募集情報
未経験OK!週2~◎家庭と両立できるやさしい職場⭐好立地◎
使ってみる
時給1,080円~1,130円
交通・アクセス 地下鉄「幌平橋駅」から徒歩7
山鼻にじのいろ保育園
飲食調理スタッフ、学校給食調理士、倉庫作業スタッフ
勤務時間詳細 ⏰平日 8:30〜14:00(実働5時間30分) ⏰土曜日 8:30〜12:30(実働4時間) 週2〜OK ※土曜日は月に1回でも出勤してくれると嬉しいです(泣)
未経験OK!週2~◎家庭と両立できるやさしい職場⭐好立地◎
仕事内容 にじのいろ保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、心と体の健やかな成長を支える保育を実践している認可保育園 発達支援施設「にじっこらんど」と連携し、保育と療育の両立を実現✨ 子どもたちの「おいしい!」の笑顔をつくる、調理スタッフを募集 山鼻にじのいろ保育園では、19名の子どもたちが元気に過ごしています⭐ ⏩【あなたに任せたいお仕事】 ――――――――――――― ✅給食とおやつの調理 ※離乳食を作ったり果物を切ったり! ✅盛り付け ✅食器の後片付け ⏩【まずはココカラ】 ――――――――――――― ✅入社して1週間研修期間!先輩と一緒に調理して仕事の流れをつかみましょう! ┗研修期間後も先輩があなたの成長を後押し! 業務の習熟度を全体で共有してフォロー✨ ⏩【山鼻にじのいろ保育園の雰囲気】 ―――――――――――――――― スタッフは9名! 女性9名で20代~50代のスタッフが活躍中! スタッフも未経験スタートがおります。 経験がないと不安や心配があると思うので、寄り添いながら教える環境あり! ⏩【 ス タ ッ フ 紹 介 】 ―――――――――――――――― 名前:現場歴3年7カ月!信頼のSさん 社歴:3年7カ月 年齢:30代 血液型:A型 出身地:札幌市 好きな食べ物:お寿司!いくらが好きですl10貫はイケるな! 苦手な食べ物:ニンジン!味が…。 趣味:最近は控えめですが、予想のワクワク感は今も健在! ⏩入社して「大変」だと思ったこと ――――――――――――――― 離乳食をよけて置いたり、洗い物を並行して進めたり、在庫チェックも忘れずに…と、細かい作業が盛りだくさん! 曜日ごとのメニューにも慣れるまではドキドキ! でも、なんだかんだでこなせるように! 園長先生や先生方のフォローにも助けられながら、今日もキッチンで小さな達成感を積み重ねています✨ ⏩この仕事していて良かったこと ――――――――――――――― 子どもたちが名前を呼んでくれる瞬間✨ 小規模だからこそ、ひとりひとりとの距離が近くて、心がほっこりします! 職場は女性だけで、みんな話し方がやさしくて、空気もふんわり。 日常会話では「うちの子、最近反抗期でさ〜」なんて話も飛び交って、共感しながら笑える時間も多い! 気づけば、仕事もおしゃべりも、どちらも大切な時間に✨ ⏩求職者メッセージ ――――――――― 「できるかな…」って不安だったけど、先生たちがしっかりサポートしてくれるので大丈夫! もちろんわたしもサポートします! 最初から完璧じゃなくてOK! 少しずつ慣れていけばいいので、安心してご応募ください!
山鼻にじのいろ保育園
064-0916北海道札幌市中央区南十六条西7丁目2-8
山鼻にじのいろ保育園
交通・アクセス 地下鉄「幌平橋駅」から徒歩7
固定時間制 勤務時間詳細 ⏰平日 8:30〜14:00(実働5時間30分) ⏰土曜日 8:30〜12:30(実働4時間) 週2〜OK ※土曜日は月に1回でも出勤してくれると嬉しいです(泣)
時給1,080円~1,130円 給与詳細 基本給:時給 1080円 〜 1130円 ✅平日勤務の場合は時給1,080円 ✅土曜勤務の場合は時給1,130円
休日休暇 日曜・祝日は休園日
【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数が不足しているため 【福利厚生】 交通費規定支給 車通勤可(会社規定有) 有給休暇 昇給有
職場環境 近くには中島公園や藻岩山があり、四季折々の自然を感じられる環境
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
求めている人材 未経験者歓迎 無資格OK! 年齢不問! 経験不問! 主婦(夫)OK シニアOK 扶養内勤務希望OK 料理が好きな方 子どもと接することが好きな方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス *WEB応募は24時間受付中です! *お電話の際は、採用担当まで ご連絡ください。 *ご応募いただいた後は担当者より面接など詳細を追ってご連絡いたします。
会社名
株式会社叶夢楼
代表者
高橋秀典
所在住所
北海道札幌市西区山の手二条7-3-26
応募に関するお問い合わせ
0115960416
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/10/08
原稿ID:8dbe11354e72476f
他の条件で探す
雇用形態
キーワード