベストな1台をご提案するには、「あなたに相談したい」と感じていただくことが大切です。 商談の中からお客様のニーズをキャッチし、その想いに合った車種を選び、ご提案する。 お客様の心に働きかける「人間力のプロ」としてのコミュニケーション能力がカギになります。 【教育制度】 ・各種研修制度 ・自動車検査員資格 ・メルセデス・ベンツ各資格 └国際認定システムテクニシャン └パーツスペシャリスト └故障診断士 └アドバイザー 仕事・事業 長野県の輸入車業界の先駆けとして100年企業を目指して、メルセデス・ベンツなど輸入車の販売とメンテナンスを手がけています。 関連会社にはアウディなど輸入車販売を手掛ける「長野ヤナセAG株式会社」、 凍り豆腐、いなりや油揚げの製造販売会社「株式会社みすずコーポレーション」がございます。 世界No.1ブランドを強みに、安心と安全をお届けしています。 社是である「“信頼される”人、サービス、セールス、会社」であることを念頭に、 業務においてもすべての方とのご縁をいただいております。 一世紀を超えるメルセデス・ベンツの歴史は、お客様と豊かな未来を分かち合うことの積み重ねです。 私たちは長野の地で、不断の努力と情熱を傾け、お客様に満足と喜びをご提供し続けてまいりました。 これからもメルセデス・ベンツとともに未来に向かって走り続けてまいります。

職種/仕事内容

仕事内容: メルセデス・ベンツの正規ディーラーである当社にて、営業職をご担当いただきます。 お取引先や、お客様宅、ショールームでのご提案、ご購入後のアフターフォローまで幅広い業務をお任せします。 ※業務内容の変更の範囲:なし

勤務地

長野ヤナセ株式会社
長野県長野市若宮1-2-1

勤務地: 勤務地 【勤務地詳細1:メルセデス・ベンツ長野】 住所:長野県長野市若宮1-2-1 アクセス:各線「長野駅」より車で10分 【勤務地詳細2:メルセデス・ベンツ東信】 住所:長野県東御市和1512-1 【勤務地詳細3:軽井沢サーティファイドカーセンター】 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉3686-4 転勤の可能性 可能性はあるが、最大限考慮 勤務時間 09:00~17:30 【勤務地補足】 ■転勤:可能性あり(県内) ■マイカー通勤:可(駐車場有) ※勤務地の変更の範囲:なし 【勤務時間補足】 ■実働:7.5時間 ■休憩時間:60分

長野ヤナセ株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

長野県長野市若宮1-2-1

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30

給与

年俸2,320,000円~2,520,000円 給与: 想定年収 232万円~252万円 月給 19.4万円~21万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 6ヶ月分 インセンティブ あり 【給与補足】 ■月給:4年制大学卒・大学院卒210,000円~210,000円/短期大学卒・専門学校卒・高専卒194,000円~194,000円 【その他補足】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬/支給実績5.1か月(2023年実績)) ■試用期間:入社後3ヵ月間

休日休暇

休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 112日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、産休・育休、特別休暇、介護休暇、GW休暇、夏季休暇 その他の休日休暇 ・毎週月曜休/第2・3火曜休(シフト制による隔週休2日) ・看護休暇 ・育児休業制度(取得実績あり) ・GW・お盆・年末年始等の長期休暇有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、住宅手当、交通費支給、家族手当、社員割引制度、退職金制度、資格手当、資格取得制度、社宅・寮、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ・健康保険、厚生年金、雇用保険 ・職務給制度 └セールス:車両販売手当(インセンティブ手当) メカニック:整備技能手当、検査員手当 サービスアドバイザー:サービスアドバイザー手当 ・時間外手当 ・扶養手当 ・通勤手当 ・社内購入割引制度 ・退職金制度(確定拠出年金401K/勤続2年以上) ・財形貯蓄 ・勤労者共済会各種施設割引優待利用 ・時短勤務 ・グループ運営会社による企業主導型保育園「みすずキッズ保育園」(長野市) ・再雇用制度(定年60歳/最長65歳) ・ガソリン代支給 ・制服貸与 ・研修支援制度 ・時間外・休日・深夜労働の手当

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,320,000円 - 2,520,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK 【募集対象】(全学部・全学科対象) ・理系大学院生 ・理系学部生 ・文系大学院生 ・文系学部生 ・短大生 ・高専生 ・専門学校生 ・既卒者 【こんな学生に会ってみたい 】 ・資格取得に積極的な人 ・学内活動の経験が豊富な人 ・学外活動の経験が豊富な人 ・個性をアピールできる人 ・こだわりや探究心の強い人 ・とにかく負けず嫌いの人

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/15

問題を報告する

原稿ID:834315627da61947

他の条件で探す