LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
ソホビービー株式会社

バックエンドエンジニア

  • 月給366,000円~600,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:30~18:30 夜間勤務:状況に応じてある 月間平均残業時間:20時間以下

  • 急募
  • シフト制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【App開発エンジニア】クライアント向けWebアプリケーションの開発業務/ワンストップでプロジェクトに関われる/エンジニアの成長意欲もしっかりと後押しできる環境/福利厚生充実で働きやすい◎

アピールポイント: 【事業内容】 ・Salesforce導入支援、開発支援 ・AIソリューション ・アプリ開発 【今後の方針と目標】 ・他社の画像認識、自然言語処理を中心としたプラットフォームと差別化したビジネス向けのAIシステムを構築します。 ・AIの専門知識がない一般人も簡単に利用できる自動化AI構築機能を徹底して攻略します。 ・ユーザーがAIシステムとインタラクションできるビジネスインテリジェンスプラットフォームを構築します。 【適格請求書発行事業者登録番号】 T7011801021508 当社は、2006年の創業以来、Web開発を中心としたSI事業を展開し、インターネット関連の多様なイノベーションに関わりながら成長を続けてきました。 基幹系・Web系システムの開発をはじめ、サーバー設計・構築、アプリケーション開発、組込み系開発など、幅広い技術領域のプロジェクトを手がけています。 また、要件定義や基本設計・詳細設計といった上流工程から参画する案件も多数あり、 「PM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)に挑戦したい」というエンジニアの成長意欲も、しっかりと後押しできる環境です。 すべて受託開発のため、クライアント先への常駐は一切ありません。 9割以上の取引先が日系企業で、順調に売上を伸ばしつつ、プライム案件も着実に増えています。 【ソホビービーの仕事の特徴】 ■ワンストップでプロジェクトに関われる プライム案件も増えており、最上流からオーダーメイドのサービスをエンジニア自身が設計し、設計・開発を行います。 開発の目的や実行性が明確である中で仕事を進められます。 ■基本的には自社内で開発 お客様とオンラインで定期的に打合せをしながら、チームでプロジェクトを進めていきます。 プロジェクトによりますが、チームの規模は3~5名ほど、プロジェクト期間は短いもので3か月、長いもので1年のもあります。

職種/仕事内容

仕事内容: 【業務内容】 クライアント向けWebアプリケーションの開発業務をお任せします。 PHPを用いたバックエンド開発を中心に、要件定義から設計・実装・テスト・運用保守まで、スキルに応じたフェーズを担当していただきます。 主な業務内容: ■PHPによるWebアプリケーション/システムの設計・開発 ■フロントエンドエンジニアやデザイナーとの連携による機能実装 ■データベース設計・運用(主にMySQLやPostgreSQL) ■APIの設計・開発(REST/GraphQLなど) ■既存システムの改修・リファクタリング ■テストコードの実装、コードレビュー ■運用フェーズにおける障害対応や性能改善 ◇使用ツール ■Visual Studio Code(VSCode) ■Git(バージョン管理/チーム開発) ■Azureポータル・CLI・DevOps(あれば尚可) ■Docker(あれば尚可) ◇プログラミング言語 ■PHP(Laravel)ー>必須 ■JavaScript ー>必須 ■HTML/CSS(あれば尚可) ■Apex/Swift/Kotlin(あれば尚可) ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

ソホビービー株式会社
東京都千代田区外神田3-16-8 秋葉原三和東洋ビル3F

勤務地: 〈勤務地〉 【本社:住所】 東京都千代田区外神田3-16-8 秋葉原三和東洋ビル3F 【勤務地最寄駅】 ■JR山手線 秋葉原駅 徒歩8分 ■銀座線 末広町駅 徒歩1分 ■千代田線 湯島駅 徒歩7分 ■JR山手線 御徒町駅 徒歩8分 自社内勤務 転勤の可能性:なし

