募集情報
残業ほぼなし!未経験OK◎直行直帰相談OK☆日祝固定休み◇【東村山市、久米川駅/東村山駅、居宅、ケアマネジャー、正職員】
<指定居宅介護支援事業所 はぎやま> 2000年に開設しました。久米川病院内にある、訪問看護ステーションと併設の事業所です。 医療的なケアが必要な方やがん末期の方の依頼が多くあります。 介護支援専門員4名(常勤)と事務職員2名(常勤と非常勤)が在籍しており、介護支援専門員4名で約140名~150名ほどを担当しています。 訪問看護ステーションと併設している為、看護師と一緒に動くことができ、医療的な知識を学ぶ事ができます。病院、老健と同建物内の為、多職種の職員と相談できる環境です。 【入職後の流れ】 まずは同行訪問から行い、少しずつ業務に慣れていただきます。ケアマネソフトの簡単な入力作業がありますが、指導していきますのでご安心ください。必ず同行訪問して一人に負担がかからないようにしています。 【職場環境について】 職員は40代~60代の女性職員が在籍しています。話しやすい環境を心がけており、職員間で意見交換ができます。できるだけ効率よく働ける環境づくりを行っております。 【福利厚生について】 ・介護支援専門員更新研修の受講費用は全額支給 ・年1回の健康診断 ・久米川病院の受診費用の補助 ・夏季・年末年始休暇各5日 医療法人の居宅介護支援事業所なので、安心して働ける環境です。 ぜひご応募ください! <スタッフに訊きました> 【入職のきっかけ】 自宅から近かったことが、入職のきっかけです。 【職場のおすすめポイント】 ・職員同士の関係が良好です。 ・久米川病院の医療費補助など、福利厚生が充実しており安心です。 【仕事で印象に残っていること】 以前担当していた利用者さまのご家族から、他のケースでご指名いただいたときはとても嬉しかったです。 <ご希望に応じた選考の進め方に対応しています> ●「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい・話を聞いてみたい」 →お気軽にご相談ください。 ご不明点や気になることもどんどんご質問していただいて大丈夫ですよ。 ●「急ぎで仕事を探しています」 →まずはいつからお仕事開始できるかご相談ください。 ●「少し先に転職を考えています」 →半年先など、先の入職でも柔軟に対応しています。 「今の職場で勤務しながらまずは話だけ聞く」ということや、「まずは空いている時間でアルバイトからスタートしたい」ということも出来ますので、お気軽に問合せ下さいね。 気になることがあればお気軽にご連絡下さい。 質問・見学希望者の方もお待ちしております。