募集情報
中途採用のメンバーも多数在籍! 年間休日125日 完全週休2日制(土・日)
使ってみる
年俸5,100,000円~10,700,000円
■勤務時間 1日の標準となる勤務時間は8:30~17:30の8時間です。(休憩60分) その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。 ・月平均の残業時間:30時間 ・在宅頻度など:基本出社 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり30時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
中途採用のメンバーも多数在籍! 年間休日125日 完全週休2日制(土・日)
■仕事内容 【職務内容】 ・試作品に付随する業務の運用構築。運用改善 ・効率化を目的としてシステム部署と連携したDX推進 ・試作品の停滞分析とその改善策の立案 【お任せする具体的な仕事内容】 1)数量計画管理と優先枠管理 効率的な試作品の生産を実現するために、数量計画を立て、それに基づく優先枠を管理します。市場のニーズに応じた柔軟な対応が求められます。 2)流動フォローツールの機能拡充 試作品の流動をスムーズに追跡するためのツールの機能を拡充します。システム開発は別部署に依頼しますが、要件定義や機能提案を通じて、自身のアイデアを反映させる重要な役割を担います。 3)試作関連業務のアプリケーション化 試作プロセスを効率化するため、業務アプリケーションの開発を行います。こちらもシステム開発は別部署に依頼しますが、ヒアリングを通じて具体的なニーズを把握し、最適な提案を行うことが求められます。 4)流動停滞の要因分析と改善策検討 流動が停滞する要因を分析し、改善策を検討します。これにより、試作品の完成スピードを向上させるための具体的な施策を立案します。 さらに、これらの業務の約半分はシステム化やVBAを用いた自動化、DX化の推進に関連しています。 スマートファクトリープロジェクトがあり、手作業や紙の運用をいかに自動化できるかを考慮し、例えばExcelでの管理をWeb化するなどの取り組みを行っております。 大規模なシステム開発が必要な案件については、社内で要件定義を行い、外部ベンダーに開発を依頼します。 この際、ユーザーが多部署に跨るため、しっかりとヒアリングを行い、効果的な提案を行うことが重要となります。 また、細かなツール開発については、VBAを用いて自ら手掛けることができます。 【使用言語・ツール】 Python、VBA、Spotfire(グラフツール) 【組織のミッション】 部のミッションは開発試作品のプラットフォームマネジメント。 競合他社に打ち勝つ試作環境、試作スピードを全面的にサポートする。 DX化の潮流に乗りながらムダのない開発体制の構築に貢献する。 【業務のやりがい】 開発環境や試作スピードを改善することに直接つながり、これが結果的に製品の性能向上に寄与します。 この改善により、あなたが手掛ける試作品が、世界中の人々の日常生活にもたらす影響は計り知れません。 例えば、私たちのイメージセンサーが搭載されたカメラは、ユーザーが撮影する写真や動画の画質を大幅に向上させ、思い出や感動を鮮明に残すことができます。 また、車載センサーの品質向上は、人命に関わる重要な役割を果たします。私たちの技術が安全な運転を支え、事故を未然に防ぐ手助けにもつながります。 自分の手で作り上げた技術が、世界中の人々に喜びや安心を提供する手助けをするという、やりがいのある仕事です。 【技術の優位性・強み】 イメージセンサー市場において世界トップクラスのシェアを誇っています。 特に長崎TECは、SCKの中でもモバイル向けイメージセンサーの開発と量産を担う中核的な拠点です。 ここでは、最先端の技術を駆使して、高品質なイメージセンサーを生み出し、世界中のスマートフォンやデバイスに搭載されています。 【部門からのメッセージ】 ソニーのオープンな社風を実感できる環境で、やる気とバイタリティを持っている方には、若手のうちから最前線での活躍の場が与えられます。 自身のアイデアや情熱が直接評価され、キャリアを築くチャンスが無限に広がっています。 さらに、派閥や上下関係のしがらみは一切なく、自由な発想で取り組むことができる職場です。 自分のペースで成長し、スキルを磨きながら、伸び伸びとしたキャリアアップを実現できます。 あなたの力を存分に発揮し、共に新しい挑戦に取り組んでいきませんか? 【雰囲気】 広々とした建屋が特徴で、開放的な雰囲気が漂っています。 また、充実した休憩スペースやカフェがあり、リフレッシュするための場も完備されています。 20~30代の若手社員が多く、活気あふれる環境です。 24時間体制で試作品が流れているため、チーム全体で対面でのコミュニケーションが盛んです。 個々が黙々と作業するのではなく、みんなで話し合いながら改善を進めています。 【入社後の育成支援】 充実したサポート体制を整えています。 チューター制度を導入しており、経験豊富な先輩社員がメンターとなり、OJTを通じて、実践的なスキルを身につけるサポートを行います。 日々の業務において、疑問や悩みがあればいつでも相談できる環境が整っているため、安心して学びながら成長することができます。 また、キャリアアップを目指す方のために、希望異動制度を設けています。 これにより、自分の興味や目標に応じて、他の部署やプロジェクトへの異動を希望することが可能です。 異なる分野や業務に挑戦することで、幅広いスキルを習得し、キャリアの選択肢を広げることができます。 【キャリアパス】 関連部署と連携しながら新しい運用やスキーム改善を牽引し、試作プラットフォーム部署を統括する未来のリーダーとしての成長を期待しています。 このキャリアパスを通じて、専門的な知識だけでなく、マネジメントスキルやコミュニケーション能力を磨くことが可能です。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【募集背景】 当部は開発業務の中で試作領域に特化したプラットフォーム部署で、製品開発の最前線で革新を追求しています。 この部署では、試作品の流動フォローに関連する業務全般の運用構築、標準化、効率化を推進し、製品の完成スピードを最大限に引き上げることを目指しています。 特に、流動停滞分析とその改善に取り組むことは、私たちの組織にとって重要なミッションです。 より組織を強化する目的で、関連部署と連携しながら運用構築をリードできる、バイタリティに溢れた人材を募集します。 【従事すべき業務の変更の範囲】 業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【就業場所変更の範囲】 その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅 将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。 【事業内容】 半導体の設計・開発・生産・カスタマーサービス 【もっと詳しく】 グローバルに事業拠点を展開するソニーセミコンダクタソリューションズの完全子会社 スマートフォンやデジタルカメラといったイメージング領域、車載、セキュリティ、インダストリーなどのセンシング領域におけるイメージセンサーを中心に半導体関連製品の研究開発、商品企画、設計、生産、販売を行うグループ企業の一翼を担う当社。 