LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
医療法人財団 老蘇会

経理・総務事務

  • 月給191,250円~201,250円

  • 最寄り駅 市電/西線14条停留所より徒歩9分 JRバス・じょうてつバス 啓明ターミナル から 徒歩2分

    医療法人財団 老蘇会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒064-0914北海道札幌市中央区南14条西18丁目5-33

    最寄り駅 市電/西線14条停留所より徒歩9分 JRバス・じょうてつバス 啓明ターミナル から 徒歩2分

  • 時間 8:30〜17:30(休憩時間60分/実働時間8時間) 残業 残業月平均20時間

  • 長期
  • 固定時間制
  • 平日のみOK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年間休日119日♪医療・介護業界での経理経験がない方でも大丈夫です!

アピールメッセージ 【協力体制のある環境】と【安心の待遇面】が叶う職場♪ あなたの経理経験をここで発揮しませんか? ◇年間休日119日 ◇土日祝休み ◇賞与年2回支給(計3.0カ月分) ◇扶養手当等、各種手当充実 当法人の展開する医療・介護サービスを、バックオフィスから支える事務のお仕事です。 円滑なサービスを提供していく上で、非常に重要な役割を担っています。 ◎「経理の基本」は変わりません たしかに業界特有の業務もゼロではありませんが、経理職としてコアとなる業務は、一般企業と大きく変わりません。 「医療・介護業界の経理は難しそう」 そう思われる方も安心してご応募いただけたら嬉しいです。 ◎安心のフォロー体制 最初は先輩が一緒がついて、丁寧に業務の流れをお教えしますのでご安心ください! お互いに声をかけ合うような協力体制もある職場なので、不安なことがあれば何でも相談下さいね。

職種/仕事内容

仕事内容 ◇経理事務 ・現金預金の入出金及び経理ソフトへの仕分け入力とデータ管理等 ・経理データをもとにした財務表作成と管理及び決算資料の作成 ◇総務事務 ・給与支給後の税金、社会保険料等に係る納付などの給与労務事務 ・医療介護個人請求に係る請求書郵送作業等、庶務の一般事務 ※試用期間終了後、経験・知識・資格等再評価し、当法人キャリアパスに基づき、基本給を決定する 仕事内容の変更 なし

勤務地

医療法人財団 老蘇会
〒064-0914北海道札幌市中央区南14条西18丁目5-33

勤務先 札幌市中央区南14条西18丁目5番33号 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 ※当法人診療所診療科「禁煙外来」標榜のため 屋内はもちろん、駐車場・敷地内及び社有車は禁煙

医療法人財団 老蘇会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒064-0914北海道札幌市中央区南14条西18丁目5-33

最寄り駅 市電/西線14条停留所より徒歩9分 JRバス・じょうてつバス 啓明ターミナル から 徒歩2分

アクセス

最寄り駅 市電/西線14条停留所より徒歩9分 JRバス・じょうてつバス 啓明ターミナル から 徒歩2分

勤務時間

固定時間制 時間 8:30〜17:30(休憩時間60分/実働時間8時間) 残業 残業月平均20時間

給与

月給191,250円~201,250円 給与 月給191,250〜201,250円(一律被服費手当含む) ※試用期間終了後、経験・知識・資格等再評価し当法人キャリアパスに基づき、基本給を決定する

休日休暇

休日 週休2日制(土曜・日曜・祝日)、その他 休暇 年末年始(12月29日~1月3日) 夏季休暇(6月~9月の間限定、勤務日数により0日~2日) 有給休暇(6カ月経過後/10日付与) 年間休日 年間休日119日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 資格手当/月0~7,000円 扶養手当/配偶者月10,000円、18歳未満の子1人につき月5,000円、3人目から月6,000円 交通費実費支給(上限なし) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度有 託児施設はありませんが、役所等に申請あれば同町内会の保育所に紹介可能です。 <実績有> ・育児休業取得 ・介護休業取得 ・看護休暇取得 昇給・賞与 昇給有 賞与年2回有 (前年度実績/計3.00カ月分) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 補足情報 ★<老蘇会について> 在宅ケアのパイオニアとして、面白い勉強会やイベントなどの企画にも積極的です。「静明館訪問看護ステーションののはな・そらいろサテライト」、「サービス付き高齢者向け住宅あいのて」、「小規模多機能型居宅介護事業所つるかめ」、「共生型重度訪問」、「静明館居宅介護支援事業所はれのひ」、「静明館地域交流空間ひだまり」など医療と介護を含めた包括的で途切れないケアを提供しています。 事業内容 診療所、訪問診療、訪問看護、小規模多機能型居宅介護、共生型重度訪問介護、居宅介護支援事業所、サービス付高齢者向け住宅を運営 設立 平成15年 従業員数 企業全体86人 就業場所4人 ホームページ http://www.seimeikan.or.jp/ 電話 011-676-3131(担当/杉本) 住所 札幌市中央区南14条西18丁目5-33

応募情報

対象となる方

資格 経理ソフトでの計算ができる方 <あれば尚可> 日商簿記2級 その他の会計事務関係資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 パソコン操作できる方(Excel・Word) 対象 高卒以上 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律60歳定年 再雇用制度有/65歳迄

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 受付時に面接日を調整いたします。 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

会社情報

会社名

医療法人財団老蘇会

代表者

矢崎一雄

所在住所

札幌市中央区南14条西18丁目5-33

代表電話番号

0116763131

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/10/17

問題を報告する

原稿ID:85ff751edd945db3