ソホビービー株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区外神田3-16-8 秋葉原三和東洋ビル3F

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:30~18:30 夜間勤務:状況に応じてある 月間平均残業時間:20時間以下

給与

月給366,000円~600,000円 給与: <給与> 想定年収:550万円~900万円 月給:36.6万円~60万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ:あり 〈年収例〉 【想定年収】550万円~900万円(応相談) 年収内訳:基本12ヶ月+賞与2回(計3ヶ月分)※初年度以外 〈補足情報〉 【想定年収】550万円~900万円(応相談) 年収内訳:基本12ヶ月+賞与2回(計3ヶ月分)※初年度以外 月額366,667円~600,000円 基本給297,479円~486,825円 固定残業代(30時間)69,188円~188,663円 固定残業時間(30時間)を超過する分は別途割増賃金として支給 ■昇給:年1回(4月/面談により決定いたします) ■賞与:年2回(計3か月分)※初年度以外 ■試用期間:3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:年末年始休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇 補足情報:■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■育休取得実績:あり(育休後復帰率100%) ■誕生日休暇(2年目以降に適用) ■夏季休暇(1年目から適用)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、資格手当、健康診断 補足情報:■通勤交通費支給(上限30,000円) ■固定残業手当 ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■懇親会 ■部活動 ■書籍および社外勉強会の費用補助制度 ■社員旅行や各種イベント ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■服装自由 ■イヤホンOK ■ノートPC+モニタ別途支給

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接(オンライン) ↓ 二次面接(オンライン) ↓ 最終面接(対面) <補足情報> ※日本国内在住の場合、最終面接の交通費全額支給いたします。 ※場合によって、面接回数の増減がございます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 366,000円 - 600,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 20代、30代の方におすすめ! 若手の方が特に活躍できる求人です。 【必須条件】 ■PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験(Laravelフレームワーク) ■JavaScriptを用いたフロントエンド実装経験 ■Azure上でのサーバー構築・運用経験(App Service,Azure SQL,Blob Storage等) ■Gitを用いたソースコード管理 ■チーム開発の経験 ■RDBMSの設計・運用経験(MySQL、PostgreSQLなど) 【オプションスキル(あれば尚可)】 ■モバイルアプリ開発経験(iOS/Android、Flutter/ReactNative/Swift/Kotlin等) ■Salesforce開発経験(Apex,LWC,Visualforce等) ■RESTAPIの設計・実装経験 ■Vue.jsやReact等を用いたフロントエンドフレームワークの開発経験 ■単体テスト・結合テストの設計および自動化経験 ■セキュリティ対策(バリデーション・認証・権限管理等)の実装経験 ■Docker、CI/CDツールの利用経験 ■ドキュメント作成経験(仕様書、設計書、テスト仕様書など):あれば尚可 【求める人物像】 ■Web開発が好きで、コードを書くことを楽しめる方 最新技術に関心を持ち、自ら学びながら開発に取り組める方を歓迎します。 ■チームでのコミュニケーションを大切にできる方 開発はチームで進めるため、周囲と連携を取りながら仕事を進められる協調性のある方を求めています。 ■仕様の背景やビジネスロジックへの理解を意識できる方 単なる実装にとどまらず、ユーザー視点やビジネスの意図を汲み取って行動できる方。 ■技術的な課題に前向きに取り組める方 トラブルや未知の課題に直面しても、冷静に対応し、主体的に解決へ向かえる姿勢をお持ちの方。 ■将来的にリーダーやマネージャーを目指したい方(大歓迎) 上流工程やチームマネジメントに関心があり、キャリアアップを目指す意欲のある方。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

会社情報

会社名

MCO株式会社

代表者

小林 勇輝

所在住所

8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-6 博多イーストビル5F

代表電話番号

0927105715

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/18

問題を報告する

原稿ID:840c9ee2878cbe0f

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumbバックエンドエンジニア