LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
東海道写楽 藤枝青島店のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
東海道写楽 藤枝青島店

寿司の舎利製造

  • 時給1,250円以上

  • 勤務曜日・時間 ▼平日 5:00~12:00の中で5~6時間程度 ▼土日祝 4:00~12:00の中で6~7時間程度 ★時間相談のります!お気軽にどうぞ♪ ★週3日~OK! ★年末年始働ける方、長期働ける方歓迎

  • 業界未経験者歓迎
  • 社会保険あり
  • 急募
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 賞与年2回あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

お寿司の≪シャリ≫製造/高時給でシンプルワーク/早朝メイン/未経験OK/週3日~/Wワークにも最適

お寿司の≪シャリ≫製造/高時給でシンプルワーク/早朝メイン/未経験OK/週3日~/Wワークにも最適 店舗内での炊飯業務 お米を洗う、炊飯する(業務用炊飯器を使用)、酢合わせしてシャリを作る作業などをお願いします。 基本的に同一作業の繰り返しとなるため、流れを覚えて慣れてしまえば簡単です。 経験ゼロからでも心配いりません。 実際に、現在活躍中のスタッフも未経験から始めています。 勤務は週3日~相談可。 始業時間が早いため、朝の時間を有効活用したい方に最適です。 少しでも興味をお持ちの方は、気軽にご応募くださいね。 ▼職場の雰囲気 少人数の職場です。 きれいで衛生的な職場で気持ちよく働けます。 安定した働き方ができる環境が整っているため、長期勤務ができます。

職種/仕事内容

募集要項 職種 寿司の舎利製造 雇用形態 アルバイト / パート 仕事内容 お任せするのは、炊配部でのお寿司の≪シャリ≫作りなど。 ▼具体的には? 東海道写楽店舗内での炊飯業務です。 お米を洗う作業や、炊飯器を使用する炊飯業務をお願いします。 ※基本的にマニュアル通りのルーティン作業 ▼扱う≪シャリ≫の特長 テイクアウト後も、お客様がおいしく味わえるように研究された 東海道写楽の≪シャリ≫は国産米を使用し、専門スタッフが毎日丁寧に炊き上げています。

勤務地

東海道写楽 藤枝青島店
静岡県藤枝市上青島239-1

勤務地 【東海道写楽 藤枝青島店】 静岡県藤枝市上青島239-1

東海道写楽 藤枝青島店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

静岡県藤枝市上青島239-1

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 ▼平日 5:00~12:00の中で5~6時間程度 ▼土日祝 4:00~12:00の中で6~7時間程度 ★時間相談のります!お気軽にどうぞ♪ ★週3日~OK! ★年末年始働ける方、長期働ける方歓迎

給与

時給1,250円以上 給与 時給1,250円~(経験・能力による)

休日休暇

休日・休暇 シフト制(週休2日以上)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ■社会保険完備(法令通り)※週20時間以上働く場合 ■深夜割増あり ■制服貸与 ■車通勤可 u-mart

応募情報

対象となる方

資格・経験 ◆高卒以上 ◆未経験者歓迎 ◆年末年始働ける方 ◆経験不問 ◆WワークOK

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 応募方法 まずは「応募する」ボタンよりエントリーください。 エントリー確認後、こちらより折り返しにて面接日等のご連絡をさせていただきます。 面接日や勤務開始日等はお気軽にご相談下さい。 <お電話の場合> お電話でのご応募・お問合せもお待ちしております。 仕事や待遇のこと等、気になる点やご質問がございましたらお気軽にご連絡下さい。 ※電話受付/9:00~17:00(月~土) 連絡先住所 【株式会社ユーマート 管理本部】〒424-0846 静岡県静岡市清水区木の下町322-1 連絡先TEL 054-351-2153 採用担当 採用係

会社情報

会社名

㈱ユーマート

代表者

池田達彦

所在住所

静岡県 静岡市清水区 木の下町 322-1

応募に関するお問い合わせ

0543512153

事業内容

スーパーマーケット

掲載開始日:2025/08/07

問題を報告する

原稿ID:8458605dad711e91

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb静岡県arrow_bread_crumb藤枝市arrow_bread_crumb寿司の舎利製造