LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
株式会社大晃産業 本社工場

CADでの図面作成 設計業務 船舶用品製造業 尾道市

  • 月給250,000円~350,000円

  • 交通・アクセス 尾道大橋から車11分

    株式会社大晃産業 本社工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    722-0073広島県尾道市向島町9515番地の1

    交通・アクセス 尾道大橋から車11分

  • 金型設計、製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職)、機構設計

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 休憩 70分 残業 月平均20時間未満

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 賞与あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

無茶な要望ほど叶えたい、そんな熱い設計士を待っています

職種/仕事内容

仕事内容 量産図面では満たされない。 一品ごとの設計に、あなたの技術が活きる。 大晃産業は、1968年創業の船舶用品メーカー。 商船向けの船内扉やキッチン設備の製造で、国内トップクラスのシェアを誇ります。 尾道から世界中の船へ、確かな技術を届けています。 設計部門が担うのは、船に合わせた製品の個別設計。 「窓のない船内扉に窓を追加したい」 「振動や騒音対策を強化したい」 要望に応じて、図面を調整・検討します。 仕様変更や安全検定への対応も多く、設計力に加えて判断力や応用力が試される現場です。 汎用品の図面だけでは得られない達成感と、自身の技術で製品の標準をつくる面白さ。 それが、大晃産業の設計職にはあります。 ■ 設計業務の一例 ・CAD(AutoCAD 2D)を使った製品図面の作成 ・顧客要望や仕様に応じたカスタム設計の検討 ・安全規格・検定対応に関する図面調整・提出 ・設計変更、製品アップデートに伴う技術対応 勤務地は本社2階の設計室。 設計に集中できる環境が整っており、社内の製造現場との連携もスムーズです。 ■ 大晃産業のご紹介 尾道市・向島に本社を構える船舶用品メーカーです。 現在は若くてエネルギッシュな社長のもと、働き方改革や制度改善が進んでいます。 年間休日はここ数年で100日から110日へ増加し、将来的には120日を目指しています。 歴史と新しい変化が交わる尾道のように、積み重ねた技術と新しい取り組みで挑戦を続けています。

勤務地

株式会社大晃産業 本社工場
722-0073広島県尾道市向島町9515番地の1

株式会社大晃産業 本社工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

722-0073広島県尾道市向島町9515番地の1

交通・アクセス 尾道大橋から車11分

アクセス

交通・アクセス 尾道大橋から車11分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 休憩 70分 残業 月平均20時間未満

給与

月給250,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与 年2回

休日休暇

休日休暇 休日 日・祝・その他 週休2日制 年間休日 110日 年次有給休暇日数 10日(勤続6カ月で付与) その他 有給休暇・半日有給休暇・年末年始休暇・夏季休暇 ほか

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・忘年会 ・花見 ・BBQ ・育児休暇制度 ・慶弔見舞金支給制度 ・退職金制度あり(勤続3年以上)

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

応募情報

対象となる方

求めている人材 ■ 必要資格 ・運転免許(AT限定 可) ・製図経験をお持ちの方 ■ 求める人材 ・オーダーメイド製品の設計に携わってみたい方 ・検定・規格対応などで細やかな調整に取り組める方 ・会社とともに成長していける方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

メカワーク

代表者

金谷優気

所在住所

広島県福山市松永町3丁目18-43

代表電話番号

07033557444

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/30

問題を報告する

原稿ID:97419c5252d21b80

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb広島県arrow_bread_crumb尾道市arrow_bread_crumbCADでの図面作成 設計業務 船舶用品製造業 尾道市