募集情報
経験・学歴不問!障害者支援施設の生活支援員
使ってみる
月給178,000円以上
勤務地・最寄駅 JR関西本線(名古屋~亀山) 桑名駅
社会福祉法人九華福祉会 障害者支援施設くわのみ
勤務時間・期間 【勤務時間】 その他、シフト \下記1~3 3交替のシフト制/ (1)7:00~16:00 休憩 12:30~13:30 (2)9:30~18:30 休憩 12:30~12:45/15:15~16:00 (3)16:00~翌9:45 休憩 18:00~18:30/0:00~2:30/8:30~9:00 ★夜勤は月に3~5回。 ★行事がない限り、 夜勤明けの次の日も必ずお休みです! ★残業はあっても月6時間程度です。 ↓↓入社して3ヶ月間の間↓↓ 入社後3ヶ月間は、試用期間となります。 まずは、働き方に慣れてもらう事からスタートです♪ 入社して1ヶ月目は、 9:30~18:30の勤務になります。 入社して2ヶ月目は、 7:00~16:00の勤務になります。 そして、入社して2ヶ月の終わり頃に 16:00~翌9:45の勤務になります。 それ以降は、ローテーションになります! 月所定労働時間/168時間 【勤務期間】 長期 【契約期間】 契約期間:定めなし 試用期間:試用期間:3ヵ月
経験・学歴不問!障害者支援施設の生活支援員
仕事内容 【お仕事内容ポイント】 ◎経験・学歴不問です! ◎資格取得支援制度あります! (※待遇・福利厚生からご覧ください) ◎賞与年2回あり(昨年実績 4.45ヵ月分)!+処遇改善手当支給(※賞与毎に支給) ◎福利厚生が充実しています。 手当が多く、長く安定して働きやすい環境が整っています。 ◎キャリアをあきらめない!産休育休が取得しやすい環境です。 (※現在1名の女性が育児休暇を取得しています。過去に男性スタッフ取得実績あり。) 【お仕事内容】 ■ご利用者様の食事や着替え・お風呂などの介助 ■ご利用者様の作業補助 ・空き缶のリサイクル ・段ボールの組立 など ■夜勤の場合は利用者様の見守りがメインです お仕事自体は、 常に2名以上(※夜勤は4名体制) で行いますので 安心してくださいね◎ 【業務の変更範囲】 なし 【勤務地の変更範囲】 なし
社会福祉法人九華福祉会 障害者支援施設くわのみ
三重県桑名市大字今島字江向1820
勤務地 三重県桑名市大字今島字江向1820
社会福祉法人九華福祉会 障害者支援施設くわのみ
勤務地・最寄駅 JR関西本線(名古屋~亀山) 桑名駅
シフト制 勤務時間・期間 【勤務時間】 その他、シフト \下記1~3 3交替のシフト制/ (1)7:00~16:00 休憩 12:30~13:30 (2)9:30~18:30 休憩 12:30~12:45/15:15~16:00 (3)16:00~翌9:45 休憩 18:00~18:30/0:00~2:30/8:30~9:00 ★夜勤は月に3~5回。 ★行事がない限り、 夜勤明けの次の日も必ずお休みです! ★残業はあっても月6時間程度です。 ↓↓入社して3ヶ月間の間↓↓ 入社後3ヶ月間は、試用期間となります。 まずは、働き方に慣れてもらう事からスタートです♪ 入社して1ヶ月目は、 9:30~18:30の勤務になります。 入社して2ヶ月目は、 7:00~16:00の勤務になります。 そして、入社して2ヶ月の終わり頃に 16:00~翌9:45の勤務になります。 それ以降は、ローテーションになります! 月所定労働時間/168時間 【勤務期間】 長期 【契約期間】 契約期間:定めなし 試用期間:試用期間:3ヵ月
月給178,000円以上 給与 【給与】 月給 178,000円~ 特殊業務手当18,000円含む ※前職歴・経験・資格等考慮致します。 ※社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方優遇! 資格お持ちの方は、月給183,000円~ ◎昇給あり 1月あたり2,000円~3,500円(前年度実績) ◎賞与あり 年2回 計4.45ヶ月分(前年度実績) ◎夜勤手当1回7,000円 ◎扶養手当 配偶者:13,000円/子供1人につき6,500円 ※ひとり親家庭の場合、第一子は11,000円支給 ※16歳~22歳までは+5,500円支給 ◎処遇改善手当は賞与月に別途支給 ◎住宅手当あり ◎扶養手当あり 【交通費】 ◆マイカー通勤の場合:月21,600円まで ◆公共交通機関の場合:月45,000円まで
