LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
メルコアドバンストデバイス株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
メルコアドバンストデバイス株式会社

施設管理

  • 年俸4,800,000円~5,600,000円

  • 勤務時間 8:10~17:10(実働:8時間、休憩1時間〉 *残業は月平均14時間程度です *フレックスタイム制適用有(入社2年目より)

  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【施設管理/転勤なし・風通しの良い社風が魅力/三菱電機グループ・高周波デバイス・光デバイス/長崎県諫早市】

インフォメーション 【施設管理/転勤なし・風通しの良い社風が魅力/三菱電機グループ・高周波デバイス・光デバイス/長崎県諫早市】 【企業】 企業:メルコアドバンストデバイス株式会社 本社所在地:長崎県諫早市高来町 資本金:50百万円 従業員数:約318名 【事業内容】 高周波・光デバイス・赤外線センサの組立・検査工程の技術開発及び製造 <光デバイス> ・民生用発光素子 ・光ファイバ通信用発光デバイス、受光デバイス <高周波デバイス> ・ハイパワーアンプ <センサー> ・赤外線センサー アピールポイント *原則転勤無し *平均年齢:44.8歳 *年間休日:125日 *有休付与日数:21日 *平均有休取得日数:18.3日 *平均残業時間:月約14時間 *経験者採用割合:4割以上 *育休取得率および育休からの復職率:100% *賞与実績(前年度):4.71ヶ月 *福利厚生充実(三菱電機グループ各種福利厚生) *人材育成制度充実(各種階層別・職能別)

職種/仕事内容

仕事内容 工場における施設管理業務として以下の業務に従事いただきます *カーボンニュートラル推進を目的とした工場、インフラ設備の企画立案、更新、整備 *施設管理に関する法令対応実施、環境ISO関連業務の推進 【組織構成】 現在は8名体制です 【業務内容(変更の範囲)】 会社の定める業務

勤務地

メルコアドバンストデバイス株式会社
長崎県諫早市  【勤務地(変更の範囲)】会社の定める勤務地

勤務地 ・長崎県諫早市 【勤務地(変更の範囲)】 会社の定める勤務地

メルコアドバンストデバイス株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

長崎県諫早市  【勤務地(変更の範囲)】会社の定める勤務地

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:10~17:10(実働:8時間、休憩1時間〉 *残業は月平均14時間程度です *フレックスタイム制適用有(入社2年目より)

給与

年俸4,800,000円~5,600,000円 給与 【年収】 480万円~560万円 【月収】 月給:272,000円~316,000円 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 【手当】 通勤手当、家族手当、時間外手当、家賃補助あり(各規定あり)

休日休暇

休日・休暇 *完全週休2日制(休日は土日祝日) *年間有給休暇21日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) *年間休日日数125日 *夏季・年末年始、年次有給休暇 ※会社カレンダーによる *慶弔休暇、セルフサポート休暇(年次有給休暇の持越制度)、育児休業など

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険、退職金制度、企業年金、財形貯蓄制度、社員持株会、団体扱保険、互助会、奨学金アシスト事業など 【受動喫煙対策について】 屋内原則禁煙

職場環境・雰囲気

特徴 女性が活躍 / 転勤なし / フレックスタイム制あり / 研修・教育制度充実 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 男性が活躍 / 20代活躍中 / 30代活躍中 / 資格・スキルを活かせる / 賞与あり

その他

雇用形態 職業紹介(正社員) 職種 建築・土木・警備・清掃 > 設備保全・メンテナンス お仕事No. CA40251021C その他 メルコヒューマンポート 株式会社が仲介する、メルコアドバンストデバイス株式会社の求人の紹介案件です。

応募情報

対象となる方

応募資格 〈必須経験〉 *施設管理経験を5年以上お持ちの方 *環境負荷低減における業務経験をお持ちの方 〈歓迎要件〉 以下の資格をお持ちの方歓迎します: 公害防止管理者、エネルギー管理士、普通第一種圧力容器取扱作業主任者、第3種電気主任技術者以上、特定化学物質作業主任者、危 険物取扱主任者乙種4類、有機溶剤作業主任者、第2種電気工事士以上、第3種冷凍機械責任者

試用期間

試用期間あり 変更なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考手順 書類選考 ↓ 一次選考(オンライン) ↓ 工場見学および筆記試験実施 ↓ 最終面接(対面) ↓ 内定

紹介企業情報

事業内容

人事・人材サービス

所在住所

東京都中央区日本橋3-12-2朝日ビル2F

代表者

代表電話番号

0335107583

掲載開始日:2025/10/20

問題を報告する

原稿ID:9575e5c3fee8fb78

他の条件で探す

職種

特徴