募集情報
■公共機関向け電子版・蓄電池の開発に携わるお仕事です■まずは製品評価からスタートし、徐々に設計・開発工程へステップアップ■お客様の要望を聞きながら、自分で考え、仕様作成~設計・製作まで一貫して担当
企業・求人の特色 ■2021年、昭和電工マテリアルズ株式会社の蓄電デバイス・システム事業部門を前身に蓄電池専業メーカーとして誕生 ■鉛蓄電池技術を用いた自動車用バッテリー、産業用鉛蓄電池事業を展開■未経験でも安心してキャリアUP可能です。
使ってみる
月給264,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■公共機関向け電子版・蓄電池の開発に携わるお仕事です■まずは製品評価からスタートし、徐々に設計・開発工程へステップアップ■お客様の要望を聞きながら、自分で考え、仕様作成~設計・製作まで一貫して担当
企業・求人の特色 ■2021年、昭和電工マテリアルズ株式会社の蓄電デバイス・システム事業部門を前身に蓄電池専業メーカーとして誕生 ■鉛蓄電池技術を用いた自動車用バッテリー、産業用鉛蓄電池事業を展開■未経験でも安心してキャリアUP可能です。
企業名 エナジーウィズ株式会社 求人名 【埼玉/電源盤・蓄電池盤開発】第二新卒★旧日立化成から独立の蓄電池メーカー 仕事の内容 ■公共機関向け電子版・蓄電池の開発に携わるお仕事です■まずは製品評価からスタートし、徐々に設計・開発工程へステップアップ■お客様の要望を聞きながら、自分で考え、仕様作成~設計・製作まで一貫して担当 【職務内容】入社後まずは製品評価業務からスタート。先輩社員のサポートのもと、OJTで実務を学びながら、徐々に技術を身につけていきます。約6ヶ月間の基礎トレーニング期間を経て、お客様や営業から寄せられる要望に対して、仕様を作成し、設計、製作までの一連の流れを担当していただきます。※研修期間は個人差あり。自分のアイデアを活かした電源装置制御回路の開発(製品企画/仕様策定/試作/評価)が可能です。 募集職種 【埼玉/電源盤・蓄電池盤開発】第二新卒★旧日立化成から独立の蓄電池メーカー
エナジーウィズ株式会社
埼玉県深谷市岡2200
予定勤務地 埼玉県深谷市 勤務地 勤務地① 事業所名:埼玉事業所 所在地:埼玉県 深谷市 岡2200 最寄駅:JR 高崎線 岡部駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
エナジーウィズ株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給264,000円以上 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥264,000~ 基本給¥260,000~ 諸手当¥4,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他() 有給休暇:有(10~24日)(年度途中での入社の場合は月数で按分)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 システム開発グループ ★安定した取引先が多く、長期的視点で仕事に取り組める環境です★
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム・サービス事業 設立:2021年07月 代表者:代表取締役 吉田 誠人 従業員数:1,000人 資本金:1,000百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒101-0022 東京都千代田区 神田練塀町3(AKSビル) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】私たちはこれまで100年以上にわたり鉛蓄電池技術を用いて自動車用バッテリー、産業用鉛蓄電池を製造・販売してまいりました。また鉛蓄電池に限らず、蓄電池の状態を検知する監視装置、緊急時に蓄電池から電力を供給する電源システム、更にはゴルフカートなど蓄電池技術が活用された製品もラインナップとして事業展開しています。今後はこれらに新たなパートナーやステークホルダーの皆さまとの協業による「新たな知恵」を加えることで、エネルギーを「活かす力」を高め、今までの主軸事業である鉛蓄電池の製造・販売である「もの」売りから、施工から保守点検までのトータルソリューションを提供する「こと」売りへとビジネスモデル転換を進めてまいります。すなわち、「品質へのこだわり」を追求し、お客さまの困りごとに対し最適な解決策を積極的に提案することで、蓄電池専業メーカーから「提案型蓄電ソリューション企業」への進化を目指してまいります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■理系学部卒業の方 ■PC基本操作ができる方 ■技術職へのチャレンジ意欲がある方 ■メーカーなど同業界での勤務経験がある方 ※職種問わず ★備考欄に当社について・ポジションの魅力を記載★ 【歓迎】■制御装置(マイコン、シーケンサ等)開発経験■生産技術経験者 ■二次電池(鉛電池、LIB)に関する基礎知識あり、または使用(取扱い)経験あり【キャリアパス】消防庁や環境庁など公共機関向けの製品開発に携われる社会貢献性の高い仕事です。将来は、システム開発グループにて管理職を目指す道と技術エキスパートとしてご活躍いただく道がございます。未経験から入社した社員も現在は中核を担う方になっています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:8eda5192f86c6040