募集情報
資格・経験不問!週3日~、1日4時間~勤務OK♪扶養内勤務可能◆養老駅から送迎バスあり【海津市、病院、養老駅/美濃津屋駅、病棟クラーク、日勤パート】
管理者に訊きました!(看護部) 【看護師、50代、男性、正職員】 -プロフィール ・前職は調理師として勤務しておりましたが、22歳の時に医療の道に進むことを決意し、現病院に入職しました。働きながら看護学校に通い、准看護師・看護師の資格を取得しました。その後も経験を重ね、現在は病棟課長として勤務しています。 ・休日はコロナ過をきっかけにリターンライダーとなり、ソロツーリングにて現実逃避を楽しんでいます。 -養南病院の特徴は? ・全室個室のストレスケアセンター(急性期治療)がまず挙げられます。 ・養老山地を背景に濃尾平野が一望できる穏やかな治療環境も特徴です。 ・最近では無料wi-fiを完備し、より快適な療養環境になりました。 ・リワーク、デイケア、訪問看護など、チーム医療で幅広い治療も行っていることも特徴のひとつです。 -職場のおすすめポイント ・当院は精神科単科の病院で176床という小規模な病院です。多職種との連携がとても多く、さまざまな経験を積むことができ、成長できる職場であると思います。 ・ライフワークバランスを大切にしており、子育てや介護支援には特に力をいれています。2022年度には男性4名、女性8名が育児休業を利用しました。併せて「子の看護休暇」は女性23名、男性21名が延べ274日の休暇を取得しました。今後も出産及び子育て、さらに介護を病院として全面的にバックアップし働きやすい環境を整えていきたいと考えます。 -管理者として心掛けていること ・患者様の安全、安心を最優先に考えることはもちろん、スタッフ一人ひとりがやりがいと誇りを持てる職場づくりを心がけています。現場の声に耳を傾け、柔軟に対応することで、チームとしての力を最大限に引き出せる様努めています。 ・精神科の専門性を大切にしながら、「ここで働いてよかった」と思える職場を目指しています。患者様にとって安心できる場所であると同時に、職員にとっても成長できる環境づくりを進めていきたいと考えています。 ・スタッフとの接し方は、上下関係でなく「チーム」としての関係を大切にしています。日々のコミュニケーションを通じて、困ったときには気楽に相談できる雰囲気づくりを意識しています。 -求職者さんにメッセージを! 経験が浅い方でも安心して働けるよう、丁寧な指導とサポート体制を整えています。 患者様だけでなくスタッフ同士も支えあえる、温かい職場です。ぜひ、一緒に働きましょう。 見学やご質問も受けつけていますのでお気軽にお問い合わせください! ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・働く時間について質問したいことがある! ・「今すぐ働きたい!」や「来年度から働きたい!」などなど ご不明な点があればお気軽にご相談ください。 また、職場の雰囲気を見てから決めたいという方は 職場見学も実施していますのでお気軽にお問い合わせください♪