募集情報
いちごへの情熱と、新しい挑戦への意欲がある方、いちご農園を運営してみませんか? 業界未経験でも問題なし!
アピールポイント: <いちご農園の責任者候補 大募集> 株式会社eight-hospitalityが運営する「オアシスファーム町田」で、2025年に300坪、2026年からは900坪規模(町田市・川崎市)へと拡大予定の新しい農園です。経験は一切問いません。いちごへの情熱と、新しい挑戦への意欲がある方を歓迎します! <オアシスファーム町田の強み> * 新規立ち上げのチャンス! 農園の立ち上げから関わり、あなたのアイデアを形にできます。 * 安定した経営基盤:会社母体が福祉事業のため、安定した経営基盤のもとで農業に取り組めます。 * 多様な農業への挑戦:いちご狩りや食育、観光農業など、幅広い事業に携われます。来年からは有機栽培にも挑戦します。 * 充実のサポート体制:外部の専門家からのアドバイスを受けながら、着実にスキルアップできます。 * 社会貢献性:来年(2026年)より農福連携を本格化し、障がいのある方の雇用も積極的に行います。地域に根差した農園を一緒に作り上げていきましょう。 <株式会社eight-hospitalityは、福祉事業を母体とする会社です> 私たちは、地域社会に貢献し、多様な人々が共に生き生きと働ける場を創造することを目指しています!!! ミッション: 「すべての人におもてなしと希望を」 私たちの存在意義は、福祉と農業を通じて、すべての人々に温かいおもてなしと未来への希望を提供することです。 ビジョン: だれもが住み慣れた地域で最後まで暮らせる社会へ 私たちは「共助の社会」に加え、事業活動を通して地域の活性化に貢献する「商助の社会」の実現を目指しています。地域に根ざした活動を通じて、誰もが安心して自分らしく暮らせる社会を築き上げます。 バリュー(行動指針): * 結果へのこだわり:「結果にこだわれ」 「結果にこだわれ」の精神で、目標達成に全力で取り組みます。 * 仕事と遊びへの情熱:「本気で遊び本気で働け」 仕事にもプライベートにも情熱を注ぎ、充実した人生を送ります。 * 貢献の精神:「人に与えることで喜びを」 「人に与えることで喜びを」の精神で、利用者さまや地域社会に貢献することに喜びを感じられる組織を目指します。 * 自責思考:「自責で考えろ」 「自責で考えろ」の精神で、まず自分にできることを考え、行動します。 * 夢と希望:「夢と希望を抱け」 「夢と希望を抱け」の精神で、常に前向きに、夢と希望を持って仕事に取り組みます。 * 主体性:「自分の会社だ自分で変えろ」 「自分の会社だ自分で変えろ」の精神で、主体的に考え行動し、会社をより良くしていきます。