当グループのイメージセンサーは、スマートフォンやデジタルカメラ、自動車、セキュリティカメラなど、世界中のさまざまな分野で使われており、現在、イメージング用途における世界シェア(金額)は43%。 2025年にはこれを60%にまで高める計画です。 さらに、さまざまな領域での活用が始まっているセンシング用途においても世界No.1をめざし、より魅力的な製品の開発に取り組んでいます。 役割に必要な知識、心(マインド)、技術を社員自らが獲得するための機会を提供 「会社が社員一人ひとりの成長を支援し、社員一人ひとりのチャレンジが会社を成長させる」ことが、ソニーの人材育成の基本的な考え方です。 社員の一人ひとりが上司との面談を通じて、自分のキャリアビジョンを描き、成長に必要な研修を受講することができます。 働きやすく、じっくりとキャリアと向き合える環境 個々が考えたアイデアや意思を、開発プロジェクトに積極的に取り入れてもらえること、他部署からの協力も得やすい環境・風土が当社の長所。 チームとしても頑張るメンバーを全員でバックアップして、ゴールを目指す雰囲気も確立されています。 また、年間休日125日、週1のノー残業デー、フレックス勤務、在宅勤務制度、時短勤務制度(育児対象者向け)など、仕事だけではなくプライベートも充実できる環境が整っています。 【応募要件】 《必須》 ・VBAを用いた開発経験をお持ちの方 《歓迎》 ・システム開発をイメージしながら、必要最小限の仕様提示ができる方 ・Sier出身の方 ・半導体エンジニアの業務経験をお持ちの方 ・データ分析、DX/AI関連のスキルをお持ちの方 《求める人物像》 ・コミュニケーションが良好で、他部署との連携を牽引できる方 【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休2日制(土日) ・国民の祝日 ・年末年始 ・夏季一斉休日 ・個人別休日(個人が設定できる休日) ・有給休暇(初年度:入社時に入社月に応じて最大17日付与、最大24日付与) ・その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、介護や不妊治療等を行う際に使用できる休暇等) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・ソニーグループ確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・持株会制度 ・子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッター費用補助等) ・各種慶弔金 ・ソニー独自のカフェテリアプラン(ソニーストア等で利用できるポイント付与等) ・人間ドック受診(35歳~44歳は奇数年齢、45歳以上は毎年) ・ソニー保養所 ・契約リゾート施設 ・財形貯蓄 ・提携住宅ローン ・ソニーグループ各種保険など ・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備 【選考プロセス】 書類選考 ▼ WEB適性検査(自宅PCのメールアドレスへご案内) ▼ WEB面接(1~2回) ▼ 内定 【受動喫煙防止について】 敷地内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2001年4月1日 従業員数 約12,600名(2024年4月1日現在) 資本金 1億円[ソニーセミコンダクタソリューションズ(株) 100%出資] 売上高 1兆141億1,200万円(2023年度実績) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
〒854-0065長崎県諌早市津久葉町1883-43
■勤務先 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 〒854-0065 長崎県 諌早市津久葉町1883-43 ※アクセス情報: ※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担(当社規定による) ※将来的に転勤の可能性あり
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
フレックスタイム制度 ■勤務時間 1日の標準となる勤務時間は8:30~17:30の8時間です。(休憩60分) その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。 ・月平均の残業時間:30時間 ・在宅頻度など:基本出社 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり30時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
年俸5,100,000円~10,700,000円 ■給与 年俸 5,100,000円~10,700,000円 想定年収510万円~1,070万円 月給:27万円~50万円 ※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む 【モデル年収】 初級担当者レベル:569万円 中級担当者レベル:644万円 上級担当者レベル :741万円 係長・専門職レベル:903万円 諸手当:超過勤務手当・通勤手当 賞与:年1回(6月) 給与改定:年1回(7月) 固定残業代の有無:なし
■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 完全週休2日制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 残業手当
■受動喫煙対策 本文中に記載
■職種 製品品質保証管理・検査業務 ■勤務形態 フレックスタイム制度 ■雇用期間の定め 本文中に記載 ■職業紹介事業者 リクルーティング・パートナーズ株式会社 ■更新日 2025年10月17日
試用期間なし
■応募後の流れ 【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】 エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ↓ キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。 (転職支援サービスのご利用開始) ※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。 マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。 ※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。 ※弊社転職支援サービスは完全無料です。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
会社名
リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部
代表者
坂元 賢一
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表電話番号
0924003140
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/10/17
原稿ID:8448e21886b92c13
他の条件で探す
雇用形態
キーワード