募集情報
職員定着率◎残業ほぼ無し♪就職支度金10万円を支給★
使ってみる
月給221,000円~229,400円
交通・アクセス アクセス:JR函館本線「発寒中央駅」より車で5分程度,地下鉄東西線「宮の沢駅」よりバスで5分程度(徒歩 15分程度),JRバス「西野2条7丁目停」より徒歩2分程度,「西野2条6丁目停」より徒歩5分程度, 中央バス「西町北20丁目停」より徒歩10分程度
宏友会指定居宅介護支援事業所
ケアマネージャー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 勤務時間:8:45~17:30(休憩1時間)
職員定着率◎残業ほぼ無し♪就職支度金10万円を支給★
仕事内容 介護支援専門員(ケアマネジャー)として の業務をお任せします♪ <職場の特徴> ◆各種手当や福利厚生も充実◎ ◆職員の離職率が低く、定着率が高い職場! ※平均勤続年数10.01年 ◆法人内研修など研修制度が豊富 ◆残業が少なく、ほぼ定時で退勤可! ※多い月で3時間程度 ◆自身の働きやすさに応じて部署異動も検討可! <関連施設> 特別養護老人ホーム『手稲リハビリテーションセンター』 グループホーム『風車の家』 特別養護老人ホーム『西野ケアセンター』 ケアハウス『藤花』 デイサービス『西野デイサービスセンター』 居宅介護支援事業所 介護予防センター西町(札幌市の委託事業)
宏友会指定居宅介護支援事業所
063-0032北海道札幌市西区西野二条8丁目1-8
宏友会指定居宅介護支援事業所
交通・アクセス アクセス:JR函館本線「発寒中央駅」より車で5分程度,地下鉄東西線「宮の沢駅」よりバスで5分程度(徒歩 15分程度),JRバス「西野2条7丁目停」より徒歩2分程度,「西野2条6丁目停」より徒歩5分程度, 中央バス「西町北20丁目停」より徒歩10分程度
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 勤務時間:8:45~17:30(休憩1時間)
月給221,000円~229,400円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万500円 〜 21万8900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万500円 【一律手当】 被服手当500円 資格手当10,000円 ◆給与は資格・経験により変動あり ◆昇給あり※規定により年1回 ◆賞与※3.8ヶ月(令和6年度実績)
休日休暇 ◆日曜 ◆12/31~1/3 はお休み ◆年間休日107日 ◆有給休暇あり ◆特別休暇制度あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆扶養手当 あり(配偶者13,000 円・子5,500 円・他規程による) ◆住宅手当 あり(上限23,000 円/月) ◆役職手当 あり ◆交通費 規定支給(上限30,000 円/月) ◆試用期間3 ヶ月(条件変更なし) ◆定年制 あり(65 歳) ◆共済会加入
職場環境 幅広い年齢層のスタッフが活躍中。 育休制度や産前産後の休暇制度が充実しているので、 子育て世代のスタッフも活躍しています。 ブランクのある方も活躍中。 定着率が高くて、ベテラン介護職員も多く、 色々なスキルが学べますよ◎ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 <必須要件> ・介護支援専門員資格をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel) をお持ちの方 <歓迎要件> ・未経験者歓迎!研修・フォロー体制充実! ・他職種との連携経験がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・利用者様に寄り添ったケアプラン 作成ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ・向上心を持って業務に取り組める方 ・安定した環境で長く働きたい方 ・「もっとケアマネとしてのスキルを 高めたい」という意欲のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【応募フロー】 応募→面接(1回)→内定(1週間以内) 【問い合わせ先】 電話:011-663-2931 【担当】 法人本部 三原・奥田
会社名
社会福祉法人宏友会
代表者
小林 昭雄
所在住所
北海道札幌市西区宮の沢490番地
応募に関するお問い合わせ
0116632931
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:94fc6bedf2e6eec0
他の条件で探す
雇用形態
キーワード