募集情報
【建築施工管理】数億円規模の案件にも携われる施工管理/年間休日114日/賞与あり/創業80年、質の良い建築づくりで建築主と地域社会に貢献
アピールポイント: 【住宅、神社仏閣、医療福祉施設、教育文化交流施設、事務所ビル・工場・産業施設...幅広い案件に携われます!】 「誠実に確かな技術で質の良い建築つくり」をモットーに、住宅、神社仏閣、教育文化、医療福祉施設、 事務所ビル・工場・商業施設まで手がけている私たち。 技術力・デザイン性が認められ、数多くの賞を受賞しています。 今回は体制強化を目的とした増員募集。 さまざまな案件にチャレンジできるため、未経験の方もどんどん成長できる環境です。 知識もスキルも入社後でOK。たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています。 【この求人のポイント】 様々な建築物の施工管理にも携われる!手がけたものが一生地図に残るやりがいを感じられます。 ・歴史:創業80年!数々の実績を積み上げてきた老舗企業 ・安定:無借金経営で安定 ・教育:未経験者でも大丈夫!基礎からスタートして成長 ・残業:メリハリ重視の働き方で月平均20時間程と少なめ ・休日:土日祝休み×案件の合間に連休の取得もしやすい ・制度:寮・社宅完備でUIターン希望者も安心できる環境 【取り組みやすいポイント】 ◆経験豊富な先輩 現場では経験豊富な先輩が多数。困ったことはすぐに相談できます。 社内ですぐに解決できるので進めやすさを感じられるはずです! ◆作業は信頼の職人さん 現場作業は41社ほどの協力会社を中心にお願いをしています。 長くお付き合いのある職人さんで安心してお任せできます。 住宅も宮大工さんにお願いできます。 【会社の敷地内に寮を用意しています!】 寮は会社の敷地内にあるため通勤ストレスとは無縁! さらに自己負担は月1万円と格安で住むことができます。UIターン希望者も安心してください! 自分の好きな物件に住む場合でも月最大3万円の住宅手当が支給されるため、安心して働けます。 仕事・事業 【建築主や地域社会の信頼に応えるため、技術力と事務力の向上を図っています。】 当社は、昭和21年の創立以来、長野県内及び首都圏を中心に、 住宅、神社仏閣、医療福祉施設、教育文化交流施設、事務所ビル・工場・産業施設など様々な建築を手掛け、 地域や時代の要請に応えた空間づくりに努めてまいりました。 こうした実績を通して培われた技術力が評価を頂き、様々な受賞にもつながりました。 これからも誠実に確かな技術で質の良い建築をつくり、建築主と地域社会の信頼に応えてまいります。 ★受賞・表彰歴★ 長野県優良工事知事表彰(長野南警察署他) 長野県「信州の木」建築賞優秀賞(森の駅Daizahoushi) 長野市優良工事市長表彰(篠ノ井総合市民センター他) 長野市景観賞(OREC green lab長野他) 長野市景観奨励賞(奥社の茶屋) 長野県建築文化賞(金子法律事務所) 建築士事務所協会作品賞優秀賞(中島新聞店西部営業所他) 東京建築賞(OREC green lab長野) グッドデザイン賞(大空と大地のなーさりぃ他) など数多く受賞しています。 働く人・社風 ■平均勤続勤務年数:14.7年(2024年度) ■前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別・2023年度) ・対象者:男性0名/女性1名/合計1名 ・取得者:男性0名/女性1名/合計1名 ■前年度の育児休業取得率(男女別・2023年度) ・男性:0% ・女性:100% 給与・待遇 ■月平均所定外労働時間(前年度実績):16.5時間(2024年度) ■平均有給休暇取得日数(前年度実績):9.3日(2024年度)