募集情報
学童の学童・児童館指導員/2025年10月末までの期間限定/積極採用中!未経験OK!学童クラブのスタッフ大募集!
アピールポイント: 2線利用可能でアクセス便利☆業務未経験の方も歓迎! ◎◎このコーナーは施設長からのコメントです! ★施設の自慢ポイント ・高田馬場第一児童館は戸塚第三小学校の敷地内にあり、学童クラブ・放課後子どもひろばを含む3つの事業が共存しています。区内で3事業がひとつの建物内にあるのはここだけです。 ・乳幼児さんが安心して遊べるように、乳幼児専用スペースを1階にもうけ、授乳室、調乳室も完備。飲食スペース併用の乳幼児室、三輪車や滑り台でも遊べる乳幼児ホール、外には乳幼児専用の公園もあり、静と動の空間を分けて利用者が過ごしやすい環境を提供させていただいています。 ・2階は児童館に来た人たちが遊べる、ボール・卓球・バドミントンなどの運動ができる「ホール」。その他に、「工作室」や「集会室」があります。また、月ごとや季節ごとに様々なイベントを行っており毎日楽しく遊ぶことができます。 ・当児童館には、年齢別の3つの「乳幼児サークル」と出産前からママ友をつくることで、育児への不安感を少しでも解消してもらい、育児を楽しんでいただく目的のサークル「ベビーマイン」があります。どのグループも、おかあさん同士の仲間作り、情報交換を第一の目的に、職員や講師の先生によるプログラムで、おかあさんや子どももそろって楽しんでいただいています。戸塚第三小学校放課後子どもひろばの雰囲気! ・20代、30代前半のこれからの会社を担う若い世代が中心で活動しており、明るく、前向きな人が大多数です。お互いが肯定的であるため、人間関係は良好です。 ・大規模イベントの後には正社員、パートの職員全員で飲み会を行って、親睦を深めるが、過去ハメをはずし過ぎ、騒ぎすぎて出入り禁止となった飲食店が数件ありました。ここ最近はお互い自重し静かに親睦するように心掛けていますので問題ありません。 ・職員の誕生日にはケーキを買ってお祝いをしています。