募集情報
車の運転、屋外作業、障がい者の支援に興味がある方大歓迎!
使ってみる
月給208,000円~216,000円
交通・アクセス JR・京王線「高尾駅」から西東京バス「川原宿」徒歩2分
社会福祉法人 蕗の会 障害者福祉サービス事業所 オリーブ
その他店舗管理/運営/支援、生活相談員/生活支援員、その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩60分) 送迎のため7:30頃から出勤してもらう場合があります(残業代を支給) ・時間外労働あり(月平均30時間) ・36協定における特別条項あり 受注増や行事が重なった場合月75h(年6回)まで、年間720hまで 契約更新期間:試用期間6ヶ月後、正規職員登用または1年契約非常勤職員 (報連相がしっかりできる等勤務成績による)
車の運転、屋外作業、障がい者の支援に興味がある方大歓迎!
仕事内容 就労継続支援B型・生活介護事業の通緒施設でのお仕事 ■お助け隊(個人宅や団地などの草刈、植栽、手入れなど) ■リサイクル作業(古紙、段ボールの回収) ※パッカー者の運転あり、収集・巡回配送 ■薪割り(風倒木などをカットし薪作り、市運営施設へ納品) ■農作業(植付、収穫、袋詰めなど) これらの屋外作業を、利用者を支援しながら一緒に作業する仕事です。 その他、朝夕の利用者の送迎や支援記録などの事務作業も少しあります。 障がい者と一緒に2t資源回収車による段ボール回収や、草刈り、農作業など体を動かす仕事です。 農作業等屋外作業に興味のある方大歓迎!
社会福祉法人 蕗の会 障害者福祉サービス事業所 オリーブ
192-0154東京都八王子市下恩方町1954-1
社会福祉法人 蕗の会 障害者福祉サービス事業所 オリーブ
交通・アクセス JR・京王線「高尾駅」から西東京バス「川原宿」徒歩2分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩60分) 送迎のため7:30頃から出勤してもらう場合があります(残業代を支給) ・時間外労働あり(月平均30時間) ・36協定における特別条項あり 受注増や行事が重なった場合月75h(年6回)まで、年間720hまで 契約更新期間:試用期間6ヶ月後、正規職員登用または1年契約非常勤職員 (報連相がしっかりできる等勤務成績による)
月給208,000円~216,000円 給与詳細 基本給:月給 20万8000円 〜 21万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※資格手当・役職手当別途支給 【給与例】 給与例 月給27万4875円~28万6625円 (基本給+残業代+資格手当) <内訳> 月額(基本給)20万8000円~21万6000円 ■残業代別途支給あり 月平均残業時間:約30時間 残業手当:4万6875円~5万625円 (時間外手当として支給) ※但し増減調整可 ■資格手当 東京都居住支援手当:2万円(R7年度)
休日休暇 週休二日制(日・祝、他) ※基本は土曜日休みですが、イベント等の場合は出勤あり (月1回程度、その場合は平日に振休) ・年間休日125日 ・有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定内支給(月2万円迄) ■車通勤可(駐車場あり) ■昇給あり(月3200~6400円/前年度実績) ■賞与年3回(2.20ヶ月分/前年度実績) ■退職金共済加入 ■退職金制度あり(勤続2年以上) ■正社員登用あり(実績あり) 6ヶ月経過後、勤務成績により正社員登用または1年契約の非常勤職員となります ※正社員登用後は定年が適用されます 定年60歳、再雇用65歳
職場環境 転勤の可能性あり(転勤範囲:八王子市内) 屋内禁煙 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ■Word・Excelできる方 ■普通自動車運転免許必須 ■準中型自動車免許ある方歓迎 ※入社後、会社負担で資格取得支援可能 ※平成19年6月以前の普通自動車免許にて 「8t限定中型」の記載ある免許ならOK ■チェーンソー、刈払機などの資格や経験ある方歓迎
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1300円
1名
選考プロセス まずはお電話または「応募する」ボタンよりWEB応募ください。 ご連絡後、担当者より面接の日程等のご連絡いたします。 ご応募➤書類選考➤面接➤採用 面接時は平服で構いません。 お車での来所も問題ありません。 その他、ご質問、職場見学のご希望なども お気軽にお電話にてご相談ください。
会社名
社会福祉法人 蕗の会
代表者
関 裕子
所在住所
東京都八王子市元八王子町2丁目1839−2
応募に関するお問い合わせ
0426672158
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/10/09
原稿ID:8feb0ad3a3211b1d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード