募集情報
障害利用者さんが通所しやすい明るく楽しい職場作りを心がけています。
アピールポイント: 藤沢、大船の両事業所とも開業して11年になります。 13年目となる今年からは更なる飛躍を目指してまいります。 「Bizパートナー藤沢」(B型・移行・定着)には、 現在、障害利用者さんが48名おられ、 スタッフは7名にて支援を行っています。 スタッフ7名のうち4名は女性で、いつも笑いが絶えない明るい職場です! 障害利用者さんが通所しやすい明るく楽しい職場作りを心掛けています!
使ってみる




月給193,750円~231,250円
アクセス: ・藤沢駅(JR・小田急)から事業所まで徒歩7分。 (駅から一本道です) (レンガ造りの5階建てビルの5階です。1階はカフェです) (階段にて5階まで上がっていただきます) ・車、バイク通勤は可能ですが、 当方にて駐車場のご用意はありませんのでご自身でご手配下さい。 ・自転車置場は要相談です。
Bizパートナー藤沢 レジェンドプロパティ一般社団法人
勤務時間・曜日: ・勤務は、月曜~金曜の週5日で、週休2日制です。 (原則、土曜、日曜、祝日は休みです) (祝日のある週は、土曜日は勤務になります) ・勤務時間は、9時~17時で昼休憩が1時間あります。 (実質7時間労働) ・昼食を事業所にて作っておりますので、喫食いただくことが出来ます。 (1食300円) ・原則、時間外勤務は有りません。 ・有給休暇は初年度10日(半年後)です。
障害利用者さんが通所しやすい明るく楽しい職場作りを心がけています。
アピールポイント: 藤沢、大船の両事業所とも開業して11年になります。 13年目となる今年からは更なる飛躍を目指してまいります。 「Bizパートナー藤沢」(B型・移行・定着)には、 現在、障害利用者さんが48名おられ、 スタッフは7名にて支援を行っています。 スタッフ7名のうち4名は女性で、いつも笑いが絶えない明るい職場です! 障害利用者さんが通所しやすい明るく楽しい職場作りを心掛けています!
仕事内容: 支援員さんのお仕事は、障害利用者さん(軽度)の作業訓練 (農産物の計量・袋詰め、農産物の販売、ちらしのセット・配布、 駐車場・建物の除草作業、農園での農作業、 フィットネスクラブのタオル洗濯・配達、PC入力、事務作業) の作業指示、見守り声かけ支援や、福祉事務作業を行っていただきます。 車での利用者さんの農園送迎や、昼食作りもお手伝いいただきます。 また、一般就労を目指される障害利用者さんに就職に向けてのアドバイスや 就職活動のサポートを行っていただくこともあります。 優しく、丁寧に障害利用者さんに対応していただくことをお願いしています。 障害者支援に関わる請求・現金管理等の事務作業も行っていただくこともあります。 当社は、障害者総合福祉サービス業で、就労継続支援B型事業と就労移行支援事業と 就労定着支援事業を行う「Bizパートナー藤沢」(藤沢市)の他に、 就労継続支援A型事業を行う「Bizパートナー大船」(鎌倉市)があり、 障害者さんの就労に向けて総合的に支援を行っています。 色々な種類の作業・訓練をしていただくことにより、働く楽しさと生きる自信を 感じていただき、一般就労へのサポートをしていきたいと考えています。 「Bizパートナー藤沢」(B型)は、障害利用者さんが、生活リズムを整えて 毎日通所することをまずは目標としています。 そのために、通所しやすい明るく楽しい職場作りを心がけています。 また、「Bizパートナー藤沢」は、就労継続支援B型事業に加えて、 一般就労活動に専念する就労移行支援事業や一般就労された方のフォローを行う 就労定着支援事業を行う多機能型事業所でもあります。 藤沢、大船の両事業所とも開業して13年目になります。
Bizパートナー藤沢 レジェンドプロパティ一般社団法人
神奈川県藤沢市南藤沢9ー2山下ビル501
勤務地: ・事業所建物内は禁煙です。 ・事業所建物外庭に喫煙スペースがあります。 (休憩時間にご利用いただけます)
Bizパートナー藤沢 レジェンドプロパティ一般社団法人
アクセス: ・藤沢駅(JR・小田急)から事業所まで徒歩7分。 (駅から一本道です) (レンガ造りの5階建てビルの5階です。1階はカフェです) (階段にて5階まで上がっていただきます) ・車、バイク通勤は可能ですが、 当方にて駐車場のご用意はありませんのでご自身でご手配下さい。 ・自転車置場は要相談です。
固定時間制 勤務時間・曜日: ・勤務は、月曜~金曜の週5日で、週休2日制です。 (原則、土曜、日曜、祝日は休みです) (祝日のある週は、土曜日は勤務になります) ・勤務時間は、9時~17時で昼休憩が1時間あります。 (実質7時間労働) ・昼食を事業所にて作っておりますので、喫食いただくことが出来ます。 (1食300円) ・原則、時間外勤務は有りません。 ・有給休暇は初年度10日(半年後)です。
月給193,750円~231,250円 給与: ・昇給年1回(10月) ・賞与(業績賞与)年2回(2月、8月) ・ベースアップ手当あり(月10,000円~) ・運転手当あり(月10,000円) ・交通費(月上限35,000円)
休暇・休日: ・週休2日制 (土曜、日曜、祝日は休みです) (祝日のある週は土曜日は勤務になります) ・有給休暇は初年度10日(半年後)です。 ・有給を使った長期休暇も可能です。 ・ご家族都合等での急なお休みも可能です。 ・男女産休、育休制度の利用実積が有ります。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・契約期間の定めはありません。 ・年に1回の健康診断があります。 ・グループ運営のスポーツクラブの利用券配布 (毎月4回分) ・初詣、お花見、スポーツ大会、音楽会、クリスマス会 があります。
その他: 【応募・お問い合わせ】 履歴書添付でのメール、またはお気軽にお電話を下さい。 (TEL 090-1434-5470) 採用担当窓口「告野(ツゲノ)」 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 193,750円 - 231,250円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 151時間 資格と免許: * 運転免許証 (必須)
求める人材: * PC使っての事務作業が出来る方 * 障害利用者さんに対して、作業指示を出し声掛け見守り支援のできる方 * 障害利用者さんに対して、就労訓練を行い声掛け見守り支援のできる方 * 障害利用者さんに対して、就労に向けたアドバイスや傾聴のできる方 * 障害利用者さんに、優しく丁寧に接していただける方 * 普通ワゴン車の運転が可能な方(農園への利用者の送迎)(週1回) * 昼食提供調理のサポートをしていただける方(随時)
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
レジェンドプロパティ一般社団法人
代表者
代表理事 嶋田秀子
所在住所
1500046 東京都渋谷区松濤2-12-11
代表電話番号
0367788611
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/10/24
原稿ID:84e389dcde09f1b7
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード