LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
HITOWAケアサービス株式会社

人事部・採用担当

  • 月給300,000円~360,000円

  • 交通・アクセス 品川駅

    HITOWAケアサービス株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    105-0000東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

    交通・アクセス 品川駅

  • 人事事務、採用人事、人事企画/制度設計

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 6:00~22:00の間でフレックスタイム制 ※実働8時間/休憩60分 ※テレワークも一部併用(在宅勤務制度あり)

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 在宅OK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 社割あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

経験を活かして即戦力!手厚い待遇多数!在宅勤務アリ♪

職種/仕事内容

仕事内容 HITOWAケアサービスの採用チームでは、全国約140拠点の人材採用を支えるため、 広告やマーケティングの視点を活かして採用活動を推進できる仲間を募集しています。 本ポジションでは、採用活動における「伝え方」の最適化や媒体選定、 求人原稿の作成・修正、応募効果の分析など、実務レベルでの改善と推進を担っていただく役割です。 とくに職種やエリアに応じた原稿の見直しや、自社採用サイトの改善提案、 広告代理店との連携などを通じて、応募数や質の向上に貢献していただくことを期待しています。 自らも手を動かしながら、他部署や現場と丁寧にコミュニケーションをとり、 「より採用できる仕組み」を整えていく実務推進力・調整力が求められるポジションです。 < 主な業務内容> ①求人媒体の管理・運用・効果検証・原稿作成 ②自社採用サイトの運用支援・改善提案 応募導線や情報構成の見直し、更新対応 ③採用広報施策の企画・実行サポート 動画/パンフレット/SNS 等の活用支援(制作の進行管理を含む) ④応募データ分析・レポート作成 応募数・応募率・費用対効果などの集計と改善提案 ⑤職種別・拠点別の求人票作成/原稿見直し ⑥各部門・施設との情報連携/現場ニーズのヒアリングと反映 <業務の特徴> ・採用戦略の実行担当者として、母集団形成と応募率向上に直接関与します。 ・自ら手を動かしながらも、他部署・現場・代理店との調整役としての立ち回りが求められます。 ・経験・志向に応じて、採用ブランディングや企画立案にも関与可能です。 求人コード【Q00090H】

勤務地

HITOWAケアサービス株式会社
105-0000東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

HITOWAケアサービス株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

105-0000東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

交通・アクセス 品川駅

アクセス

交通・アクセス 品川駅

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 6:00~22:00の間でフレックスタイム制 ※実働8時間/休憩60分 ※テレワークも一部併用(在宅勤務制度あり)

給与

月給300,000円~360,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 27万円 〜 33万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり12時間30分 〜 15時間12分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・能力を考慮します 年収例:440万円~500万円 ●昇給年1回 ●賞与年2回(7月、12月) 【別途各種手当あり】 ・職種手当 ・地域手当 ・残業手当 ・通勤交通費(40,000円/月まで) ・住宅手当(10,000円~15,000円/月)※当社規定による ・子供手当(8,000円/1人)※当社規定による

休日休暇

休日休暇 フレックスタイム制/1日の標準労働時間:8時間 ※年間休日120日以上 有給休暇:入社日5日付与、半年後10日付与 その他休暇制度あり ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前・産後・育児休暇 ・介護休暇 ※他、特別休暇、子どもの看護休暇あり 将来を見据えて腰を据えて長く働ける環境を整えています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(※当社規定による) ・従業員持ち株会 ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助金 ・社内サービス従業員割引 ・オフィスコンビニ設置 ・リゾートトラスト福利厚生施設 ・オリジナルインセンティブポイント(HITOpo制度) ・ベネフィット・ワン(520,800店舗以上) 宿泊施設(25,000施設) ・スポーツクラブ法人契約(全国3,300カ所)

職場環境・雰囲気

職場環境 HITOWAグループでは働き易い環境作りに取り組んでおります。 フレックスタイム制やテレワーク制度を導入し、柔軟な働き方が可能です。 業務効率だけでなく、男女問わず育児休業の取得実績が多数あるなど、 多様なライフイベントと両立できる体制も整えております。 原則屋内禁煙

応募情報

対象となる方

求めている人材 <必須スキル・経験> ・採用業務の実務経験(目安3年以上) 媒体運用/求人票作成/エージェント対応/応募者対応などのご経験 ・Excel や Google スプレッドシート等を使ったデータ集計・分析の基本スキル 応募数や効果測定など、採用関連データの整理や簡易分析ができる方 ・関係各所(現場、人材紹介会社、広告代理店など)との調整・折衝経験 ・自ら課題を見つけ、改善提案・実行に取り組んだご経験 ・基本的なビジネス文書の作成が可能な方(求人原稿、レポート等) <歓迎スキル・経験> ・複数職種、複数拠点の採用を同時並行で行った経験 ・求人媒体の選定や出稿計画に関わった経験 ・採用広報や自社採用サイトのコンテンツ改善に携わった経験 ・介護・医療・保育など「人材確保が難しい業界」での採用経験 ・応募効果や歩留まりなどの採用KPIに基づいた改善提案の実績 ・SNS やパンフレットなどの広報物制作に関わった経験があれば尚可 <求める人物像> ・採用実務を通じて事業の根幹を支えたい方 ・単に作業をこなすのではなく、「どうすればもっと良くなるか」を考えられる方 ・チームや関係者とのやりとりを大切にしながら、主体的に動ける方 ・効率だけでなく「伝わる」「選ばれる」採用活動を目指したい方 ・採用を仕組み化し、次の打ち手を考えるのが好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳以下(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 面接回数:2回

会社情報

会社名

HITOWAケアサービス株式会社

代表者

福嶋 茂

所在住所

東京都港区港南2-15-3品川インターシティC棟 15階

代表電話番号

0366327702

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/08/01

問題を報告する

原稿ID:8483d9a325cc6074

他の条件で探す