募集情報
瑞江駅徒歩6分の天然素材で仕上げた職場でのお仕事です。
アピールポイント: 【新卒2年目・第2新卒も歓迎】 ニットー住宅では、新卒で他の会社に入社したものの、「どうしても考え方が合わなかった。」「労働条件が過酷だった。」など再スタートを切りだそうとする方を応援します。他部署では、民泊事業部もありますので、民泊の設計といった少っし変わった設計や民泊の立ち上げに参加できる機会もあります。ご希望やご不安があれば、是非お聞かせください。 【お休みしっかり!プライベートも充実】 ワークライフバランスを⼤切にしています。 水⽇祝休みで、GW休暇、シルバーウィーク、夏季休暇、冬期休暇に加え、⻑期有給休暇制度(最⻑10⽇間。諸条件あり)の取得も可能です。 【チーム・組織構成】 20 代〜40 代の幅広い世代が活躍しています。 男⼥ともに活躍しており、⻑く働ける環境です。 会社の方針としては、女性責任者を5年後までに2名抜擢する予定です。 社員旅⾏もあるため、社員同⼠はいつも和気あいあいとしています。 【やりがい】 ◎お客さまにも職人さんにも喜ばれる家 新築の家づくりのやりがいは、お客様のご要望を汲んで、⾃然素材を存分に使った家を作ることができることです。また、お客さまだけではなく、手掛けた職人さんたちも「いい家だ」と言ってもらえることがやりがいです。 携わったお家が完成した際にはお客様とともに、引き渡し式を行いますが、感動されて涙を流すお客様もいらっしゃいます。 家づくりを通じて、家族の絆を深めてほしいと考えていますので、ニットー住宅の家づくりでは4つのイベントをご用意しています。 ①職人さんとの顔合わせとなる着工式 ②土地の神様と近隣へのご挨拶を行う地鎮祭 ③水廻を清め、無事に上棟できたことに感謝する上棟式 ※ご希望により、家族の手形を柱や梁に残します。 ④これからがお付き合いの始まりとなる、お引渡式。 【きびしさ】 ⾃然素材ならではの良さはありますが、扱いが難しいのも事実。経験と知識が求められます。丁寧な施工をしても、漆喰の壁にヒビが⼊ることがあります。経年変化も起こりうるのが特徴の自然素材の特徴を正しくお客様にお伝えしながらお打合せを重ねることで理解を深めて頂きます。また、法規上、難しいご要望を頂くことがありますので、そのときには、「なぜできないのか。」そして、「ここまでならできます。」と代案をご提案できるように検討をすることが難しいところです。




