募集情報
◎未経験OK 業界を変えるホテル清掃ベンチャー【現場責任者候補】 コミュニケーション能力を活かす/年4回の昇給・昇格のチャンス
アピールポイント: 【募集背景】 当社のさらなる成長を目指し、新たな視点やアイデアを持った人材を募集しています。 【キャリアパス】 ■スピード感を持ってキャリアアップできる環境 マネージャーから役員まで、実績に応じて迅速に昇進するチャンスがある会社です。 新規事業の立ち上げや大規模プロジェクトのリーダー、 将来的に子会社の社長業務等を経験する機会もご用意したいと考えています。 誰にでも平等にチャンスがあり、成果を上げればしっかりと評価される環境です。 弊社のエリアマネージャーやマネージャーは、様々なバッククラウンドを持っています。 ■充実した研修制度とキャリアアップの機会 ・新人研修やスキルアップのための研修が充実しています。 ・個々の成長をサポートし、キャリアアップの機会を豊富に提供しています。 「海外展開で参加したいです!」「独立していく道を考えています。」 などの声を大切にし、目指したい目標に向けてのサポートに取り組んでおります。 理念 ・ビジョン 私たちの信念 <Vision> 『NIPPONを、より美しく。』 私たちは、NIPPONという魅力あふれる国をより輝かせていきたいと考えています。 風光明媚な景色、彩り豊かな食事。 人を惹きつけてやまないものはたくさんありますが、 それらを体感する上で必要な宿泊先を綺麗に整え、お客さまの中の「NIPPON」をより美しくします。 また、NIPPONを、より多くの人々が誇りを持って活躍できる社会にしていきたいと考えています。 人種、国籍、性別、経歴などの要素に関係なく、 誰もが独自の個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できるような場所にしたい。 人間性が素晴らしく、ポテンシャルも高いのに 活躍の場が限られるような世の中であってはならないーー。 『NIPPONを、より美しく。』 私たちは、そんな国にしていきたいと考えています。 <Mission> 『ホテルのトップスタイリストに。』 私たちが手掛けるホテル清掃業は、 「ホテル」という商品がお客さまの手元に渡っていく最終段階において、 それを最も美しく、快適な形に整えるというものです。 いわば、ホテルのスタイリスト。 どんなに素晴らしいモデルも俳優も、 スタイリストが美しい衣装を着せ、ヘアメイクを手掛けるからこそ、輝けるもの。 私たちは「ホテル」という原石を輝かせるため、 素直に、誠実に、謙虚に、部屋を整え綺麗にし、誰よりも腕の良い、トップスタイリストを目指します。 仕事・事業 私たちは、ホテル清掃を提供するべンチャー企業です。 2018年にアバホテルさんから200の客室を任せていただいたのを皮切りに続々と取引を増やし、 現在首都圏を中心とした21のホテルに拠点を設けています。 今年は、さらに8つの新規取引が開始。 社員数50名、アルバイト400名と急成長中です。 【5年後までに自社ホテルを創ります!】 <ホテル事業部の目標> 将来的に自社ブランドのホテルを作ることを目標としています。 様々なホテル様と関わる中で、「もっとこうしたらいいのに」という想いがたくさん出てきます。 そんな中、多くのホテルのように外注先に仕事を委託するのではなく、 清掃やアメ二ティの開発、朝食分野までも全てを自社で担う、 理想を詰め込んたホテル実現を、リアルに、本気に、目指しています。 <その他の展望> ■清掃分野での世界進出 日本人の「時間内にきっちり仕上ける」「真面目に抜かりなくやる」という民族性、文化を体現した組織を作り、 「MADE IN JAPAN」ひいては「MADE IN PRIME」として世界て戦っていきたいと考えています。 ■IT分野 ホテル・ホテル清掃業界はかなりのアナログ社会です。 歴史の長い会社も多く、紙文化が抜けきっていないことでの生産性の悪さがあちこちに残っています。 私たちは若い組織ならではの強みを活かし、 IT分野でもご提案が出来るような仕組みづくりをやっていきたいと考えています。 そんな私たちと一緒に成長し、挑戦し続ける仲間を募集しています。 ご応募、お待ちしています! 働く人・社風 『人柄重視の採用』でつくられた社内の雰囲気 【社風紹介】 弊社は、平均年齢28歳の若いチームで構成され、多様な国籍やバッククラウンドを持つ社員が集まっています。 「若いのにクオリティが高く信頼されている」ここが弊社のアイデンティティでもあり、強みの1つです。 人柄を重視した採用文化を大切にしており、個性豊かな社員たちが共通の価値観を持ちながらも、 円滑なコミュ二ケーションと積極的な意見交換を行っています。 このため、業界屈指の低離職率を誇り、上下関係にとらわれないフラットな職場環境を実現しています。 年功序列ではなく、実力主義を基にした昇進と大規模プロジェクトを任せる機会を提供しています。 3ヶ月ごとに全社員が参加する全体会議では、社長研修やビジネススキル向上に関するプログラムが行われ、 新たな価値観や革新的なアイデアに触れる機会も提供しています。 給与・待遇 ■平均残業時間10h、ワークライフバランス◎ ・業務の効率化を図り、残業時間を最小限に抑えています。 ・シフトを自分で決めることができます。 ■深夜業務原則なし ・深夜勤務はありませんので、安定した生活リズムになります。