LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
ピースサインのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
ピースサイン

保育士・児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス

  • 月給190,000円以上

  • 交通アクセス 阪急京都本線「桂」駅 東口より徒歩4分 ★通勤便利な職場です♪ 自転車・原付の通勤は可(駐輪所有)

    ピースサイン

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    京都市西京区桂木ノ下町1-87 京都ほせんオリーブ館2階

    交通アクセス 阪急京都本線「桂」駅 東口より徒歩4分 ★通勤便利な職場です♪ 自転車・原付の通勤は可(駐輪所有)

  • 勤務曜日・時間 月曜日~金曜日/9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00(シフト制) 土曜日/8:30~17:30 休憩時間1時間 週5日勤務 残業の場合あり

  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

≪多機能型事業所(児童発達支援・放課後等デイサービス≫福利厚生充実◎★働きやすい職場です♪

≪多機能型事業所(児童発達支援・放課後等デイサービス≫福利厚生充実◎★働きやすい職場です♪ 保育をはじめ、様々な状況にある人を支援していく 社会福祉の仕事に問われるものは、 単なる専門的知識や技術ではなく、それらを通して関わる 専門職者の心=愛であると私たちは考えます。 本学院はキリスト教精神により円満な人格と 豊かな情操を養い、心やさしい、 愛を伝える保育奉仕者・社会福祉専門職者の養成に力を注ぎます。

職種/仕事内容

募集要項 職種 保育士・児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス 雇用形態 正社員 / 契約社員 仕事内容 療育の直接支援業務 ★対象年齢:年少~年長、小学1年生~18歳まで ★幼稚園・保育園に通いながら、週1回併行通園 ★小学生から高校生の放課後の居場所 ★1日の定員 10名

勤務地

ピースサイン
京都市西京区桂木ノ下町1-87 京都ほせんオリーブ館2階

勤務地 京都市西京区桂木ノ下町1-87 京都ほせんオリーブ館2階

ピースサイン

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

京都市西京区桂木ノ下町1-87 京都ほせんオリーブ館2階

交通アクセス 阪急京都本線「桂」駅 東口より徒歩4分 ★通勤便利な職場です♪ 自転車・原付の通勤は可(駐輪所有)

アクセス

交通アクセス 阪急京都本線「桂」駅 東口より徒歩4分 ★通勤便利な職場です♪ 自転車・原付の通勤は可(駐輪所有)

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 月曜日~金曜日/9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00(シフト制) 土曜日/8:30~17:30 休憩時間1時間 週5日勤務 残業の場合あり

給与

月給190,000円以上 給与 基本給:190,000円~ 資格加算・処遇改善加算あり 経験加算あり 賞与 3.95ヶ月(昨年実績)

休日休暇

休日・休暇 日・祝 年末年始(12/29~1/3) 年間休日 122日 シフト制となります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 交通費:実費支給 雇用保険 労災保険 健康保健 厚生年金

応募情報

対象となる方

資格・経験 保育士資格をお持ちの方もしくは保育士資格取得予定の方 幼稚園教諭の資格をお持ちの方大歓迎♪

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 応募方法 「この求人に応募する」ボタンをご利用ください。こちらより折り返しご連絡いたします。 連絡先住所 京都市中京区壬生東高田町1番地20 京都市児童福祉センター内(COCO・てらす) 連絡先TEL 075-950-0584 採用担当 採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人 京都基督教福祉会

代表者

理事長 中江 潤

所在住所

京都府 京都市西京区 樫原百々ケ池 3

応募に関するお問い合わせ

0759500584

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/05/13

問題を報告する

原稿ID:9016bdffcbae6cbe

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb西京区arrow_bread_crumb保育士・児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス