募集情報
【軽井沢町】夜勤なし◎中高年・シニア世代も活躍中!経験や資格を活かせるお仕事◎DIYや車いじりが好きな方など手先な器用な方にオススメ!
アピールポイント: \設備管理スタッフ大募集!/ 資格・経験を活かして活躍しませんか? 男性スタッフが多く活躍しております。 ○工業高校で学んでいた方や、 電気・機械の基礎知識がある方 または、DIYが趣味、車いじりが好きな方 にオススメのお仕事です! ○体力的に比較的無理なく働けます 中高年・シニアの方も活躍中! ○資格があれば未経験OK! 丁寧に指導いたします。 1~2ヶ月間は研修しながら作業を覚えて頂きますので、 資格はあるけど、未経験という方も安心してご応募ください。 お問合せ、ご応募お待ちしております。 お気軽にご連絡ください☆ ■経験や資格を活かしたい方歓迎! ・設備管理に興味がある方 ・以前の仕事で経験がある方 ・電気工事の経験がある方 ・DIYが得意な方 ・車いじりが好きな方 ・手先が器用な方 歓迎いたします!お気軽にお問合せください。 ■入社時研修 ≪入社時研修≫ 【オリエンテーション】 入社後の不安を解消し、サニウェイの社員としての自覚を深めます。 会社の内容(就業規則・服務心得・安全のルール・諸規定・業務内容)を知り、配属に先だっての心構えをします。 【実務研修】 基本的な知識・技術および勤務要領を習得するための研修。 ◎設備 (1日目) 安全衛生に関する基本事項の説明 ビル設備管理全般の説明(電気設備、空調設備、給排水設備等、防災設備等) 配属先の説明(施設全般、設置設備、日常保守、点検スケジュール等) (1~2週間目) 現場研修 実際に作業を行いながら、作業の手順や工程を覚えてもらいます。 ※入社時研修終了後は、現場マネージャーが厳しくも暖かく見守っていきます。 現場巡回の際には仕事の習熟状況を確認し、不足や間違いがあれば指導をします。 また、不安なことや疑問があれば現場マネージャーがケアします。 入社2~4ヶ月目(習熟確認・フォロー研修) 入社2~4ヶ月を過ぎた時点で、仕事の習熟評価を行います。 合格すればサニウェイの社員として一人前です。自信と誇りを持って働けます。 不合格でも心配ありません。 不足部分を補うフォロー研修を実施してから再評価をします。