募集情報
<男性活躍中>社会インフラを支えるお仕事
使ってみる
時給1,200円
交通・アクセス 関東鉄道常総線「石下駅」から車で10分
株式会社オージ つくば工場
倉庫作業スタッフ、機械製造オペレーター/ラインマネージャー、その他機械/電気/電子製品専門職
勤務時間詳細 ●8:45〜17:15(休憩60分/実働7.5h) ★週5日フルタイム勤務歓迎 1日5〜6時間程度のシフト相談可 お気軽にご相談くださいね♪
<男性活躍中>社会インフラを支えるお仕事
仕事内容 ✅高時給1200円! ✅土日休み!男性活躍中! ✅1日5〜6h程度のシフト相談可 ✅正社員登用あり 【仕事内容】 バスの「行先表示器」やメーカーに出す 部品等の出荷業務をお任せいたします! 空き時間は倉庫整理・伝票処理などの 軽作業をお任せいたします。 ◎梱包重量:約20kgを1日20本程度 ◎出荷は午前10時・午後15時の2回 ◎チーム作業 《未経験でも安心の出荷体制》 出荷は1日2回、午前10時頃と午後3時 頃にあり、その時間までに各種製品の 梱包まで完了させます。 一日中重い荷物を持つわけでは ありませんのでご安心ください。 梱包する製品は約20kg程度ですが、 チームで協力しながら進めるため 未経験の方でもご安心くださいね。 合間の時間は倉庫整理や伝票処理など 軽作業が中心で、メリハリを 持って働けますよ◎ 《やりがいを感じられるお仕事》 あなたが出荷した行先表示器などは、 毎日の通勤・通学、観光バスなどで たくさんの人に利用されます。 「自分がつくった製品が活躍している」 そんな実感を得られるお仕事です。 《こんな方にピッタリです!》 ◎体を動かす仕事が好きな方 ◎未経験からチャレンジしたい方 ◎コツコツ安定して働きたい方 ◎公共性の高い製品に関わりたい方 ■ 会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 公共交通を支えるメーカーで、 安心と環境にやさしい 製品づくりをしています。 <取り扱い製品> “とまります”ボタンでおなじみの 押しボタン、デジタル行先表示器のほか、 ・後方注意灯 ・バス停留所案内表示板 ・後方確認カメラシステム など、幅広いバスの製品を 取り扱っています。 <納入先・取引先> 民間や公営、観光バスの事業者や バス車体メーカーなど。 公共交通を支える仕事なので、 品質・安全を重視しています!
株式会社オージ つくば工場
300-2744茨城県常総市杉山1107
株式会社オージ つくば工場
交通・アクセス 関東鉄道常総線「石下駅」から車で10分
シフト制 勤務時間詳細 ●8:45〜17:15(休憩60分/実働7.5h) ★週5日フルタイム勤務歓迎 1日5〜6時間程度のシフト相談可 お気軽にご相談くださいね♪
時給1,200円 給与詳細 基本給:時給 1200円
休日休暇 ●年間休日123日 ●土日休み(会社カレンダーあり) ●GW・お盆・年末年始休暇 ●有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険あり(法令による) ●交通費規定支給 ●車通勤可 ●正社員登用あり ⇒ゆくゆくは正社員として活躍できます!
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 \30代、40代男性活躍中!/ ★経験者は即戦力として活躍可能! ●経験者優遇 ●未経験歓迎 \こんな方歓迎します!/ ●ガッツリ体を動かして働きたい方 \こんな経験を活かせます/ ◎倉庫作業・出荷の経験 ◎軽作業の経験
試用期間なし
選考プロセス 【★応募→面接→採用の流れです】 ●面接には肩の力を抜いてお越し下さい。 ●お仕事のことも具体的にお話しいたします。 ●働き方のことや気になることなど何でも聞いて下さいね。 ●勤務開始時期のご相談などもお気軽にどうぞ。
会社名
株式会社オージ つくば工場
代表者
榎本 正悟
所在住所
茨城県常総市杉山1107
代表電話番号
0297426571
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/09/10
原稿ID:95a538f7f0f4d1d7
他の条件で探す