LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
長野日産自動車株式会社

カーライフアドバイザー/HT-0541

  • 年俸3,500,000円~5,500,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:20~18:55 月間平均残業時間 30時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【カーライフアドバイザー(顧客接点職)】長野県全地域に32店舗を展開する日産最大級のディーラー|未経験可/給与UP目指せる環境◎

アピールポイント: ◇長野県で腰を据えて働ける ◇長野県全域に33店舗を展開する日産最大級のディーラー ◇一人ひとりの意識の高さとお店の団結力で全国120社ほどある日産ディーラーの中で常に全国トップです。 【働き方】 火曜日が定休日になります。その他、月に数日、休日を設定可能です。 残業も通常時は月20時間程度で、残業時間目標も設定されています。 営業職は頑張りに応じてしっかりとインセンティブの支給もあり。 【採用背景】 長時間労働を防ぐ為及び、組織強化の為の採用です。 【企業の魅力】 ■目標はありますが、営業実績に応じてインセンティブが支給となりますので、頑張り次第で大幅給与UPが可能です。■福利厚生が充実した働きやすい環境。 ■長時間労働を防ぐ取組みとして、月単位の残業時間目標の設定、有給消化の促進を行っております。 理念 ・ビジョン 【経営理念】 ・お客様ひとり一人のカーライフをより豊かにと願い、優れた商品とサービスを、おもてなしの心を添えて提供します。 ・満足を超えた「感動」を、「顧客満足の合格点」と心得、日々、高みを目指します。 ・社員と家族の幸福に寄与し、地域と社会から信頼/期待される企業を目指します。 【経営姿勢】 ・お客様に「感動」を提供し、「感謝」の気持ちを持ち続ける。 ・社員の個性と能力を大切にし、生きがいと自己成長を支援する。 ・法令を順守し、高き倫理感を持ち、社会および環境との調和を図る。 ・VTホールディングスの一員として切磋琢磨し、グループの総合力を活かす。 【運営方針】 ・Fair 努力して成果を出した人に報いる制度 ・Positive 挑戦し、失敗も成果への糧とする社風 ・Scrum 全員経営意識とチームワークでお客様満足を追求する組織 仕事・事業 【事業内容】 長野県下32店舗の大型ディーラー 長野日産自動車株式会社は、1928年に設立され長野県全域に32店舗を展開する日産最大級のディーラーです。 店舗には、長野日産と日産サティオ松本の看板があり、一人ひとりの意識の高さとお店の団結力で 全国110社ほどある日産ディーラーの中で常に全国トップ。 メーカーの日産自動車からも優秀ディーラーとして表彰されています。 また、長野県だけでなく愛知県・静岡県・埼玉県・奈良県にも日産ディーラーを経営する 東証プライム上場企業のVTホールディングスの一員なので安心です。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・入社のきっかけは? 会社説明会で、人事担当者が良いことばかりでなく、苦労や大変な事も教えてくれたので、 信頼できる企業だと思いました。 入社後も言われた通り苦労や大変な事はありますが、先輩がフォローしてくれて今があります。 ・車の知識や営業力はどうやって身につけましたか? もともとクルマが好きでした。 ただ、好きと言ってもメカニックなことの知識はありませんでしたので、 クルマの知識を身につけるために日々工場を行き来したり、お客様に修理のクルマを引き渡すときは、 整備士の先輩の横についてお客様と一緒に説明を聞いたりして、少しづつ知識を身につけました。 あとは会社の研修がしっかりとあるので、そこで接客や商談、マナーなども身につけました。 ・仕事で印象に残っている出来事はありますか? お祖父ちゃん・お母さん・娘さんの3世代で私からクルマを購入してくれている家族がいます。 娘さんには、まだ小さいですがお子様もみえて、大人になったらクルマ買ってくれると言ってくれました。 実現したら4世代になりますね。 ・長野日産自動車に入社して良かったことはありますか? 産休育休を取得して現場へ復帰しているんですが、休暇中は私が担当だったお客様たちを同僚がフォローしてくれて、 復帰後は休暇前と変わりなく仕事ができています。 当たり前かもしれませんが、温かい会社の制度とお店の雰囲気に感謝しています。 あと、カーライフアドバイザーとしては、とてもやりがいのある仕事です。 仕事の成果が給与として戻ってきますし、達成旅行なんかもあって目標に向かって頑張れます。 今まで自動車ディーラーというと男社会のイメージでしたが、今は女性が活躍できる場になってきていると 実感しています。 給与・待遇 【福利厚生について】 福利厚生でプライベートも充実! 長野日産自動車の魅力は、手厚い福利厚生にあります。 休日は家族や友人と会社の施設を活用してリフレッシュしてください。 ・長野日産自動車の社員割引購入制度 長野日産自動車の社員は社員割引購入制度が利用できます。 なんとこの社員割引は2親等の家族まで利用が可能です。 ・新車中古車購入時の割引 ・クレジット金利の優遇 ・整備及び修理代の割引 ・リフレッシュのススメ 長野日産では労働組合主催のスキー・スノーボード大会やカート大会、ボウリング大会などを行っています。 社員同士の交流を深めることは仕事のしやすさにも繋がります。 また、社内イベントだけでなく、同じ趣味を持った社員同士が集まり、釣りやバイクなどワイワイと仲良く集まって 休日を楽しんでいます。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 日産の正規ディーラーとして、新車の販売営業をお任せします。 既にお取引きのあるお客様、お問い合わせ頂いたお客様へ店舗での接客、 お車の販売、お車ご購入後の点検案内等のアフターフォローをお任せ致します。 カーライフアドバイザーはひとり数百件にものぼる担当のお客様の中から、 自分なりに戦略を立てて定期的にフォロー。 新規来店のお客様やクルマを替える可能性の高い車検を控えたお客様などへ、 積極的に販売チャンスを広げていくのが仕事です。

