募集情報
年間休日120日以上/経理事務等経験を活かして働きませんか? 週3~4日勤務も応相談
使ってみる
時給1,100円~1,400円
最寄駅 宇都宮線 古河駅 車で5分
髙橋行政書士法人
勤務時間 8:45 ~ 17:30(休憩80分) ※ほぼ残業なし
年間休日120日以上/経理事務等経験を活かして働きませんか? 週3~4日勤務も応相談
仕事内容 経理事務など事務経験や パソコン(PC)スキルのある方 それを活かして働きませんか? 「アルバイト・パート」行政書士の補助スタッフ1名募集 ▼アピールポイント ・オフィスワーク、座り作業 ・週3日~4日も応相談 ・土日祝休み ・ほぼ残業なし ・GW、夏季、年末年始の連休有 ・時給1,100円〜1,400円 ・昇給あり ・制服はないので私服で勤務可 ▼具体的な仕事内容 ・顧客データ入力及び整理 ・官公庁へ提出する書類の作成補助業務 ・ほか行政書士業務サポート といった事務的なサポート業務をお願いします。 ・ネットバンキングできる方 ・経理事務の経験がある方 ・タッチタイピングができる方 歓迎いたします。 ブランクある方もご応募ください。 日商簿記2級、3級お持ちの方優遇 (別途手当支給) 行政書士有資格者 経理・財務・管理会計経験者は 積極採用いたします。 ▼こんな方を歓迎します! 自己研鑽を惜しまず、成長を望む方 専門的な仕事をされたい方 円滑なコミュニケーションを 取りながら仕事を進められる方 最後まで責任を持って仕事に取り組める方 幅広い分野の職務に関わり、経験を深めたい方 ▼弊事務所について 開設以来約40年間におよび 地域の皆様方とともに行政書士事務所 としての業務を展開しております。 無料駐車場があるのでマイカー通勤可能。 近くにコンビニあり! 主たる営業品目は 建設業・運送事業・倉庫業・産業廃棄物処理業・ 介護事業等の営業許可申請、株式会社・ 医療法人・公益法人等の法人設立、 権利義務に関する書類作成が 主力業務でございますが、 近年は相続・遺言書作成等に関する 手続業務も多数案件としています。 採用者が決まり次第、 応募を締め切らせて頂きます。
髙橋行政書士法人
〒306-0034茨城県古河市長谷町33番17号 髙橋ビル1F
勤務地 高橋行政書士法人 茨城県古河市長谷町33番17号 髙橋ビル1F
髙橋行政書士法人
最寄駅 宇都宮線 古河駅 車で5分
固定時間制 勤務時間 8:45 ~ 17:30(休憩80分) ※ほぼ残業なし
時給1,100円~1,400円 給与 時給1,100〜1,400円 能力・経験等を考慮のうえ優遇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 昇給あり(業務習熟度や成果に応じて随時) ※あなたの努力や成長を正当に評価し、昇給に反映します 無料駐車場あり 交通費支給 制服なし(私服対応可)
雇用形態 アルバイト・パート 学歴 高卒以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 2ヶ月 時給1,100円 喫煙環境 屋内一部を喫煙可能としている 担当者 高橋 受付先名 髙橋行政書士法人 〒306-0034 茨城県古河市長谷町33番17号 髙橋ビル1F TEL:0280-22-1008
資格・経験 普通自動車免許 パソコン操作できる方
試用期間あり あり 2ヶ月 時給1,100円
1名
応募方法 求人情報を最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)お電話にてご応募ください。 (2)『WEB応募』より応募フォームに、 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。 WEB応募なら24時間受付OK ※応募フォーム送信後、 「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。 ご確認ください。 ※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですが、お電話にてお問合せください。 ・応募後の流れ 応募 ↓ 面接日時のご連絡 ↓ 面接 ↓ 採用可否 ↓ 入社 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
会社名
髙橋行政書士法人
代表者
高橋 仁
所在住所
茨城県古河市長谷町33番17号 髙橋ビル1F
応募に関するお問い合わせ
0280221008
事業内容
法律事務所
ホームページ
掲載開始日:2025/10/17
原稿ID:8b02367f95fa6ff6
他の条件で探す
雇用形態
キーワード