募集情報
家庭と両立できるデスクワーク|育休実績有|学校行事での休み可
使ってみる
月給190,000円~250,000円
交通・アクセス 【本社】京成バス「鹿本橋」バス停から徒歩2分
有限会社木村産業
一般事務、総務事務、管理会計
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間30分 〜 7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 (1) 9:00〜17:45 (2) 11:00〜19:00(月4回程度のシフト制) ▶各休憩90分
家庭と両立できるデスクワーク|育休実績有|学校行事での休み可
仕事内容 \ 若手~シニアまで活躍中! / ✅未経験から始められる事務 経験がなくても大丈夫! └経理・総務経験者は優遇します! ✅学校行事などの休み相談OK ✅賞与年2回!週休2日制勤務 【雇用形態】正社員 ================== \業務内容はこちら/ ・委託契約書の作成 ・文書や備品の管理 ・経理業務の補助など 書類作成、データ入力、電話対応などの 一般事務をお願いします。 PC操作はExcel、Wordの 基本操作ができればOKです。 総務・経理経験がある方は 即戦力として優遇します◎ 子育て中の方も無理なく働ける 環境が整っているので、 学校行事でのお休みも 柔軟に対応しています! ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 産業廃棄物のリサイクル事業を 行っている会社です◎ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 若手~シニアまで幅広い年代が活躍中! 明るく活気がある雰囲気の会社です◎ 産業廃棄物の収集運搬や 自社施設での選別作業など、 産業廃棄物のリサイクルに関わる 事業のため業績も安定しています! 【ホームページ】 https://www.gomiya.net/
有限会社木村産業
132-0022東京都江戸川区大杉4-10-16
有限会社木村産業
交通・アクセス 【本社】京成バス「鹿本橋」バス停から徒歩2分
変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間30分 〜 7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 (1) 9:00〜17:45 (2) 11:00〜19:00(月4回程度のシフト制) ▶各休憩90分
月給190,000円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給あり <給与支払い> 月末締め、翌月20日払い
休日休暇 ■週休2日制(日曜・祝日、他) └会社カレンダーによる *年間休日:98日 *夏季・年末年始休暇 *育児休業実績あり *有給休暇(入社半年後に10日付与) ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 学校行事のある日はお休み相談可! ╰━v━━━━━━━━━━━━━╯ 子どもの予定に合わせられるため、 家庭と両立して働くスタッフも多数♪ プライベートの都合も お気軽にご相談くださいね!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆交通費規定支給(月上限2万5000円) ◆賞与年2回 ◆昇給あり ◆退職金制度(勤続1年以上) ◆定年制(65歳) ◆再雇用制度(70歳まで)
職場環境 ✨若手からシニア層まで活躍中✨ ■従業員構成 └全体:42名 └就業場所:13名(うち女性9名) 和気あいあいとした雰囲気で 明るく声をかけ合える職場です! 【アクセス】 新小岩駅・篠崎駅から京成バス乗車 ⇒「鹿本橋」バス停下車後、徒歩2分 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
求めている人材 【必須条件】 ✅高卒以上 ✅基本的なPC操作ができる方 (Excel、Word) 【歓迎条件】 ■経理・総務業務の経験者 ■未経験でも意欲がある方 \こんな経験も活かせます/ 一般事務・営業事務・経理事務・ データ入力・受付事務などの オフィスワーク経験はもちろん、 コールセンターや医療事務などの バックオフィス業務の経験も歓迎! 家庭と両立して働いていた方や、 ブランク明けで復職したい方も◎
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【試用期間:3ヶ月】 日給8500円、他同条件
3名
選考プロセス <応募ー面接(1回)ー採用> ◆面接時に履歴書(写真貼付)を ご持参ください。 面接では緊張せず たくさんお話しましょう! 気になることや疑問に思ったことなど ございましたらお気軽にご質問下さい! ご応募お待ちしております。 面接当日、場所がわからなくなった 場合などはいつでもご連絡下さい。
会社名
有限会社木村産業
代表者
岩﨑孝二
所在住所
東京都江戸川区大杉4-10-16
応募に関するお問い合わせ
0336745955
事業内容
運輸・交通・物流
ホームページ
掲載開始日:2025/08/01
原稿ID:83ce23e83425ab5e
他の条件で探す