勤務地

長野日産自動車株式会社
長野県飯山市大字飯山5267

勤務地: 勤務地 飯山店 長野県飯山市大字飯山5267 中野店 長野県中野市大字江部字田中1305-1 須坂店 長野県須坂市墨坂南1-6-18 柳原店 長野県長野市小島140 東和田店 長野県長野市東和田889 若槻店 長野県長野市若槻東条1106-1 三輪店 長野県長野市三輪9-49-40 中御所店 長野県長野市中御所町4-12 長野大橋店 長野県長野市川合新田3616-1 篠ノ井店 長野県長野市川中島町原424-1 千曲店 長野県千曲市打沢6-1 Uカーズ青木島 長野県長野市青木島4-3-5 東御店 長野県東御市本海野1785-3 小諸店 長野県小諸市大字平原字四ツ谷原998-1 上田店 長野県上田市常入1-1-63 上田原店 長野県上田市神畑174-1 上田国分店 長野県上田市国分1-8-2 佐久店 長野県佐久市中込宮久保2472-5 南佐久店 長野県佐久市野沢字辻605番1 大町店 長野県大町市大町2888 穂高店 長野県安曇野市穂高985 渚店 長野県松本市渚1-7-70 松本店 長野県松本市村井町北1丁目9番66号 塩尻店 長野県塩尻市広丘高出2179-2 木曽店 長野県木曽郡木曽町福島2408-1 諏訪店 長野県諏訪郡下諏訪町4658-2 岡谷店 長野県岡谷市田中町3-6-7 茅野店 長野県茅野市中沖1740-3 伊那店 長野県伊那市御園81-1 駒ヶ根店 長野県駒ヶ根市赤穂4889-4 羽場店 長野県飯田市羽場坂町2367-18 飯田店 長野県飯田市上郷別府3304-1 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:20~18:55 月間平均残業時間 30時間以下 【就業時間】 09:20~18:55(所定労働時間7時間50分) 【休憩】105分 【残業】有 【勤務地】 長野県の長野日産または日産サティオ松本の33店舗の中で 概ねご自宅から1時間以内で通勤出来る店舗へ希望を加味し配属されます。 ・U・Iターン歓迎します。 ・どの店舗でも駐車場完備。車通勤OKです。

長野日産自動車株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

長野県飯山市大字飯山5267

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:20~18:55 月間平均残業時間 30時間以下

給与

年俸3,500,000円~5,500,000円 給与: 想定年収 350万円~550万円 月給 20万円~100万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 インセンティブ あり 【備考】 ■賞与:年2回(7月、12月/実績:計3.50ヶ月+インセンティブ) ■昇給:年1回(5月) 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【試用期間】 有/3ヶ月 変更無

休日休暇

休暇・休日: 休日 週休2日(土日以外) 年間休日 110日 休暇制度 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ・火曜日、職種別年間休日カレンダーによる ・個別設定休日(月8日~11日) ・有給休暇(10日~) ・会社規定による特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、社員割引制度、健康診断、持株会制度、資格取得制度、住宅手当 その他の福利厚生・諸手当 ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ・確定拠出年金制度 ・再雇用制度 ・車両購入割引 ・人間ドック補助(社員・扶養者) ・インフルエンザ予防接種の補助 ・家庭常備薬のあっせん ・高額医療費の付加給付 ・メンタルサポートデスク、産業医、コンプライアンス相談窓口(相談窓口) ・会員制リゾート施設利用(エクシブ(リゾートトラスト)) ・労働組合主催のボウリング/キャンプ/スキー・スノーボード/ゴルフ等 ・慶弔見舞金(結婚祝い金/災害見舞金/弔慰金) ・傷病手当金(健康保険組合)+傷病見舞金(社内規定により) ・労災保険(公的)+上乗せ労災(社内規程により) ・財形貯蓄(取引金融機関) ・社内・社外セミナーの開催 ・社員旅行、報奨旅行 ・退職一時金 ・新入社員研修1ヶ月間(マナー研修、専門研修) ・社内新人フォロー研修(月1回/3年間) ・メーカー研修 ・各種報奨金 ・住居手当 (当社規定により)

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK 【応募条件】 ・提案を伴う接客販売やサービス業でのご経験をお持ちの方 ・車が好きな方 ・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 ※目標はありますが、しっかりとお客様に寄り添う事をテーマにしており社内でもしっかりとサポートがある環境です。 【歓迎条件】 営業のご経験ある方、自動車販売の経験がある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/09/12

問題を報告する

原稿ID:9586d44e4c360f2b

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長野県arrow_bread_crumb飯山市arrow_bread_crumbカーライフアドバイザー/HT-0541