休日・休暇 週休2日制/シフト制 ★年間休日110日(夏季休暇・冬季休暇3日ずつ) ★有給休暇は法定通り
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 ◎社会保険完備 ◎交通費規定支給 ◎車通勤OK ◎昇給あり ◎賞与あり ◎特殊業務手当 ◎処遇改善手当(※賞与毎に支給) ◎住宅手当あり ◎扶養手当あり ◎有給休暇あり ◎育休・産休制度 ◎介護休暇 ◎退職金制度あり ◎再雇用制度あり ◎資格取得支援(※規定あり) ↓↓資格取得支援制度について・・↓↓ ◎社会福祉士 ◎介護福祉士 ◎精神保健福祉士 の上記の資格を取得するための 支援制度あります! 上記の中の資格を取得する際、 1回目は受験料を負担いたします! また、上記の資格の中で 1つ取得できた時は、昇給時に ランクが2つ一気に上がります。 (※ただ上記の昇格に関しては1回のみの対応) 【加入保険】 社会保険完備
職場環境 【職場について】 ☆働きながらステップアップできる環境! 「社会福祉士」「介護福祉士」「精神保健福祉士」 などの資格取得時の支援制度あり! 【受動喫煙対応】 敷地内禁煙
募集求人 経験・学歴不問!障害者支援施設の生活支援員 職種 障がい者支援施設利用者の日常生活サポート 雇用形態 正社員 仕事特徴 未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 バイク・車通勤OK 週休2日制 社会保険完備 賞与あり 男性活躍中 フリーター活躍中 分煙・禁煙 募集情報 初めてでも安心のサポート体制◎「社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士」の資格をお持ちの方は優遇いたします! ================ 障がい者支援施設くわのみは、 現在約40名の利用者様の生活をサポートしています。 利用者様が抱えていらっしゃる障がいはさまざまですが、 お互いがどうやったら上手くコミュニケーションをとれるのかを考えながら 人との関わりを築き、交流の場となっている施設です。 現在は34名のスタッフがお互いにサポートし合いながら働いています♪ 経験や資格がない…という方も歓迎! 分からないことは周りの先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、未経験でも安心してくださいね! ================ その他 【事業内容】 ・障害者支援施設くわのみ ・(就労B)デリカ工房くわのみ ・計画相談・支援センターくわのみを運営 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 障害者支援施設「くわのみ」について ご利用者様は40名ほど。 みな、お互いの壁を乗り越えて 上手くコミュニケーションを取りながら、 将来的に社会的な自立を目指していく施設です。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 関連ワード:社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
経験・資格 ★社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士の資格をお持ちの方優遇いたします! ★要普通自動車免許(AT限定可) ★高卒以上 ★18歳以上 (※22時以降の勤務があるため、例外事由2号のため) ★59歳まで (※60歳が定年の為、継続雇用65歳まで)
試用期間あり 試用期間:3ヵ月 試用期間中の給与:本採用と同じ
選考について 【採用フロー】 ●WEB or TEL応募 書類選考はありません。 ●面接 1週間以内に合否を ご連絡します。 ●健康診断 ●採用! 応募~採用まで 最短1ヵ月以内で決まります! 応募について 【応募方法】 WEBまたは電話でご連絡ください 【応募先企業名】 社会福祉法人九華福祉会 【応募先担当者】 採用担当者 【応募先住所】 三重県桑名市大字今島字江向1820
会社名
社会福祉法人九華福祉会
代表者
所在住所
三重県桑名市大字今島字江向1820
代表電話番号
0594293811
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/06/07
原稿ID:8ad0c7be5f4777ff