LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
オズマ株式会社

携帯電話周辺機器の製品開発・評価

  • 月給300,000円以上

  • 交通・アクセス 綱島駅から15分

    オズマ株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    222-0001神奈川県横浜市港北区樽町4-5-14

    交通・アクセス 綱島駅から15分

  • その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)、電気/電子品質管理

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩60分) ★残業/月1時間以下 ほとんど残業はありません!

  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 中国語
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 友達と応募OK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

残業は月約1H!年間休日125日以上!メリハリつけて働けます

職種/仕事内容

仕事内容 〇弊社開発製品の評価(PSE・TELEC・JIS等の規格) 〇不良品解析(報告書作成) 〇お客様へのご報告 〇海外仕入先工場との技術支援 ★海外出張はありません! ★語学力はあれば尚可ですが、必須ではありません! 海外の工場とは翻訳アプリなどを活用してやり取りしていただきます。

勤務地

オズマ株式会社
222-0001神奈川県横浜市港北区樽町4-5-14

オズマ株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

222-0001神奈川県横浜市港北区樽町4-5-14

交通・アクセス 綱島駅から15分

アクセス

交通・アクセス 綱島駅から15分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩60分) ★残業/月1時間以下 ほとんど残業はありません!

給与

月給300,000円以上 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・その他会社が定める休暇 (夏期休暇・年末年始休暇) ※夏期休暇・年末年始休暇は社内カレンダーに準ずる ・有給休暇 ・年間休日125日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与年2回(7月・12月) ・中小企業退職金共済制度加入あり ・交通費支給(上限月額3万) ・マイカー通勤OK

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 室外にタバコ休憩所あり (灰皿は各自用意お願いします)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 〇電気・電子の大卒又は専門卒 〇実務経験5年以上(品質管理及び開発に従事) 〇長期間従事出来る方 〇語学力があれば尚可(中国語・英語) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス ここまでご覧いただき、ありがとうございます! ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。 【選考フロー】 ■応募 ↓ ■面接(1回) 緊張せずにお話を聞かせてください! ↓ ■内定 面接~内定までは1週間程度です。 あなたに会えることを楽しみにしています!

会社情報

会社名

オズマ株式会社

代表者

西村 直也

所在住所

神奈川県横浜市港北区樽町4丁目5番14号

応募に関するお問い合わせ

0455431630

事業内容

半導体・電子機器メーカー

掲載開始日:2025/10/15

問題を報告する

原稿ID:87f0322c84a2675c

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb港北区arrow_bread_crumb携帯電話周辺機器の製品開発・評価