募集情報
【SES営業】残業ほぼ無し/完全週休2日制/家族手当、家賃補助、退職金あり◎
アピールポイント: 【募集背景】 私たちは、20年間、宇宙衛星事業への技術支援を中心に行ってきました。 創業20年を機に、宇宙以外の業界へも事業拡大を行うため積極採用を行っていきます。 エンジニアさんが増えれば増えるほど営業が必要になるため募集することになりました。 理念 ・ビジョン 【自己実現×社会発展への貢献】 私たちが大切にしていることは、ただシステムを作ることではなく「社会を良くすること」 例えば気象衛星が安定的に稼働していることで気象観測データを取得・送信できる。 それによって天気予報がされるので世の中の暮らしを便利になっています。 社会に貢献、価値を生み出さない仕事はいずれ淘汰されていきます。 私たちは自分の仕事が価値を生み出しているか、社会発展に貢献できているかを追求しています。 仕事・事業 クライアント企業の開発パートナーとしてSES(システムエンジニアリングサービス)とエンジニア派遣事業を行っています。 創業から20年間、宇宙に浮かぶ人工衛星や国際宇宙ステーションの運用など宇宙事業への技術支援を中心に行ってきました。 創業20年を機に、通信業界を中心とした事業拡大を行います。 ・システム事業部 ユーザー満足度の向上を目指したサービス設計/開発、また、あらゆるニーズにお応えするため、 企画・設計から最終フィールド試験までを一貫した体制で行える陣容を整えています。 ・衛星事業部 人工衛星の追跡および各機器の状態監視、機器・軌道の制御を行う人工衛星管制業務、 搭載機器の動作や衛星姿勢の変動を評価する評価分析業務などの業務を行います。 ・地理空間事業部 地理、空間情報に関するあらゆる業務を承っております。 ITの力を活用し、高精度、高品質なサービスを提供させて頂きます。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ◆営業部長/男性 ・現在の業務の良い点はありますか 自社・他社共に技術者のスキルチェンジやスキルアップに貢献出来る。人生を変える。 ・仕事をする上で大切にしていること 御客様の御要望にマッチ出来る技術者の供給と技術者の需要に応えられる事。 ・アイ・インターナショナルの魅力 自分の可能性を信じて精進する事によって自己実現を目指す 給与・待遇 【宇宙事業でベンチャーには無い安定経営】 創業から20年以上、宇宙に浮かぶ人工衛星や国際宇宙ステーションの運用など宇宙事業への技術支援を行っており 今ではクライアント内の35%のシェアを占めています。 また、宇宙産業の世界市場規模は現在の54兆円から2040年までに140兆円になる見込みです。 【自己実現と安定した収入】 仕事に全力で挑み、パフォーマンスを発揮するためには、業務内容が自分が心からやりたいこと、 仕事のための自己研鑽は当然ですが、家族との時間を大切にし、安定した収入が大切だと考えます。 そのために住宅手当、家族手当を策定。最近の物価高騰に合わせて物価手当が作られました。