LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
なかまの里ケアホームメゾン岡本

グループホームの生活支援員(夜勤)

  • 日給18,600円~20,500円

  • 交通・アクセス 琴電岡本駅より徒歩10分

    なかまの里ケアホームメゾン岡本

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    761-8047香川県高松市岡本町215番地

    交通・アクセス 琴電岡本駅より徒歩10分

  • 生活相談員/生活支援員、その他教育/保育専門職、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり4日 〜 8日 【勤務時間】 土日祝勤務:17時~翌朝9時まで 平日勤務:16時~翌朝10時まで *21時~翌朝6時までは待機時間となるので、仮眠・休息OK!

  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 副業・WワークOK
  • 土日祝のみOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 60代も応募可
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 早朝
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 夜間
  • 有資格者歓迎
  • 月1シフト提出
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 深夜
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 食事補助あり
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験・無資格OK!未経験スタートの方が大半です!

職種/仕事内容

仕事内容 ────────────────── ★自然豊かな環境にあるケアホームです♪ ────────────────── ◆具体的なお仕事内容◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がいのある方が暮らすケアホームで食事の支度や生活のお手伝いをお願いします。 未経験の方も大歓迎です。 今働いている方もほとんどは未経験での入社です。 難しい業務は特になし! ◆オススメポイント◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *支援員の経験はなくても大丈夫! *難しい作業、業務はなし! *無資格OK! *週1日~OKで負担は少ないです <必須条件> *責任感がある方 <あれば尚可> *未経験OK *無資格OK ✨未経験スタートのスタッフが大半です✨ 【こんな方にオススメ!】 ✅福祉の仕事に関心がある方

勤務地

なかまの里ケアホームメゾン岡本
761-8047香川県高松市岡本町215番地

なかまの里ケアホームメゾン岡本

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

761-8047香川県高松市岡本町215番地

交通・アクセス 琴電岡本駅より徒歩10分

アクセス

交通・アクセス 琴電岡本駅より徒歩10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり4日 〜 8日 【勤務時間】 土日祝勤務:17時~翌朝9時まで 平日勤務:16時~翌朝10時まで *21時~翌朝6時までは待機時間となるので、仮眠・休息OK!

給与

日給18,600円~20,500円 給与詳細 基本給:日給 1万8600円 〜 2万500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 土日祝勤務:18,600円~ 平日勤務:20,500円~

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、健康保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆通勤手当あり(月額16,100円まで) ◆年次有給休暇は法定通り。 ◆就業日数・時間により加入保険は変わります。 ◆処遇改善手当あり ◆扶養手当・住宅手当・処遇改善手当あり 勤務時間数に応じて支給いたします。

職場環境・雰囲気

職場環境 少人数で働きやすく、アットホームな職場です。利用者さんと日中を過ごしながら一緒に成長していきましょう。 HPに行事の写真などを掲載しておりますので、是非ご覧ください。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

応募情報

対象となる方

求めている人材 未経験・無資格OK ◆明るく朗らかな方、大歓迎! ◆福祉に関心がある方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 【STEP1】面接日程調整 面接日は、営業日1~2日以内にご連絡し、日程調整させて頂きます。 【STEP2】面接 面接というよりは、施設内の見学を兼ねての面談という形式ですので、緊張せず普段着で結構です。 【STEP3】内定 勤務開始日や勤務日数など相談に応じます。 ご希望があれば業務体験も出来ますので、お気軽にお申し出ください。 【面接地・登録地】 社会福祉法人なかまの里福祉会 所在地:香川県高松市国分寺町新名2209-20 担当者:藤沢 和子 電話番号:087-874-0103 メールアドレス:nakamanosato@msc.biglobe.ne.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人なかまの里福祉会

代表者

合田 恒彬

所在住所

香川県高松市国分寺町新名2209-20

応募に関するお問い合わせ

0878740103

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/07/28

問題を報告する

原稿ID:8db5fd7a27a980a2

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb香川県arrow_bread_crumb高松市arrow_bread_crumbグループホームの生活支援員(夜勤)