募集情報
正看護師**正看護師*年間休日120日*退職金あり♪充実した福利厚生で安心*アクセス良好*東京メトロ 東西線「南砂町駅」より徒歩5分
アピールポイント: ⭐おすすめポイント⭐ ■「特別養護老人ホーム三井陽光苑」では、看護スタッフ(常勤)を募集しています。 ■年間休日は120日以上!育休や介護休なども取得可能で、長く働き続けやすい環境です。 ■施設見学についてはご相談ください。お待ちしております。 ■病院とは違った経験を積み上げていくことができます✨これからの高齢者福祉のあり方を、新鮮な感性をお持ちのあなたと職員とで一緒に考え取り組んでいきましょう。 ◎このような方をお待ちしております ■正看護師の資格をお持ちの方 ✅運営施設の特徴 ■家庭的な雰囲気を作りながらも個室でのプライバシーを尊重 ご入居者様おひとりお一人の個性を尊重してその人らしく過ごせるように、すべて個室となっています 。 その居室にはご自身のなじみの生活用品などもお持ち込みいただいています。 特養ではユニットケアとして少人数に分けて介護いたします。12~13人を1ユニットとし専属の介護士が介護を担当するので、家庭的な雰囲気作りを大切にした介護を実施しています。 ■専任の医師と看護師による健康ケア ご入居者様健康を保つため、毎日の体温・脈拍・血圧などの測定や見回り、定期回診、個別健康相談、年1回の健康診断など、きめ細かく健康管理に努めています。 ご家族様との連携も密にはかり、安心していただけるよう活動しています。心のケアには、臨床心理の専門スタッフが対応していて、おひとりお一人の生活史を理解したうえでの個別のケアを実施しています。 ■当日に選んで食べる「選択食」のご用意 多くの方にご満足いただけるように、お食事は3食とも「選択食」をご用意しています。朝食はパン食かご飯食、昼食・夕食は2種類の定食からお選びいただけます。慢性疾患などで制限のある方への対応や、嗜好についても出来る限り対応しています。 <施設概要> 開設年月日 :2002年5月1日 利用定員 :定員 150名 居室 :認知症高齢者50床/一般高齢者100床 ✅運営法人の特徴 三井記念病院の医療理念は全人的視点に立ち、最新・最良の医療を提供し社会に貢献することです。これまでの100年、一貫して社会福祉の精神に基づき、高度な医療を絶えず提供してきたという歴史があります。振り返ると開院当初から生活困窮者のみ無料にて診療を行いっていました。その後は、財団法人泉橋慈善病院、財団法人三井厚生病院、社会福祉法 人三井厚生病院、そして現在の社会福祉法人三井記念病院へと改組、改称してきました。当病院は、三井グル ープによる社会貢献事業の柱の一つとして運営をしております。